• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akypoの"彗星六一型" [トヨタ セリカXX]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

USBポート増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無用なコインホルダー(キタナイ^^;)
2
撤去して
3
コンソール周りをバラすのが面倒なので、エーモンの配線通すヤツでやります
4
抜け止めと引っ掛かり防止に養生テープ簀巻き
5
どうにか通りました。

このエーモン配線通し、いつもながら良い仕事します。
6
簀巻きを解いて格安中華USBシガライタチャージャーに刺して、更にドラレコ用等にセンターコンソール裏に増設してある3口電源ソケットにぶっ刺します。
7
完成

元々はUSBシガライタチャージャーに直接ライトニングケーブルを刺してありましたが、足元から出てくるケーブルが結構リスキーだったので増設というよりは移設です。
8
ACCをONにして動作確認ヨシ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーダクトのメンテナンス

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

POTENZA RE-71RSの空気圧調整

難易度:

ハイマウントストップランプ貼り直し

難易度:

エアコン漏れ止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「神代温泉。
昭和のまま時間の止まった空間です。」
何シテル?   08/02 15:45
物心ついた頃から陸・海・空を問わず乗り物が大好きなまま年寄りになりました。 ただし鉄道に関しては平成以降の知識はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はんどるとれーる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:29
ショートなボスを探して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 07:43:11
エアタグ車両盗難予防に改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 08:45:25

愛車一覧

トヨタ セリカXX 彗星六一型 (トヨタ セリカXX)
通常の三倍の維持費 2年前に不思議な御縁で車庫に眠っていたこの車を新車からのオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation