• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月10日

タイヤとホイール、悩みましたよ。

タイヤとホイール、悩みましたよ。 3ヶ月ほど前にブログで「タイヤって悩みませんか?」と書かせて頂きました。その説は沢山の先輩方にアドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました😭
新しいタイヤとホイールを着けました!という、しょうもない話です。

まずはサイズ!
当初、18インチのままか16インチに落とすかの2択で悩んでいたのですが、ブラン⭐︎さんに17インチもいいですよとアドバイスを頂き、さらに迷宮へ😅
TON_D5さんには、自分は18インチに戻しました〜、と。あつよさんにはタイヤは消耗品だから16インチが安いですよ〜、と。
皆様のコメントはどれも説得力があります。
目眩がするほど悩んで、自分が選んだのは、、、

17インチ!!

当たり前のことかもしれませんが、タイヤ選びって、自分の大切にしたい走りってなんですか??って話なんですよね😅


18インチの純正は、それはそれで好き!ジャスパーのメッキホイールもとても気に入っています。

ですが、自分がタイヤを変えたかった理由は、ホワイトレターでした。
家族にノイズや乗り心地で迷惑をかけないことと、ホワイトレターがあること。それが自分の大切にしたいことでした。(その次がお金かな😅)

18インチではホワイトレターが無く。16インチでは走りが変わると。
それで17インチを選びました。
(そうです、悪く言えば優柔不断の中途半端!笑)

乗り心地を家族優先に振るとトーヨータイヤよりもヨコハマタイヤでした。ジオランダーは最終的にx ATと迷いに迷いましたが、みんカラ先輩方のレビューを読み漁った結果、 ATへ。理由はやはり家族優先!家族に嫌われたら自分のデリカライフは終わってしまうので、ロードノイズはやっぱりちょっと怖かったです。

ホイールは、最優先はブロンズであること!もう絶対これだけは譲れませんでした。
当初はウェッズさんのマッドアドベンチャーをと思っていましたが、在庫がなく待ち切れないため、アレコレと考え、どうせなら欲しいものをということで完全に見た目の好みで選んでみたら、レイズのチームデイトナM8✖️B Editionとなりました。

某コーポレーションさんで2月に申し込み、3月中ということでしたが、伸びて伸びて5月10日、本日の装着となりました。(もう来ないかと思った🥲)




およそ3ヶ月、これでいいのか、大丈夫なのか、似合うのか、どうなのか、ドキドキワクワク、不安な気持ちで過ごしておりました😓
みんカラさんでも、17インチって少ないんですね、ましてやデリカでブロンズとなるとなお少ない。
自分は人と被ることは全く気になりません(相手に不快な思いをさせなければ)、むしろ人と一緒が安心する王道を選びがちな人間なのですが、、、ね。
某コーポレーションさんには何度もメールしてしまい、何回か変更もお願いして相談もして、時間はかかりましたが、いつも快く応じてくれました😌




長くなってしまってすみません。
結論です。悩んで良かった!!
悩んで選んだ甲斐のあるタイヤになったと思っています😭
そして、振り返れば楽しい日々でした♪
皆さん、独りよがりの世迷言に快くお付き合いくださり本当にありがとうございました🙇
これから初めてタイヤを選ぼうとしている方がいましたら、ぜひ吐くほど悩んでみてください🤣それも面白いです。

皆さんが初めてタイヤを悩んだ時のことを思い出して、少しでも共感していただければ幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇

ブログ一覧
Posted at 2025/05/10 17:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤって悩みませんか?
ジャスパーさんさん

GR86 ホイール&タイヤ履き替え
ベンプリ僕さん

家族も納得なタイヤの考察
くうタンさん

ランクル250おすすめホイール!!
カーポートマルゼンさん

次のタイヤ
けーえむさん

冬セット、悩む悩む
ぐん@猫好き24輪生活さん

この記事へのコメント

2025年5月10日 21:30
Newタイヤ&ホイール、カッコいいですね!
レイズ・17インチナカーマ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
コメントへの返答
2025年5月10日 21:42
こんばんは!コメントありがとうございます🙇
もっちろん、参考にさせて頂きましたよ〜🤣
インチアップもしていないし、ビビりなので245なんてとんでもなく、225ですが💦笑
ナカーマ!!🫡
2025年5月11日 0:24
羨まです😁
悩む時間が至福の時ですよね
そして良いですね👍
私も純正消耗したら17インチ&ブロンズ狙ってます🤔
コメントへの返答
2025年5月11日 10:09
コメントありがとうございます😊
良いと言って頂けて、素直に嬉しいです😭
17インチブロンズでお待ちしております🫡
2025年5月11日 6:17
ジャスパーさん、おめでとうございます㊗️
私を呼んだ?😁

グレーボディにブロンズホイールの組み合わせは最高ですね〜👍
しかもジオランAT17インチとは同じにおいがします😆
原点回帰?色々妄想中の私に是非ともインプレッションレポートを!お待ちしております😁
コメントへの返答
2025年5月11日 10:15
呼びましたぁー🙋笑
コメントありがとうございます🙇
このタイヤスノーフレークマーク着いてるんですよ💦結局オールシーズンぽくなっちゃって、憧れのスノアタが遠のいた気がします🥲
原点回帰から17インチの世界へ誘いますからねぇ!!🤣
ちなみに、アドバイスを受けて純正君達はちゃんと実家に保管されてます🫡いつでも原点に帰れますから🙆
2025年5月11日 10:54
ジャスパーさん、おはようございます。
新タイヤ&ホイールおめでとうございます!
迷宮探索お疲れ様でした😆
17インチへようこそ。

新タイヤの乗り心地はいかがですか?
スノー“アタック”はしない方が無難ですが、アイスバーン以外はけっこう走れますよ、たぶん。

ジャスパーはノーマルホイールもカッコイイですが、Raysのブロンズもカッコいいですね~。
今度はラッピングにチャレンジして、フロントのシルバーパーツをブロンズにしちゃうとか😁

そういえば、私、タイヤもホイールもレビュー書いてなくて、参考にならなくてすみません。
いまさらですが、車高上げなくても235ならいけますよ。でも、235のホワイトレターって、BFグッドリッジくらいしかなくて、私も大人しく225です。
今は車高上げてるので3年後くらいに245にしたいです。
コメントへの返答
2025年5月11日 12:23
ブラン⭐︎さん、コメントありがとうございます🙇
その説はお世話になりました!
そして、勝手に名前を出してしまいすみません💦

ブラン⭐︎さんのせいで(笑)17インチの沼にもハマり、見事抜け出せず17インチとなりました🤣
凄く良いです!!まだ2日ですが後悔はありません。素晴らしい情報ありがとうございました🙇
もう少し走ってレビューします。

そして言われた通り見てみると、確かに!フロントのシルバーに違和感を感じ始めました😭
ブロンズに揃えたらカッコいいだろうなと感じます💦もう、やめて😱

ホイールとタイヤを代えたらもう終わり!と本気で思っていたのですが、つけたらつけたでまた弄りたくなりますね😓また、ゴクブト熱が蘇ってきてます。

デリカ沼ぁ〜
2025年5月11日 13:52
ジャスパーさん、こんにちは。
余計なことを言ってしまいましたね😆
沼へようこそ😂
コメントへの返答
2025年5月11日 17:01
😱😱😱

結局、幸せですよ🤣
家族にだけ迷惑をかけぬよう、嫌がられぬよう。
もうそこだけですね😓
2025年5月11日 22:54
ボディーの色にゴールドが映えますね♪かっこいいです
(*´ω`*)
コメントへの返答
2025年5月11日 23:22
パパちゃんさん、コメント本当にありがとうございます😭
そう言ってもらえると、とっても嬉しいです😭
待ってる間、不安でしたぁ〜。
あと、高い買い物でした💦
パパちゃんさんの言葉に救われます🙇

プロフィール

「練馬区のおばあちゃん家に息子2人を連れて帰省中。
見づらい写真ですが、外気温40℃‼️
ダメな暑さです。
皆様熱中症などお気をつけを〜🫡」
何シテル?   08/04 12:40
詳しいことや専門的なことはまったくわかりませんが、家族一同デリカが大好きです。 先輩方よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デリカ D:5(CV)LEDナンバー灯2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:47:12
ナンバー灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:45:41
ナンバー灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:43:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ジャスパーさん (三菱 デリカD:5)
ミニクーパーに長年乗っていましたが、結婚して、子供が2人産まれて、もうどこへ行くにもミニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation