シガーソケットが2個ついているが、
両方とも錆だらけ。
このバイクは雨には弱いみたい。
日本車では考えられないが、
スゴイ錆びだらけ。
USB付きのを、2個買った。
そのまま外して、電源を指すだけ。
ネジで留めて終わり。
作業時間は数分。
もう一つは、シートの下。
ここも外して、付け替えるだけ。
フロントは電圧計付き。
エンジンをかけても、12ボルトちょっと???
発電してるのかなぁ・・・・?
エンジンかかってるんだから、14ボルトぐらいになるんじゃないのかなぁ???
もしかすると、次はレギュレターの交換かなぁ・・・
ブログ一覧 |
USB電源 | 日記
Posted at
2024/10/31 19:32:44