• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリアーPHEVのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

大分旅行

大分旅行先月、有給休暇を使って大分と宮崎に愛車で旅行に行ってきました🚗³₃

今回は時間にも余裕があったので横須賀からフェリーで新門司港まで行って向かいました。




横須賀からは21時間かかりますが途中上りの船と離合したりと暇もつぶせました🤣



到着後の初日は深夜だったので新門司から大分まで迎い実家で一晩過ごしました。
翌日から臼杵石仏、西寒多(ささむた)神社、杵築城、佐賀関、延岡、高千穂、宇佐神宮と5日間かけて回りました。

臼杵石仏


延岡のキッキンおぐらで食べたチキン南蛮


西寒多神社の藤棚


佐賀関で食べた関さば定食


杵築城と城からの景色




高千穂峡





高千穂ではボートにも乗りました😊
帰りに高千穂神社へお参りもしてきました⛩👏😑

宇佐神宮



全国の八幡神社の総本宮となり、約1300年の歴史ある神宮です。
お参りは二礼四拍手一礼と珍しいお参りの仕方です。起源は分かってないそうです💦
途中まで雨でしたが到着時には雨は上がり晴れ間も見えて助かりました🙏ありがたやー

最後に別府の竹瓦温泉で砂風呂を堪能してきました。


帰りは大分港から神戸港までフェリーで迎い、そこから約590kmを8時間以上かけて無事帰宅しました。東名の渋滞もなくて助かった~

今回は長い休みが取れましたがフェリーいいですね!機会があれば北海道もフェリーで行ってみようと思った楽しい旅行でした🤗




Posted at 2025/05/01 13:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月23日 イイね!

伊豆旅行

伊豆旅行2月8日から1泊2日で伊豆へ旅行に行ってきました。もちろん移動は愛車のハリアーPHEVです。
今回は東名高速を利用しましたが交通量は多くなくスムーズに熱海まで行けました。熱海からは下道で移動しましたが急に交通量が増え、時間はかなりかかりました。天気も良かったこともあって旅行日和だから多かったのかも知れません。
約4時間程で近くの道の駅まで到着、早速カピバラの足湯がお出迎えです。

お昼も食べて少し休憩してから目的地のアンダリゾート伊豆高原に向かいました🚗³₃

アンダリゾート伊豆高原は住宅街?の中にあるのか現地までの道が狭く、ハリアーをぶつけないか緊張しました💦

アンダリゾートはバリを思わせるような雰囲気と香りが施設内に広がってるホテルでした。カラオケ🎤やってる会社が運営しているようで他のホテルと違ってアクティビティが多く日頃運動していない私には新鮮さで楽しませて貰いました!😊

温泉は家族風呂も多くファミリーで行くにはちょうど良いホテルだなって思いました。大浴場も二箇所あり、それぞれ異なる雰囲気を楽しめます。私は2日間で4回温泉に入って大満足ですꉂ😁

食事も夜はコースディナーで和洋食で楽しく美味しく頂きました。朝はビュッフェ形式で釜飯や鮪の漬け丼がありバラエティがあって、朝なのに食べすぎました😭

帰りは予想通り混んでましたが4時間半かけて無事家にたどり着きました!
走行距離は524km
燃費は20kmLでした。

Posted at 2025/02/23 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月10日 イイね!

初詣

初詣

今年の初詣は稲敷にある大杉神社に行ってきました。
ここの大杉神社は全国にある同名神社の総本宮になるそうです。なので毎年多くの方がお参りに来るようですが、混雑は苦手なので三が日は避けて翌日の4日にしました。
朝早く行ったので人も少なくゆっくりお参り出来ました。
茨城の日光東照宮とも言われており規模は小さいですが見た目は本当にそっくりです😂
厄除けや夢むすび、交通安全をメインに参拝される方が多いそうですが、私事で今年は転職することになったので新しい職場でも良い仕事、良い関係を築けることも含めてお祈りしてきました😊


Posted at 2025/01/10 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月03日 イイね!

能ある鷹は爪を隠す

能ある鷹は爪を隠すSUVなのに、都会派のデザインなのに、高級感のあるのに、こんなパワーのある走りができる!
デザイン、走り、乗り心地も含めて総合的にレクサスのNX並にバフォーマンスを持っていると思います。
Posted at 2024/12/03 22:40:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月29日 イイね!

ハリアーPHEVの燃費

ハリアーPHEVの燃費先々週、伊勢旅行に行ってきましたが車の写真は撮るタイミングを逸してできませんでした。
代わりに旅行時の燃費がどれくらいだったか載せます。
距離は往復1100km程度で大半をハイブリッドモードのノーマルで走りました。概ね19kmLとまずまずの結果で、復路で一部区間スポーツモードで走ってみましたが18kmLとやはり燃費には影響が出てました。

もう一方は先週EVモードとHVモードを半々で運転した結果です。
40kmLを超える結果となり、かなり燃費は良かったです。
全てEVで走るとすぐにバッテリーがなくなるので半々で走ればEVと並行して長く走れるのかと思いました。

走り方の工夫でかなりエコな運転は出来そうなのでこれからも試して見たいと思います。



Posted at 2024/11/29 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「能ある鷹は爪を隠す http://cvw.jp/b/3681390/48121908/
何シテル?   12/03 22:40
初めましてよろしくお願いします。 実はPHEVの存在を知らず、BEVを元々は検討していました。 買う気満々でしたがBEVはカーディーラーさんに今は設備も少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
トヨタ ハリアーPHEVに乗っています。 グレーが好きなので専用色のグレーメタリックでモ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation