• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月19日

二度あることは・・・

さてさて、ファミラの詳細報告ですわ♪(書きたくないけど

昨日の写真でも分かるように(?)FCさんとお話しするのは今回お初のQYRさんが来てました

今回の走行はY2,Y4の二本
イメージとしてはY2でR1Rの感触チェック、Y4で軽くアタックという感じでいこうかと

とりあえずY2走行開始
うぁ・・・・スゲー混んでる。。。。
クリアラップを取るのが苦手な俺にはかなりきつい・・・
数週軽く流した所でフルアタックまではいかないがアタックを試みてみる

さすがはR1R
ネオバより全然食うぞ~

でも・・・

俺が昔履いてた時みたいな驚きがない・・・なんでだ??
それどころかダンロップでは何故かイメージ通りに曲がれず、80Rでは腰砕けの様な感じ
ダンロップ~2ヘアで9000まで回ってたのが8700くらいしか回ってない
タイムも10秒台しか出てない
気温が思ったより高いからか!?

消化不良のままY2は終了
続いてY4の走行に入る

何だかよく分からなかったので、Y4ではタイヤを作るのもそうだが、アタックできるところではフルアタックをしてみることにする

が、やっぱりタイムが伸びない!!
やはりダンロップ~2ヘアが全然イケてない感じ
3週くらい完全にアタックできる状況もあったのだが結果ベストは
1分10秒05!うぁ・・・どこかで見たタイムだぞ!?

練習会での10秒04、MSCTでの10秒05に引き続きの寸止め。。。orz
しかも同じタイムときたもんだ
こりゃ笑うに笑えないぜ。。。。。。

空気圧もY2が1.9→2.3
Y4が2.2→2.3
と思ったよりも変化が少なかったのが妙に気になる
これは日曜が心配ですな・・・・
今回も「白いアイツ」の背中は見えなそうだ・・・・
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/12/19 21:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

納車準備…
nobunobu33さん

㊗️70,000km
WALLEさん

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2008年12月19日 21:52
あらら・・・やっちまいましたねw
(と言いつつ内心かなりホッとしていますが( ̄ー ̄)ニヤリ)

それにしても同じタイムって神懸ってますよ(爆
空気圧の変化があまり無いのが気になりますね。
Y2の方は解りますが。
Y4のって冷えた走行前の圧が2.2だったんですか?
けどY2Y4とも2.3ならこの間に空気圧弄ってないなら問題ないのでは??
コメントへの返答
2008年12月19日 21:56
さすが、レスポンスいいですね(ナニw

これほど同じタイムが揃うとある意味笑えますw

Y4はY2の終了後は2.3だったので温間で2.2に合わせて走行後が2.3だったって事です
腰砕け感はY2の途中で圧を2.2にした時から感じてたのでもう少し高めでもいいのかな~と思っておりまする。。。
2008年12月19日 21:53
今ネットカフェで、take0426さんの車載待ちです(^^)
早く早くっと、急かしてみる。
コメントへの返答
2008年12月19日 21:57
なに!?www
待ってても今日はちっと上げれません・・・です。。。。

明日の夜・・・ですかね?(あげるなら・・・ですが)
2008年12月19日 22:06
そそうなんですか‥(><)
楽しみ今日仕事したのに…
今はもっと悲惨な事態です。
過去の車載が見られないんですよ~
このネットカフェの問題か、みんからのサーバーの問題かは不明ですが・・・・何しに来たのかわからない(ToT)
セットなんかにするんじゃなかった・・・_│ ̄│○
コメントへの返答
2008年12月20日 15:55
記事読みました
無事に見れたかな?
俺のは参考にはならんけどw
2008年12月19日 22:38
ファミラでクリア取るのは難しいですね。
1 邪魔な車を抜いて行く。
2 ピットにはいり速そうな車の後を狙って入る。
3 バックストレッチまでにタイミングをとりまくる
私の場合こんな感じです。3はあまりやりません。

タイヤですが触った感じではそこそこ熱が入っているように思えたのですが。R1Rはもっとあがるんですかね。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:56
車載見直す限りでは一応クリアは取れてるんですよね

ここ一発できちんとタイムが出せないのが腕の無さ・・・といったところでしょうね
2008年12月19日 22:54
確かに俺より辛い・・・・。
でもR1Rってグニャグニャするんだよね~っ。
コメントへの返答
2008年12月20日 15:56
タイヤ替えても同タイムってどうなんですかね~??

結局脚もタイヤもナニを入れても一緒って事ですよ(ウデが無ければ)
2008年12月19日 23:24
自分は10秒すらまだまだです。
コースには慣れていても、クルマに慣れてないのが非常に大きい。
でも、あそこまで混んでるとクリア取りづらいですよね。
もうちょい空いてる枠があればなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 15:57
10秒はクリアさえ取れれば楽に出ると思いますよ
車に慣れてないってのが一番おおきいかもしれないですけどw

次回に期待しますのでまたご一緒できたときはよろしくです♪
2008年12月19日 23:32
ん~、寸止めえぇぇぇぇ!

私もR1Rで初めて走った時は酷いタイムでしたよ。
あの独特の感じは慣れるまで大変でした。
エイトリアンカップはクリア取れますし、タイヤへの慣れもあるのできっと大丈夫ですよ!

それにしても白いアイツとは一体???
コメントへの返答
2008年12月20日 15:59
昔以上にぐにゃぐにゃした感じがしましたね
言い換えれば昔よりもタイヤの状態を把握することができるようになったってことなのか・・・

白いアイツと言えば一人しかいないでしょ?w

そう!


ミセガワさん ブ━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━ッ!!!
2008年12月20日 18:25
ありゃ、takeさんもR1Rで苦悩になってしまいましたか。

やっぱネオバって乗り易いんだなぁ。
コメントへの返答
2008年12月20日 19:27
こ・・・こんなはずじゃ無かったんだけどなぁ。。。
サクッと9秒フラットくらい出して「脚なんて何入れても一緒だぜ!」と豪語する予定だったんですが・・・
この借りは明日完済します!!

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation