• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

阿玄のブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

スノーモードで長距離走行。

納車してもうすぐ1ヶ月になりますが、自分はもっぱら運転手のため、セカンドシートやサードシートの乗り心地を味わったことがありません。

まぁセレナの運転が楽しいので運転したくなっちゃうってのも理由の一つなんですが、、、
セカンドシートの乗り心地ってどうなんでしょう。

本日は雪道をスノーモードでセカンドシートに幼児2人を乗せて長距離走ってみました。
全体的に郊外の走行が多かった気がします。
エアコンは22℃オート。

完全に雪道だったので、スノーモードを試すには良いコンディションだったのではないでしょうか。

雪国育ちのくせに、いつも滑るのにビビってスピード出せない自分ですが、今回は割とスピード出てました。
走行に安定感があるといいますか、イーペダルが素早いブレーキングを助け、e-4orceが滑らないように適正なブレーキ制御をかけてくれるという安心感からか、少しスピードが出ていても気持ちに余裕を感じる運転感覚だったと思います。

毎年気を張り詰めながらの冬道運転が、ここまで楽になるとは。
(冬道慣れてて怖くないという人はここまで感動しないかもですね。)

気持ちに余裕がある分、子供の様子や燃費を気にしながら走ることができました。

あと、気づいたのは前に乗っていたフリードの時はそうでもなかったが、セレナになってから子供が寝る確率が格段に高くなったような気がします。
セカンドシート、やっぱり乗り心地がよいのだろうか。
こういう形でも静粛性上げてくるワケね。

途中、車中で子供たちと昼休憩をとったりしておりましたが、最終燃費は

186.4kmを4時間21分で走って15.5km/l。

冬道長距離スノーモードでこれぐらいイケるならスノーモードも積極的に使える気がします。



Posted at 2024/12/15 01:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

子育てと車内設備と運転が快適!

家族で出かけたくなる車です。
燃費も寒さ対策をしっかりして、エコ運転を心がければカタログ燃費以上を叩き出してくれました。
燃費は2WDほどではないですが、悪くはないのではないかと思います。
Posted at 2024/11/30 22:24:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「子育てと車内設備と運転が快適! http://cvw.jp/b/3664944/48115708/
何シテル?   11/30 22:24
2024年の1/3は新車購入のことを考えていました。 セレナのパンフレットとオプションは、ボロボロになるくらい見ております。 今まで車をいじったりすることは全く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 12:48:08
ラゲッジの活用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 12:44:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
コンパクトミニバンから乗り換えました。 ハイブリッド車の寒さ対策に悩まされています。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation