• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

来るならこい!

来るならこい! 台風!


…やっぱり来ないで(爆)
妹と滋賀県に史跡散策に向かうし、足場の悪い古戦場とかも行きたいなぁ~って思うので、土砂降りは勘弁して欲しいです(>_<)


あっそうそう♪
ワタクシ白雪姫育てます( ´艸`*)

嫌なことが起きると、人のせいにしたり、自分がすべて悪いんだ…と両極端な心理状態を打破するには、癒し・安定剤を求めるべく、花屋に♪

そしたらば、写真のを発見!
白いチューリップの名前が 白雪姫 (≧∇≦)
枯らさない様に頑張ります(笑)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/10/29 13:57:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 14:38
いやいや、確実に向かって来てるでしょ♪

白雪姫、もし上手く育たなかったり枯れたりしても、自分のせいにしない方がいいよぉ~(笑
コメントへの返答
2010年10月29日 16:40
紀伊半島をかすめて、東海、関東に上陸か?!
なんですよね(^_^;)
なので、私は台風を迎えに行って、一緒に東海に帰ってきます(笑)

枯れる…。゚(゚pд`q゚)゚。今の私みたい(爆)凹みやすいヘタレだから、気にするな!と言われれば、余計に…(-.-;)
2010年10月29日 16:43
台風は
明日が再接近でしょうか・・・
ご注意くださいね♪

白雪姫、
お花もご自身も
大事に育ててくださいd(^^@)
コメントへの返答
2010年10月29日 19:00
台風前の静けさ?!店にも「雨がふってくるまで」って生き餌を買って行かれる方々がいます。

明日起きたら嫌だなぁ~(-.-;)


自分自身が大事にしてなかったら、他人の事も疎かになりますよね!

好きになるのは難しいです…。
2010年10月29日 19:51
向かわれる頃には台風の目から遠ざかってると思われますが、ドシャ降りの雨に打たれそうですね (^^;
自分は台風を迎い入れる方向へ行くので、もう少し心配になってます(笑)

花は室内で育てるんですよね?
コメントへの返答
2010年11月1日 13:31
道中降られましたが、現地に着いたら雨は上がってました(≧∇≦)

小谷城跡に行ったのですが、最近熊が出たらしく、さすがに止めてきました(笑)

球根なんで、外ですよ♪霜が降りるなら中にって考えてますが…(^_^;)
2010年10月29日 20:46
花ってな難しいんすよσ(^_^;)
だからこそ咲いたら嬉しいし、散るときもしんみり受け入れられます♪

台風は…来ますね(笑)
とりあえず土曜参観なんで土砂降りは避けたい(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年11月1日 13:40
以前植えたクロッカスの芽が出た時は、感動しました( ´艸`*)

土曜日出社お疲れ様です。
教職員は、学生がいなくても学校行かなきゃいけないから大変だね(>_<)
2010年10月29日 21:41
私の予報。
和歌山県の紀伊半島から東の海上の太平洋岸に沿って抜けてしまいそうな感じがします。

というのが願いです。
コメントへの返答
2010年11月1日 13:46
携帯もテレビも見てなかったし、雨風にもあまりあたらなかったので、大変さはありませんでした(^_^;)
2010年10月29日 22:32
こんばんは~

台風くんなーーー!
学生だった頃は、台風万歳でしたが、仕事してると台風は嫌ですね…。
後始末が嫌です。
コメントへの返答
2010年11月5日 21:32
学生の頃にきた時は、バイトに行ってました(爆)
この頃は大人の大変さなんて考えて無かったですからね(^_^;)
なんとも無かったですか?!
2010年10月29日 23:39
海洋筋の情報によれば、港湾の台風対策でRev2が出ないので、そんなに影響が無いのかもしれません。
と言っても台風は台風なので気を付けてね~!

足が早くなってるので、明日のお昼までだと思うけど吹き返しの風に注意だね(*^。^*)
コメントへの返答
2010年11月5日 21:36
全然問題なく遊べました(^_^)v
Level2…響きがカッコイイです(笑)
帰宅してからのニュースも大問題には取り上げてないから、大丈夫だったのかな?!
2010年10月30日 7:58
おはよぉ~ございます♪
気を付けて行って来てくださいなぁ!
台風は、今日の昼ごろが最接近のようで・・・
それほど影響は無いんじゃないかなぁ?!

白いチューリップですかぁ~♪
綺麗でしょうねぇ♪♪
コメントへの返答
2010年11月5日 22:02
ステは背があるのでビビりながらの運転でした(^_^;)

チューリップ楽しみです♪


でも秋が無かった様に春も怪しい気がします(-.-;)すぐに暑くなるんじゃないかなぁ…。
2010年10月30日 22:43
姫が姫を育てるとは(爆)
お花は枯れるのが寂しい気もしますが、周りの悪い気を吸い取って、良い気にして放出してから枯れるって聞いた事があります(^^;)
お花の白雪姫が、人間の白雪姫に幸せを運んでくれます様に♪
コメントへの返答
2010年11月5日 22:19
名前だけ 姫 ですからね(笑)

悪い気を吸って~枯れる


…ことごとく枯れるので、そ~と~悪い気を纏ってるんだなって思います(^_^;)

チューリップは枯れないで欲しい(>_<)
2010年10月31日 7:31
台風そんなに酷くもなかったですね。

ウチも家でサボテン育ててますが ほったらかしにしてる割には 良く花が咲きます!

愛情かけすぎて水やりすぎると 根腐れして枯れちゃいますから気を付けてね~
コメントへの返答
2010年11月5日 22:29
愛情は満タン♪
水やりは…たまに忘れる事もあります(爆)

サボテンも枯らした事もあります(-.-;)
球根…大丈夫かな?!
2010年10月31日 23:12
チューリップって
沢山種類があるんですよね

白雪姫って名前のもあるんですか~♪
これは枯らすわけにいかない(笑)

ホームセンターのチラシを見る度に
チューリップの球根植えようかと
考えたりするんですが
実際買い物に行ったときには
すっかり忘れてます(笑)

花壇の雑草どうにかして
何か植えよう・・・(;´∀`)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:26
いろいろ種類ありますよね~。
花びらが八重だったり、マーブル色だったり♪あっでも、青色はまだないんですよね(-o-;)

花壇がある家羨ましいです!わんこも飼いたい(>_<)
2010年11月1日 13:04
咲かせた後は押し花にして持っとけばいつでも見れる( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年11月5日 22:31
チューリップって押し花出来るんかな?!
色が綺麗には残らなさそう…(^_^;)

プロフィール

「カップヌードルカレーをおかずに白米やけ食い中」
何シテル?   08/29 00:29
白雪(しらゆき)と言いますm(_ _)m 機械音痴なので、カスタムもメンテも人任せですが、運転は大好きです。 今は内装にこだわってまして、自分で塗装...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
走り(スポーツ仕様) 外装(燃費やみてくれを考える) 可愛げ(ステッチ大好きキャラ仕様 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初代がドライブ中にラジエター破損でこちらに乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
写真置き場

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation