• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つかろくのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

オートポリスの「体験走行」してきました

前回の福岡里帰りは大学の頃のお友達でしたが今回は福岡の幼稚園からのお友達です。車好きです。
こちらも定期的に遊んでます
今回はマークx君で行きます

6時に出発。まずはサービスエリアで朝ごはん

待ち合わせ場所は大観峰!
涼しくて最高や
昼食場所のいまきん食堂に移動します。
下りのワインディングで無駄にヒールトゥを多用してテンション上げていきます

10時過ぎに着いたのに1時間以上待ち
あいかわらずだなぁ
弁当ならすぐ出来るらしい

写真悪いけど最高に美味い
他の赤牛丼との差!
お腹いっぱい、体験走行しにオートポリスへGO


サーキット初体験向けの体験走行を申し込みました!テンション上げ〜
体験走行の内容としては、先導者スタッフにみんなで順番どおりについていって2周する感じです。基本的にはゆっくりですが、ところどころ加速させてくれます。ストレートは160㌔くらいは出せます。もう少し加速できるとなお楽しいですが感謝。




走り終わったらグリッドで撮影会をさせてもらえます


その後は各部門の走りを見学しました
ブリッピングの音がなんと心地良いことか
オレンジの86さん速かった

そろそろおいとまして菊池渓谷へ観光に行きます 楽しかった〜



生き返るわ



松風パフェ美味



その後、熊本市内に降りてスーパーオートバックスを物色!
友達はマフラーアース購入!
僕は何も買えず残念



そして市内の安ビジネスにチェックインして数年ぶりに少しスロットで遊び打ちして繁華街の焼鳥屋さんで初日終了!
九州はやっぱ美味しいなぁ




2日目は前から予約しておいたGRガレージ熊本に行きます。

ここのスタッフさま明るくて丁寧で最高の接客でした!!今度何か大物を取り付ける際は頼みに行こうと思います。

用件はレリーズか何かが動きすぎるような気がしてたのでミッションを点検してもらうのとオーディオのステーのセキュリティボルトを外してもらいます。

奥にS15が置いてあってエンジンの歴史が展示されてました。メーカー問わず!粋やなあ



GRMNヤリス!
販売中!

GRカローラ!
販売中!

スープラの運転席に乗せてもらいエンジン始動!これかっこいいなぁやっぱこっちでもよかったなぁ



2025.8.24(日)、オートポリスにてGRガレージ主催の入門者向け走行会があるそうです😄😄
興味ある方はぜひ!
僕も行けたら行く!

シミュレーターも遠慮なくさせてもらいました!
レーサーの方が、最近のレーサーはシミュレータ上がりの人が多くて純粋なカート出身とかが昔より減ってきてるとユーチューブで仰ってました。確かに乗ると納得の出来。オートポリスを選択して本気で走りましたが2周くらいで疲弊するレベル。ステアの振動、車体の揺れ、Gまで再現されてます。VRならもう本物じゃねって感じ。


その後昼食取って熊本城へ



僕と共通 クセ字


ここのかき氷うますぎ
白玉とあんこて僕にとって完璧なやつやん

最後に家族におみやげ買って終了!自由にさせてもらって感謝
税金きついけどまた仕事頑張れる

解散🤫
次回はドーグ揃えて初級者コースや!
Posted at 2025/07/14 12:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

福岡に里帰り的な

半年に1回くらいのペースで元地元の友達と遊ぶために福岡に行ってます
今回はアルト君でいきます

まずは福岡競艇で遊び散らかします
最後まで大苦戦でしたが最後2レースを友達とノリ打ち。それが功を奏して最終ターンマークで3着入れ替わりの熱い舟券をゲットしなかなかのプラスに転じて終了😇

夜は薬院の「よか肉遊苑」へ
美味し😌

その後、もう1人の悪友と合流しアルトで築港へ!2時間くらい喋り倒しての



元祖長浜ガンナガでフィニッシュ!
まんま学生時代と同じルートで熱い

次の日は唐津競艇です。好きやな〜
唐津は初めて行きましたがめちゃくちゃ綺麗!ただ発券機が外から遠い。
ここ10、20年くらいで競艇場は大きく変わりました。家族やカップルで来る人が本当に沢山います。子供の遊べる施設も併設してたりして家族で行くとこないなーと思ってる人いたらオススメできる場所にまでなりました。じぶんもまだ40代ですが20代のころは福岡競艇でも痰がそこら中におちてて、来てる若い衆も財布にズク入れて生活してるような人ばかりでしたが変わるもんやなー

さて、結果は最後友達がノリ打ちで取ってくれて微マイナスで終了。イン逃げが強すぎるのと着取りしてくる選手が多くて配当が1000円前後ばかりで遊び打ちとしては不適格なので早々に終了。
このあとスケジュールでは唐津観光の予定でしたが雨なので福岡競艇に凱旋します。どんだけ〜
ほんとはイカ食べるつもりでしたが負けてるので豪勢なのは封印



福岡競艇までの帰り道で唐津バーガーで昼食
。うま

凱旋試合は散々。展示どおりに着順きてる感じだったので重視してたら死にました。結局チャラ近辺まで戻され。友達はなんかコソコソしてんなーと思ったら場外の津の456,465の2点買いで取ってた😬ズルい!泣きそう!
競艇の難しいとこは展開読みに加えて勝負駆けや着順取り(2着でよしとする)で展開変わるのでそこまで読まないといけないことや昨日よかったのに今日は回ってないとかもあること。だから面白い!友人はちゃんとそこまで見てます🧐

最後にららぽーとで家族におみやげ買って終了!自由にさせてもらって感謝
税金きついけどまた仕事頑張れる

アルトお疲れ様
これしか写真ない
Posted at 2025/06/23 09:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

車歴 シビックeg3→シビックeg6→インテグラDC2前期→シビックeg6→180SX前期→ブルーバード型式不明(父から借物)→ノートe11後期(父から借物)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENDLESS SSY (Super Street Y-Sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 11:43:55
Weds Weds Sport RN-05M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:55:23
めがねガーニッシュ交換 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:53:52

愛車一覧

トヨタ マークX つかろくMT (トヨタ マークX)
2024.11.第4週、納車されました〜 マークx中期プレミアム3.5から乗り換えです。 ...
スズキ アルト つかろくmt2 (スズキ アルト)
2025.3.第1週納車されました〜 31000km〜 初の2台持ち&軽自動車です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation