• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teufeliumのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

スイフトにシャークアンテナを取り付けたい。でも、高いふたつの壁に阻まれている話

スイフトにシャークアンテナを取り付けたい。でも、高いふたつの壁に阻まれている話スイフトのルーフアンテナを、ポールアンテナから替えたくて、イブデザイン製のシャークアンテナを取り付けていました。
ところが、悲しいことに一ヶ月そこそこで剥がれてしまいました。両面テープなのでいずれ剥がれる宿命とは思いましたがあまりにも短命でした。
剥がれる話はよく見るので、再接着はないかなと思ってます。


そこでフロンクスのアンテナは純正シャークアンテナなので、流用したいと考えましたがここでも大きな壁が2つ。


1つ目の壁は、みんカラ含めたネットに情報がなく、カプラーが適合するフロンクスのアンテナがあるのかがわからない事です。

みんカラでは、フロンクスのアンテナをスイフトへ取り付けた投稿が2件ほど(ZCEDS1件、ZC33S1件)あります。

ZCEDSの例ではカプラーオンで流用できていますが、TVアンテナ非装着車のフロンクスから、同じくTVアンテナ装着車のスイフトへの例です(ご親切にも品番も載せてくれています)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3230506/car/3652474/8256766/note.aspx

また、TVアンテナ付きのZC33Sでの事例では、TVアンテナ非装着車のフロンクスとカプラーが異なることも掲載してくださっています。おそらくZCEDSでも同様だろうと考えています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3469858/car/3313767/8211183/note.aspx


2つ目の壁は、それを確かめる術がないことです。

「もしかしたら、フロンクスのTVアンテナ装着車用ののシャークアンテナが存在し、そちらならカプラーが合うかも」と淡い希望を抱き、ディーラーや純正パーツ卸店各所に問い合わせたのですが、パーツを調べるには探しているアンテナと適合するフロンクス自体の車台番号が必要と言うことで、残念ながらその存在すら確認することはできませんでした。
つまりTVアンテナ装着車のフロンクスの車台番号が必要ということで、現実感がありません。


純正流用、皆様結構簡単にされているように読んでいましたが、いったいどうやって情報を得てらっしゃるのでしょうか…。

もし、TVアンテナ装着車のフロンクスのアンテナ品番をご存知の方がいらっしゃったらこっそり教えていただけると嬉しいです…。


最近プライベートでもあまりいいことがなくて、ちょっと凹んだ初秋でした。
Posted at 2025/10/09 17:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月28日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・SecondStage各種内外装パネル
・eve designシャークフィンアンテナ
・Clazzio NEO
など


■この1年でこんな整備をしました!
・ルームランプLED化
・ポジションランプデイライト化


■愛車のイイね!数(2025年09月26日時点)
52イイね!


■これからいじりたいところは・・・
・エンブレムブラックメッキ


■愛車に一言
1年間ありがとう!
最後まで乗るつもりだからこれからもよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/09/26 23:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

デザインに惚れて買うべきバイク

デザインに惚れて買うべきバイクデザインに惚れて買うべきバイクです。

スピードは出ません。
交通量の多くない街道を50-60kmでトコトコ走るのが最も楽しいバイクです。以外と砂利道も走れるのでキャンプツーリングにもオススメです。
高速に乗ることはできますが、80km以上で走るのは少し怖いです。また、ギア比の関係上、結構すぐに4速や5速まで上げることになります。シフト操作はやや忙しいです。

積載性はありません。
サイドバッグを取り付ければある程度は積載できるようになります。サイドバッグもたくさん良いものが様々なメーカーから出ているので、バッグ選びもこのバイクの楽しみの一つです。
また、シート下もETCを装備してしまうと他にはほぼ何も入らないと考えたほうが良いです。

短所はそのくらいで、クラシカルなデザインやエンジンの鼓動感、原初的でシンプルな空冷単気筒バイクの良さはすべて詰まっています。バイクと言う趣味性の高い乗り物の体現のひとつと言えると思います。
Posted at 2025/02/12 00:57:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月10日 イイね!

新年初洗車!

新年初洗車!1月頭に降った雨でリアがドロドロだったので洗車してきました!
ピカピカにすると走りも良くなった気がしますね!

写真は体を大きく見せて威嚇するスイフトです!😂
Posted at 2025/01/10 20:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

洗車してピカピカ、今年最後の赤城山へ。

洗車してピカピカ、今年最後の赤城山へ。前日に洗車してピカピカで
スイフトが納車されてから、2, 3週間おきに手洗い洗車を行っていますが楽しいですね!

覚満淵へ行きました。
ノーマルタイヤで赤城山に登れるのもたぶん今年最後かなと思ったので!何かのイベントがあったらしく、Xで早朝に路面がドライだという情報が見れたのも良かったです。

とてもいい道といい景色でした。車がキレイだと乗ってて気分が上がりますね。
Posted at 2024/11/26 10:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

愛犬のため、車を現金一括で思い切って購入しました! 愛犬とパートナーと3人で新型スイフトに乗ってあちこち走ってます! バイクはカワサキのエストレヤを所有してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイフラ防止用バッテリ回生回路作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 01:28:10
スイフト、後席ルームランプの増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 00:45:48
シャークアンテナ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 21:44:04

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2018年頃から乗ってます。 エストレヤに惚れて中型免許を取りました! W3が発売され ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
8月頭契約、9月末納車されました! パートナーと、愛犬のフレンチブルドックとお出かけする ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation