
山梨県へドライブしてきました。
天気が悪かったのですが、GO。
甲府にある、桔梗信玄餅テーマパークへ。
220円で詰め放題が出来るのですが、早朝整理券がなくなるとネットの情報にあったので、期待はしていませんでした。
案の定、4:50に230枚が完売したらしいです。。。

早すぎね?
気を取り直して、アウトレット品の売り場で、色々買い物。
信玄餅が通常の半額で変えたり、野菜や果物も安い。5個で400円の桃もゲット。

工場見学では、プリンを作っていたり、最後は人力で包んだり、梱包がされていました。

直営店でしか販売していない、信玄餅「極」。
ケースや蓋が最中で出来ていて、すべて食べられます。
前々から気になっていたので、購入。

結果、食べづらさに更なる拍車がかかりました( ´∀` )

プリンも購入しました。ほぼ、黒蜜の味となりますが、そこがいい。
続いて、昇仙峡へ。
ロープウェーで頂上へ。
途中この後行く予定の荒川ダムが、上から眺めることが出来ました。

雲がかかっていましたが、ちょうど切れ間で、景色も堪能できました。

ロープウェー乗り場には、黄金池。金運が爆上がりする、気がする、鯉が沢山います。
100円で餌も上げます。カワイイ。

奥さんは、鯉たちを携帯の待ち受けにしてました笑
少し歩いて、仙娥滝へ。

途中、もしもボックスがあり、くだらない願い事をする次男。

滝のあたりで、雨が降ってきました。
近くの食堂で昼食を問いいている間に、幸いにも晴れ間が。

少し移動して、荒川ダムへ行き、ダムカードゲット。
予定では、ほったらかし温泉へ行こうと思っていたのですが、天候が悪いので、源泉かけ流しで売っている、韮崎朝日温泉へ。

加温、加水無しとのことで、ぬるめですが、化粧水のようなお肌にまとわりつく、いいお湯でした。
高速のパーキングやサービスエリヤは、入口から大渋滞でしたが、これと言ってすごい渋滞等に巻き込まれることもなく、無事に帰ってこれました。
Posted at 2025/08/15 12:58:34 | |
トラックバック(0) | 日記