• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_kbymの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2025年1月7日

リアウィンドウのシール(ステッカー)剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で迎えたマイカー。リアウィンドウのエコカーシールが嫌で嫌でしょうがなかったので剥がすことに。

今回の道具たち
◎スクレーパー
樹脂刃とステンレス刃の付け替えできる。でも使うのはステンレス刃のみ。

◎Holtsのステッカー剥がし液
剥がれない。残った糊溶かす液。
2
7年前の車なのでシールはパキパキに固まっていた。当初はビビって樹脂(プラスチック)刃を使ってみたが全く剥がれず。爪のほうが良いレベル。剥がし液も全然浸透しない。

そこで勇気を出してステンレス刃を使うことに。
一応、剥がし液をシールの周囲に塗り、刃の滑りを良くしてみた。

ステンレス刃を目一杯寝かせてシールの端に入れていくと…みるみる剥がれるではありませんか。
心配していた傷も全くつかない。

指で掴めるところまでめくったらシールを摘んで剥がします。ちぎれても気にしない。

ポイントは刃を立てない。刃の角をガラスに当てないこと。
3
あっという間に剥がし終わり。
残った切れ端も削ぐように剥がしていきます。
4
残った糊は剥がし液やシリコンリオフスプレーで溶かしていきます。柔らかくなった糊をまたステンレス刃で削ぎます。
5
糊が柔らかいと刃でダマのようにまとめられます。
6
最後はシリコンオフスプレーとタオルで拭います。うっすら貼り跡がありますが徐々に馴染むでしょう。とてもスッキリしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度:

ルーフキャリア保護シートの貼り替え

難易度:

フォグ周り

難易度:

【Fluid】ウィンドウウォッシャー液 濯ぎ/補充

難易度:

ループスムースショット投入

難易度:

ガラス油膜撮り&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜の洗車気持ちいい」
何シテル?   12/14 22:53
t_kbymです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
XVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation