• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

Silica「SILICA」へ逝く、んな事知るか!?

Silica「SILICA」へ逝く、んな事知るか!? あれーっ、此の林道って通行止めだったとは露知らず、何せ降りて来る際に使っただけで、上る時は妙に狭い正規ルートだったので良く知らん。
其れにしても、例の大雪から既に一週間以上は経過したと言うのに、日陰は除雪せず未だにアイスバーン状態、休祭日は交通量が増えると思うのだが、此んな状態で良いのかいな。



と言う事で昨日は行って参りました、K市街地を一望する事が出来る茜平、何しろ平日と在って駐車場は貸し切り状態、逆光に輝いて後ろ側に拡がる水平線は、言わずと知れた The Pacific ocean。



矢張り、売り物の福寿草は未だ咲いて居らん、って此の季節柄じゃ当たり前だったか。



此方が、今回のお目当てだった「ガラス工房シリカ」、此処へE8H(Galaxy Blue Silica) の我がウェポンで乗り付け、或るモノを購入しようと言うのが目的なのでした。





宛ら、金魚鉢の中に居るが如き状態で眩しい陽光を浴びながら、珈琲を呑みつつ右側を見渡すと、其処は色とりどりのガラス器が並ぶスーベニールコーナー、早速お目当ての品をゲットし、既に昨日ご紹介の「ガッツリ系」食堂を目指します。



食事を済ませた後に訪れたのは、震災後は初めての訪問となる平潟港、嘗て民宿の窓から良く眺めた光景は、一見変わって居ない様に見えて、実は災害の傷跡が彼方此方に伺え、未だに癒えては居りません。



さて、此方は我が国では数少ないと言われる、何と海が見えると言うのがウリの「花貫ダム」。



本来なら、此処から帰路に就こうと思って居た私でしたが、何故か気が付いた時には、折橋交差点から何時しか猪鼻峠を越えて、大子入りして居たと言う訳でしたが、峠の鞍部は何処へ行ってもアイスバーン状態で、残雪からの紫外線反射が目に痛く、県内で雪国気分を味わえたのは存外の収穫でした、オシマイ………。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/24 06:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

日石寺へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 10:20
おはようございます(⌒0⌒)/~~

何買ったんだろう~?
硝子のぐいのみ?かな?

Nickさんは多趣味ですよね~(o⌒∇⌒o)

何買ったんだろう~気になる
コメントへの返答
2013年1月24日 10:36
な何と、当方の一番痛い処をば、グサっと突かれて仕舞いましたが、因みに答えは上に………。

プロフィール

「広島 to 福島 ………。」
何シテル?   08/15 08:47
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation