• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUTARO(フタロー)のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

さよなら、ありがとうSCP13!よろしくNCP131!

さよなら、ありがとうSCP13!よろしくNCP131!こんばんは☆お久しブログです


この度、嫁さんの車を買い換えました
タイトルの通り、初代ヴィッツ・SCP13から、3代目ヴィッツ・NCP131への乗り換えです


SCP13は、2004年11月納車から9年11カ月乗り、総走行距離は84,204kmでした
まだまだ乗れる状態でしたが、来年10月に消費税増税が予定されている事、車検を1年後に控えた事で、夏頃より次期車の選定をスタートさせていました


候補車は、私は今後子供達が大きくなる為、室内・トランクスペースの広いラクティス 嫁さんもその辺は同意していましたが、ネッツとの縁を継続させたい気持ちもあり、ヴィッツも視野にスタートしました


トヨペット、カローラ、ネッツ店を回りに回った結果、条件はラクティスの方が良く、99%傾いたんですが、嫁さんのネッツへの熱意は凄く、最終的にキャンペーンを含めて十分な条件になりましたので、ヴィッツの契約に至りました






で、10月19日(日)に納車となりました

初代の可愛さはどこへやら(笑) 3代目はRSにした事もありますが、イカツイねぇ~(笑)




SCP13はいい車でした 1,300ccだったので高速道路走行も不満は無く、車体が軽い事で登り坂もXより快適に走ってくれました
燃費も良く、7月に熊本までオール下道で行った時はリッター22kmを叩き出してくれました
ウィークポイントはブレーキが貧弱だった事くらいで、本当にいい車でした


で、RSですが、当然オプションは私が選択(笑) 当初はディーラーオプションのモデリスタ・リヤスカート&スポーツマフラーを選択していましたが、後悔したくなかったので、次の通りに・・・








































納車時より4本出し仕様に(笑)一応、嫁さん車なんですが・・・
すでにパーツも色々と購入済みなので、ボチボチと弄って行きます(^^)一応、嫁さん車なんですが・・・








Posted at 2014/10/21 20:37:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

私事ではございますが・・・

私事ではございますが・・・こんばんは♪

2010年12月以来のブログアップになります(-o-;)


さて、本日は広島にてプチオフ会が開催されまして、参加させて頂きました☆
sonny幹事をはじめ、ご参加の皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

広島メンバーも久々に顔合わせができてよかったですね☆


さて、今回のタイトルなんですが・・・

本日、私は息子と参加させて頂きまして、参加された方々から、
「もう3年5カ月ですよ~」「早いなぁ~、大きくなったなぁ~」「奥さん似でよかったなぁ~」←(ここ余計^^;)と言葉を交わしていたのですが、
数人の方から「あれ、奥さんは?」との問いかけがありました・・・


私は「実は・・・色々ありまして・・・」と言葉を濁した訳ですが・・・





























実は・・・妻は・・・

































去る9月17日・・・AM6時4分になるのですが・・・





























































第2子を出産致しました!!!

3,132gの元気な女の子でした☆



なので今回は出産後間もなさすぎるので、当然参加できませんでしたが、
落ち着きましたら、娘のお披露目も出来たらと思っております☆

相変わらずの幽霊部員ではありますが、Xは今後も乗り続けるつもりでおりますので、
今後とも宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2013/09/29 22:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月11日 イイね!

細かい事かもしれないが・・・

細かい事かもしれないが・・・こんばんは♪

先にパーツレビューにアップしましたが、この度、ヴィッツのスタッドレスタイヤを更新しました☆


今回、とあるBS代理店さんを通して購入しました
タイヤ本体、工賃、廃タイヤ処分込みの見積りが結構満足な額だったので、お世話になる事にしました☆


作業は最寄りのタイヤ館にて実施
昼からの作業予定が色々と行き違いがあり夜にずれ込みましたが無事に完了☆





翌朝、おニューのタイヤを眺める・・・












・・・ある事に気付く




























何と製造週が4本共バラバラでした(T-T)
Posted at 2010/12/11 19:37:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月05日 イイね!

大台突破

大台突破こんばんは♪超~お久しブログです(^^;)

少し前になりますが、オートバックスより恒例の優待状が届いたんですが、いつの間にかポイントが大台を突破しておりました(笑)

今回の割引クーポンは税込み\55,000以上で\10,000引きと言う内容・・・

う~ん、店の策略にハマってしまうのか!?(笑)
Posted at 2010/12/05 19:06:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

生まれました☆

生まれました☆こんばんは♪


5月1日・午前10時24分に3,066gの男の子が生まれました




実は、我々夫婦は誕生までの間、かなりの不安に苛まれていたんです

妻の定期検診は至って順調にきていたんですが、8か月目を迎えた検診で、「羊水過多症」の診断を受けました
無知な私には何の事だかさっぱりだったんですが、人一倍自身の身体、お腹の子に気を付けていた妻は、ひどくショックを受けており、ネットでその症状を調べてみると・・・

その後、検診を重ねても症状は改善されず、ついには市内の大きい病院で診察を受ける事に・・・
その病院から「ここで出産する事はお聞きになられてますか?」と言われ、更に不安は増す訳です
「絶対に大丈夫だよ」と励ましはしますが、人間、どうしても悪い方向に考えがちになってしまいますよね・・・


しかしその後、検診を重ねるごとに、「依然羊水は多いが、少なくなってきている」「体重もきちんとあるので、地元の病院で出産して大丈夫でしょう」との事で、我々の不安は少なくなりましたが、正直、生まれてくるまでは不安でした


そして出産予定日4日前、夜中に妻が破水しまして、急いで病院に連れて行き、そこから出産まで一緒に立ち会いました
次第に苦しむ妻に対し、私の出来る事は、ただそばについてあげる事だけ・・・男って無力ですね・・・

必死に頑張る妻・・・そしてついに誕生の瞬間・・・
言葉に出来ない位の素晴らしい瞬間でした

気になっていた赤ちゃんの状態も健康そのもの
「取り越し苦労になってよかったね」と笑いあったものです

先日退院し、現在は家で新しい生活をスタートさせております
赤ちゃんの世話が何もかも新鮮で、大変ながらも楽しい毎日を送っております

今まで妻には車の件で好き放題やらせてもらいましたので、今後は妻・子供中心の生活を送らないといけませんね



あ、でもたまには息抜きでオフ会等に参加させて頂けたらと思いますので、よかったら声掛けて下さいね~☆
Posted at 2010/05/10 19:25:30 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

代々ホワイト車を乗り継いでいるトヨタ党です 現在は、クールホワイトパールクリスタルシャインのマークXとホワイトパールマイカのヴィッツを養っております☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
契約当時は最後のV6・FRセダンになると言われましたが、さてどうなるやら 2022年1 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
初の新車です! -メーカーオプション-  クールホワイトパール  フロント・リヤスポイ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの愛車 L Package・NEO Edition -メーカーオプション- ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2代目嫁さん号 2014年9月15日契約 10月19日納車 RS SMART STO ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation