• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

VISION CRAFTのテールランプお披露目 カロフェス2025に行ってきました

VISION CRAFTのテールランプお披露目 カロフェス2025に行ってきました 本当にひょんなこと(?)からGRカローラに触れ始めたのが先月4月、あれよあれよとガッツリ関わることになり、
勢い余ってカロフェスという大規模イベント(カローラフェスティバル2025)にお邪魔してきました

あれ?GRカローラ買ったの?BRZはどうした?と思われてる気配も薄々感じてますが、、、😅
ノーコメントで(ぉぃ)
※ヒント︰整備手帳には書いてない

ところで何しに行ったんだ?ってのは



コチラ↑のテールランプお披露目でした
(リベラルコーポレーションと名もなきのブースにて)
コチラのテールランプは品質確認および改良・取付作業検証を私が担当させて頂いたのもあり、
カローラオーナーの方々より生の声を聞きたくて説明員として参加させていただいたのです

産みの苦しみというか、このテールランプを取付してここに持ち込むまでには、色々な苦労が(現在進行形でも)あるのですが、
かっこいい!欲しい!いつ出るの?という嬉しいお言葉をたくさんいただいくことができ、
そして前向きに検討いただけているからこその突っ込んだ質問もいただけて有難い限りです

余談
会場にて質問くださった方にはお話させてもらった内容の一部ですが
カローラスポーツ、GRカローラのバックドアって樹脂製なんです
だからこそ、他の鋼板製のバックドアとは違う特有の注意点があって、
純正外のアフターパーツを日本市場で使うには気を付けなければならない点が多数ありますが
そんなことを気にしないでも安心して使っていただけるように
追加のひと手間を加えて良いものをお届け出来るように準備中です
(ちゃんと自動車整備士っぽいことしてる気がする…笑)
ちなみに説明員として行ったものの、私は利害関係の無いただの一般人ですのでよろしくお願いします(何を?)
※もはや趣味の一環です


話変わって
カロフェス、恥ずかしながらこういうイベントがあること、そしてこんなに大規模イベントだとは知りませんでした…無知でごめんなさい

行ってみてビックリ!
200台以上集まるんですね、しかも場所が富士スピードウェイかつイベント広場での開催で、隅っこの駐車場では無いという…!
すげぇ

さらに凄かったのは雨!!




いくらなんでも降りすぎでしょ!
テレビドラマの雨を超えてます
辺り一面 池のようでした
聞くところによると前回も嵐だったとか…?
ご参加の方、おつかれさまでしたm(_ _)m

またの機会にひょっこりとカローラ関連のイベントにお邪魔した際は暖かく迎え入れていただけると幸いです…
なぐり書きの乱文かつ長文でしたが、最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2025/05/19 11:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょい悪おやじ
くわ.さん

アルファスパイダーの洗車からのトラ ...
K2SKISSさん

テールをRC04に!
たどいだださん

テールランプって意外と重要💡
NH904M-Accordさん

今後のLED化方針
4E-FEさん

本日2025仕事始め!東京オートサ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ、先の投稿、何をしにいったか分からんですよね

リベラルスポーツ1さんにてテールランプ交換作業と、品質向上のための技術支援をしてきました!

ちなみにまだ非売品ですから日本初!👍」
何シテル?   05/01 15:30
趣味は狭く深く!でもやりすぎちゃうので楽しいのは最初だけ… たまに?普通はお金じゃ買えないものを生み出します 元カート乗り(レース参戦してました) レビューは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RZの純正アンプジャンパーするかしないのか問題。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 22:55:11
重量・コストともライトな音質向上策施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 21:47:17

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
純ガソリンエンジンのMT車に乗るなら今のうちに!ということでBRZに乗り換えました が! ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
購入予定は全く無かったのにレヴォーグに試乗したら感動して購入検討 ↓ 当時のA型に色々と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation