| メーカー/モデル名 | スバル / R1 R(CVT_0.66) (2008年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | 通勤通学 |
| 乗車形式 | 家族所有 |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 | 2025年時点でほぼ誰とも被らない。スバルがその屋台骨をガタガタにするほど作り込んだと言われるのも納得。ツインカム4発エンジンは気持ち良い。 |
| 不満な点 |
積載性はほぼゼロ。買い物用のマイバスケットがギリ。わかってて購入したので不満点でもないが荷室は笑ってしまうほど狭い。 追記 自車タイヤ4本は何とか乗りました。 |
| 総評 | 個性満点・特徴満点。乗って最高見て最高。 |
| デザイン |
横からの眺めと斜め後ろからの眺めが良いですね。他のなにものとも似てない独特なデザインです。
|
|---|---|
| 走行性能 |
ただいま評価中。R2比較だとそんなに変わらない。サイズの割にはヒョコヒョコせずしっかり感が高い。発進時はCVT特有の嫌な感じが残るが巡航では静寂性が高く軽自動車とは思えないフィーリングで、そこから踏み込むと一気に吹け上がるとても気持ちの良いエンジン。パワー感もちょうど良い。アイドリング時はちょいガサツ。バックする時の高周波音はR2と同じ。
|
| 乗り心地 |
フィールはR2比較だとほぼ変わらないが重量が軽いこともあり回頭性は良好でその分リアは若干落ち着きがない。
|
| 積載性 |
自車のタイヤ4本すら危うい。
追記 自車タイヤ4本ギリいけました。 が、孫は無理です。 |
| 燃費 |
評価中だが多分R2iと同程度か、引っ張らなくても良くなった分もしかしたらR2iよりも燃費良いかも。
|
| 価格 |
乗り出し65万。仕様と程度を考えると妥当以上の良い買い物をしたと思う。
|
| 故障経験 | 無し。70,000キロ超えてるので覚悟してます。 |
|---|
イイね!0件
|
ホイールセンターキャップ交換/43,411km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/19 21:10:35 |
![]() |
|
R1 ドアチェッカー左右交換 / 64,780km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/13 02:16:05 |
![]() |
|
R1 ドアチェッカーの交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/13 02:14:53 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 2024年9月からレガシィB4に乗っています。 |
![]() |
スバル R1 17年乗ったR2から15年落ちR1に乗り換える無謀な行為。でも好きだからイイんです。 |
![]() |
日産 エクストレイル 「北海道で一番売れているSUV」というCMに騙されてみましたがなかなか良い車でした。冬の ... |
![]() |
スバル R2 サブのR2 Refi ビターセレクションです。主に妻が乗っています。 2025年1 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!