• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)の"黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2025年2月24日

フロントドアの内張りを

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、ステアリングに貼ったスエード調シートをドアの内張り部分に
件のシート、実はステアリングよりもこっちに使うために買ったんです
実はもう一つ使いみち考えて買ったんですが、それは…まぁそれはまたの機会に

例によって作業中の画像がない…ごめんなさい

だいたいの大きさ(実寸よりも5〜10cm大きく)にハサミを使って裁断して上手いこと貼り付けて、ドアトリムの形に沿ってカッターで切っていくんですが、伸縮性あるとはいえ、やっぱ貼るの難しい〜
そして、伸縮性のある粘着シートのせいでなかなか切れない
特にドアオープナーハンドルの前の部分と、肘置き状になってる部分の後側
頑張って切り込み入れたんだけど、シールがひっつくわ、綺麗に切れないわで、これも例によってドイヒーな仕上がりに(苦笑)

まぁでも、やっすいプラスチック剥き出しよりはパッと見高級感あるのと、スエード調なので手触りは良くなりました

…このスエードシートシリーズ、もうちょい作業のクオリティあげたいなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックドアハンドル交換

難易度:

吸気温度考察

難易度:

ボンネット浮かし、スポイラー取付

難易度:

インナーハンドルをメッキのにしよう(左側だけ)

難易度:

ドリンクホルダーLED

難易度: ★★

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休みの延長戦
房総半島の最南端へ

宿の近くで車を停めて天の川を見上げる

一昨年はここ場所にお前さんも居たんだよな…」
何シテル?   08/18 00:56
どうも、てっちゃんです。 元FIAT500(旧)乗りで、今はエッセ(ターボ)に乗る男やもめです。 普段は一見文化的な仕事したり、飯作ったり、ゲームで戦車乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一応なんとなく... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 12:59:32
ICダクト作製① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:54
ICダクト作製② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 21:41:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ 黒猫たんSS(エッセエッセ)鉄太郎さん (ダイハツ エッセ)
2024年7月に購入。 購入時に、AT→MTスワップし、エンジンもkf-vet(ターボ ...
その他 ちゃり 座椅子號 (その他 ちゃり)
リカンベントバイクという、寝そべって乗るタイプのチャリンコ。 アメリカ、LIGHTNIN ...
フィアット 500 (ハッチバック) ひつじチンク(たれパン号) (フィアット 500 (ハッチバック))
初めて自分で買った車。 往復70kmの通勤、買い物、レジャー、ラブホからレース(トロフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation