• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ris9の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年10月12日

F20Mスポ用フロントシートに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席シートに破れがあったので、シートカバーで隠そうかなと思っていたところ、タイミングよくヤフオクでF20用Mスポフロントシートが出品されていました。

両席合わせて約1万円で落札でき、シートカバーより安くMスポシートを手に入れてしまいました🙌
2
とてもきれいなシートでした😍
3
早速バッテリーのマイナス端子を外して助手席の交換から始めていきます。
4
シートレール前後4カ所のボルトを外します。T50トルクスです。
5
シートサイドに付いているシートベルトを外します。ここもT50トルクスです。

外すときにシートがグラつくので、シートレールのボルトを外す前にこちらを外しておいた方がよかったです。
6
シート手前側を持ち上げて、シート下の黄色カプラーを外します。
黒いロックを左側に倒すと外れます。
7
助手席シートを外しました。

掃除機を用意しましたが、シート下の掃除は必要ありませんでした。
8
古いシートからシートベルトキャッチャーを外します。
こちらもT50トルクスです。
9
シートベルトキャッチャーの配線も外します。
先端は白色カプラーにつながっています。
10
助手席シート下の黄色カプラーの中に、右からシートベルトキャッチャー(白)、エアバッグ(青)、着座センサー(黒)のカプラーがはめ込まれています。
写真右方向にスライドさせると外れます。
11
Mスポ助手席シートには着座センサーがなく、代わりにバックレスト幅調整ボタンの配線?がありました。

Mスポ助手席シートに着座センサーがないのには、どんな理由があるのでしょうか?

とりあえず古いシートから外したシートベルトキャッチャーと黄色カプラーをMスポシートに移植していきます。
12
そして、着座センサーも元のシートから取り外してMスポシートに移植しておきました。

Mスポシートのバックレスト幅調整ボタンの配線は黄色カプラーの1番(プラス)と16番(マイナス)に取り付けました。

ただ、どうやら私のクルマの車体側カプラーの1番に電源が来ていないようで、バックレスト幅調整ボタンは動作しませんでした。
機会があったら配線し直そうと思います。
13
運転席も助手席と同じ要領で取り外しました。
14
運転席側の黄色カプラーにはシートベルトキャッチャー(白)とエアバッグ(青)のカプラーだけが入っており、Mスポシートはこれにバックレスト幅調整ボタンの配線?(1番と16番)が追加されます。

なお、運転席の着座センサーは新旧どちらにもありません。

助手席側と同じように、古いシートからMスポシートに黄色カプラーとシートベルトキャッチャーを移植しました。

こちらも私のクルマの車体側カプラーに電源が来ていないためか、バックレスト幅調整ボタンは動作しませんでした。
15
運転席と助手席の取り付けが終わりました。
古いシートは市内の中古パーツショップに一脚1100円を支払って引き取ってもらいました。

作業自体は素人の私にもできましたが、シートが重くて腰が痛いです...。

それにしてもMスポシートは調整幅がかなり大きいですね。着座位置も低くなり大満足です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

助手席着座センサー取り付け

難易度: ★★

RECAROシート エラー削除

難易度:

M135i激安ワイパーブレード交換

難易度:

K&Nメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前車はGJアテンザワゴンXDでした。 ロードバイクが室内に積載できるFR車を探してBMW 118iを選びました。 みなさんのお知恵をお借りしつつ、できる部分は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Android10.0中華ナビ(実用編・頻用アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 08:45:31
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Android10.0中華ナビ 項目列記1(やや煩雑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 08:42:05
[ミニ MINI] AUX外部入力の有効化→地デジチューナー音声入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 08:02:29

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 118i F20後期最終モデルを中古で購入しました。最廉価グレードです。 出来る ...
ホンダ CRF1100L アフリカツイン ホンダ CRF1100L アフリカツイン
2024 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation