• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

トラヴィックの想い出

スバルのことを書いたら前所有車トラヴィックのことを書きたくなってしまいました。
(所謂スバル車ではないのですが…)

更にその前には独身時代にそのいいもの感に惚れ購入したアウディA3に乗っており、結婚して子供が産まれても1年程は乗っていましたが、増え続けるお出掛けの荷物や常時使う後部座席から乗り降り面倒な3ドア、時々乗る父母義父母、迫り来る第二子(^_^;)…などで使い方とクルマが合わなくなってきました。

我慢しきれず次のクルマを探す中出会ったのがトラヴィック。

この条件下では所謂ミニバンが第一選択肢になりますが気がのらない…魅力を感じるクルマがありませんでした。オペル・ザフィーラかルノー・セニック、国産ならイプサムくらいかな…でもオペル/ルノーは国産に比べ割高感が…と思っていたところにスバルからザフィーラのOEMが出るという朗報。しかもザフィーラより大きい排気量でザフィーラより安い!
一気に盛り上がり、実車をチェックしてその出来のよさにほくそ笑み、購入と相成った訳です。
トラヴィックは実によく働いてくれました。仕組みはシンプルなのに足周りはフラット感があり操舵感覚も自然、エンジンはトルクと伸びを両立し、ミニバンにしてはある種の駆ける喜びを味わわせてくれました。エンジンの回り方の気持ち良さはトゥーランを上回ると今でも思っています。

やがて第二子が産まれ色々な場所に出掛け、家族の思い出を沢山作ってくれました。
またいじる方に比べれば少しですが自分にとっては色々なパーツをつけて楽しみました…定番のグリルに始まりホイール、マフラー、メーターリング、シフトノブ、ショックアブソーバー…ユーザーが集い情報が集まる貴重なサイトの存在にも助けられました。

ワイパーやキーシリンダー不具合など定番の事象にも会いましたが、基本的には重篤なトラブルはない順調なカーライフで、多少の不具合があってもかえってそれでディーラーの営業担当やサービス担当に色々教えてもらい仲良くなり、お陰で楽しいクルマ話が出来たと思います。
OEMのトラヴィックはスバルのディーラーの対応がよろしくないという話もありましたが、幸い私の場合担当者に恵まれ、すごくよくしていただきました。

そして昨年、トゥーランに浮気的に魅かれ購入の話を進めるのですが、その最中も躊躇いの気持ちは常にどこかでありました。

そのとき、最初は新しいクルマが来るということに心奪われていたけどそれはトラヴィックとは別れなければいけないことを意味するということをようやく理解した長男が、目を潤ませながら言うんです。

「トラヴィックを売っちゃイヤだ…」

「お別れしたくない…」

「ワーゲンのお店にトラヴィックを置いていっても、ずっと置いておいてほしい…そしたらいつでも会いに行けるから、、」

そんなこと言われたら、長男を説得するより先に、なんか目に汗みたいなものがじんわり…


でも結局乗り換えたんですけどね。

私だけでなく、家族にとっても忘れられないクルマです。
ブログ一覧 | 昔のクルマ | 日記
Posted at 2008/04/11 23:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スバルマジックに賭けてみよう From [ ごく普通のれがすぃ~乗り ] 2008年4月12日 01:04
前回トラヴィックの名前を出しましたが、あ~あの車か 確かに良い車だと思われた 方はかなりのマニアでしょう 笑 どんな車か 知りたい方はみんカラ車種別ユーザーレポート・トラヴィックへどうぞ で私も試 ...
ブログ人気記事

【グルメ】お好み焼き、BBQなど!
おじゃぶさん

✨働く男✨
Team XC40 絆さん

ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為 ...
ウッドミッツさん

草刈りです
urutora368さん

故障診断 ヒューズ切れ
Busa7さん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 0:31
やはり、永く乗ったクルマへの思い入れ手(パー)かなりexclamationあると思います。私もGOLF2を手放す時、色々な思い出が甦りました。

ステキな息子さんですね指でOKこれからも、たくさんの思い出を手(チョキ)
コメントへの返答
2008年4月12日 1:15
できるなら乗ったクルマは乗り換えても置いときたいくらいです。(笑)

GOLF2のGTIに友人が乗ってました。いいクルマでしたねー!
2008年4月12日 0:56
いい(良い)もの感って、大事ですよね。僕もトゥーのところで謳ってます。
トラヴィックって、ザフィーラとエンジン違ってたんですかー。知らなかったです。でも、トラヴィック&ザフィーラのユーザー評価が軒並み良いことは知ってました。(OPEL、良かったんですけどね。日本撤退は仕方ないですが残念です。)
bombyx氏のような気持ちになったのって、そうだなー、インプ売ったときですかね。その後は、思い入れようが無いくらいのペースで車換えてるので…。でも、トゥー売るときは、涙きそうな予感です。
bombyx氏のご子息。メチャいい子ですね。こういったところ、我が子にも見習って欲しいですww
コメントへの返答
2008年4月12日 1:25
エンジンですが正確には、日本販売のザフィーラにはトラヴィックに積まれたエンジンのグレードは導入されなかった、ということです。(トラヴィックがなければそのうち入ったかもしれませんが)トラヴィックのエンジンは独本国ザフィーラにはあるものです。
一度Audiに乗って民族系でないOPELは一段落ちると勝手に思ってたんですが、意外にいいのにビックリでした。また日本でも復活してほしいですね~

子供ですが、そんなにいい子じゃないですよ(^^;)今は嬉々としてトゥーラン乗ってます。
2008年4月13日 21:39
トラヴィック。う~ん 買ってたかも。。。の1台です。
スバルのレガシーにずっと乗っていたのでトラヴィックも、次期愛車の候補として気になる1台でした。
結婚、子供の誕生に伴いスバルのHPでトラヴィック探しましたが、無いじゃん!!(涙) 売ってたじゃん!なんで!(涙)
そんなこんなでレガシー以上に心奪われる車も現れず。。。。

で!、そこに現れたのがマイナーチェンジしたトゥーランでした。
TSI+DSG+α = 自分のライフスタイルにストライクな車です。

でも愛車との別れは辛いですね。思い出たくさんありますし。私はレガシーとの別れが辛く、維持費はかかりますまだ所有してます。いつかは別れないと。。。(涙)

コメントへの返答
2008年4月13日 22:31
そうですね、スバルのラインナップに密かにあったトラヴィックは人知れずひっそりと販売停止になりそしてスバルはGMとも縁がなくなりました…(更にはオペルも日本撤退…涙)
夏までにはスバルから再び7人乗りが出るようですが、お店に見に行きたいと思ってます。

トゥーラン、使い易いクルマですよね。トラヴィック同様、私も大変気に入ってます。

レガシィとても大切にされてるようで、素敵だと思います。まだまだ思い出いっぱい作ってください!

プロフィール

ぶらりと運転するのが好きで、家族で色々なところにドライブし出掛けています。クルマはいつの間にかドイツ車好きになっていました。今はトゥーランに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
DSGとTSIに魅かれ乗り換えました。もう少しトラヴィックに乗るつもりだったのですが、条 ...
スバル プレオ スバル プレオ
ヨメが乗っているクルマです。 クルマに乗る必要に迫られたがペーパードライバーだった彼女用 ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
子供が産まれ3ドア車では厳しくなってきた時に出会ったのがこのクルマ。試乗して一度で気に入 ...
アウディ A3 アウディ A3
初めてのドイツ車、高級感にやられて購入。ただゴロゴロと煩く出足の鈍いエンジンは高級ではな ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation