• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rice -mugiの愛車 [ホンダ ハンターカブ]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

フロントフェンダーとバネ下荷重

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フロントフェンダーレスにしたかったのですがホントは…
雨の日最悪なんですね…経験上
色々考え汎用のマッドガードを加工!
グラインダーにプラスチックカッターに金鋏に糸鋸アールをカットに手間どりました…
仕上げは60番〜800番ペーパー
しかし現物合わせで組んでは外してカットを10回位繰り返し何とか形になりました!
次はブロックタイヤを考えておりクリアランスを大きめに!
次回はリヤフェンダーをカットするの?
いや妄想で終わりそう笑。
CT125のフェンダーって重すぎ…
フォークに着いてると言うことはバネ下の重量ヤバい!
のでこれで如何なもんでしょうか?
測り無いのでわかりませんが少なくとも1キロ位は軽量化!
2
もう一個作ろうかな笑

効果!帰路につき道中で歴然
バネ下重軽くなるとサスが動いてギャプでのコンって音無くなり快適
フォークを組み直してコンって音無くなったと思ったらまた再発…
コレが気になって作業しました。
後 ニュートラルにシフト入れるとポコッて音もクラッチ調整で治ってたのに再発…
皆さんどうされてますか?
何か安が有ればご教授下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

京都CUB MTG2025

難易度:

強制空冷ファン取付

難易度:

フロントフォーク交換キットに新たな選択肢が追加‼️

難易度: ★★★

スライドキャリアに仕様変更しました。

難易度:

2025年 8月 リアタイヤ・ハブダンパー等を交換 10,000km

難易度:

♾️チェーン清掃調整 4516km

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今まで色々と車歴もありましたが 子育てに奮闘中 ファミリーカーと通勤にCT125 基本的にオリジナルを崩さず気になったところのみDIY
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLAST HOUSE レッグシールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:18:34
CT125(JA65) ブロックタイヤ その1 〜組込み・インナーフェンダーカット〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 10:05:14

愛車一覧

ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
通勤快速 人生最後のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation