• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

最速!!...((((=・o・)ノ

通勤距離片道55Kmになって4か月・・・今までど~しても1時間を切ることが出来なかったが、ついに59分を出しました(●´▽`●)_

ALL下道なんで信号やトラックをいろいろ見計らって・・・・あとパトカーも!

残念ながらアーシングでの燃費効果は11.3→12.5と微妙な感じですが(;-_-) =3

なんにしても通勤距離が長いので、今までは1時間切ること目標に楽しんでました~
次は燃費を気にしてみようかな??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/04 06:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

令和7年7月3日16時13分頃のト ...
どんみみさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

夏祭り
Team XC40 絆さん

猛暑日(お客様)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 7:26
片道55キロは大変っすね(^^;


でも燃費12.5は効果でてますよ♪

目標までもう少しですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年9月4日 14:01
13.0ですか??

平常心で運転してればそのうち・・・
でもトラックとかに対抗してしまうこともたびたび・・・・

そん時はガクッと落ちます(^^♪
2009年9月4日 8:15
片道55キロはプチドライブですね(T_T)

年中エンジン止めたり動かしたりしてるわが車の燃費は高速を走らない限り10キロは超えません(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 14:02
基本その位ですよね(-"-)

新車で買った時『今時こんなに悪いの?』って思いました(^。^)
2009年9月4日 8:58
お勤め御苦労様ですウッシッシ

下道1時間であそこまで行けるんですか?

アーシングはそんなもんではないかと・・・

あとはECO運転技術ですわーい(嬉しい顔)なんちゃって冷や汗
コメントへの返答
2009年9月4日 14:05
お疲れっす(~o~)

RGはECOマークが目立つように点灯するから、イヤでも気にしちゃうよ~

こんど、アル貸してください!(^^)!
2009年9月4日 12:20
自分は会社まで3分で着くので燃費上がりません冷や汗
コメントへの返答
2009年9月4日 14:10
燃費は上がりはしないすね(^_-)

でも羨ましい~★

運転はいいんですが走行距離とタイヤがもったいないですよぉ~(+o+)
2009年9月4日 19:41
ばんわ~


片道55kmってもうドライブですね
私も駅まで15分きれるかどうかやってます・・・自転車で(笑

燃費は計測不能です
コメントへの返答
2009年9月5日 5:24
燃費は歳とるにつれて下がる一方ですが・・・

何でも楽しまないとダメですよねぇ~(^O^)
2009年9月6日 1:03
MT&強化クラッチだと途中で飽きる(だるくなる)と思いますよ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/367005/48433435/
何シテル?   05/16 20:46
アコードCE1→ステップワゴンRG1→RK1… ずっと型式は1だなあ笑 のんびりまったりな性格ですが、DIY好きなのでみなさんのを参考にすこ~しずつ変え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車載ロッドホルダー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 00:57:47
N/のダッシュ横を華やかに(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 21:29:41
楽しい時間((o(*^^*)o)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 18:35:17

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
のんびりいきます( ´ ▽ ` ) 前車RGは急遽水没被害にみまわれた為、まだやりたいこ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
10年乗ってた・・また乗りたい。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
DIY♪
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
嫁との約束事… ローダウン禁止 エアロ禁止 塗装禁止 り、了解(^^;;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation