
初愛車からマツダロードスターを2台で10年ほど乗っていましたので、そもそも軽量コンパクトなスポーツタイプの車両が好みでずっと所有していたいと思っていたのですが、子どもが生まれてからは、家族を乗せて移動したい時にロードスターが活躍できる場面が激減し、気の毒な気持ちになって乗り換えることにしました。スイフトスポーツに乗り換えてからは、(ロードスターと比べて)十分すぎるほどの室内の広さや人モノの積載力を含めた実用性と、さすがスズキというべき経済性、今の自分には十分満足できるスポーツ走行性能で驚いています。細かいところを気にすると(ロードスターと比べると)車高が高いので重心が高いとか、ミッションのカッチリ感は・・・フツーのマニュアル車かな。とか、ブレーキの初期タッチが唐突気味に感じられるとかありますが、満足度に比べれば非常に些細な部分ですし、家族にある程度スポーツタイプの車を所有することを理解してもらいながら楽しめる車両なので、本当に優秀な車だと思います。