
先月、有給休暇を使って大分と宮崎に愛車で旅行に行ってきました🚗³₃
今回は時間にも余裕があったので横須賀からフェリーで新門司港まで行って向かいました。

横須賀からは21時間かかりますが途中上りの船と離合したりと暇もつぶせました🤣
到着後の初日は深夜だったので新門司から大分まで迎い実家で一晩過ごしました。
翌日から臼杵石仏、西寒多(ささむた)神社、杵築城、佐賀関、延岡、高千穂、宇佐神宮と5日間かけて回りました。
臼杵石仏
延岡のキッキンおぐらで食べたチキン南蛮
西寒多神社の藤棚
佐賀関で食べた関さば定食
杵築城と城からの景色
高千穂峡

高千穂ではボートにも乗りました😊
帰りに高千穂神社へお参りもしてきました⛩👏😑
宇佐神宮

全国の八幡神社の総本宮となり、約1300年の歴史ある神宮です。
お参りは二礼四拍手一礼と珍しいお参りの仕方です。起源は分かってないそうです💦
途中まで雨でしたが到着時には雨は上がり晴れ間も見えて助かりました🙏ありがたやー
最後に別府の竹瓦温泉で砂風呂を堪能してきました。
帰りは大分港から神戸港までフェリーで迎い、そこから約590kmを8時間以上かけて無事帰宅しました。東名の渋滞もなくて助かった~
今回は長い休みが取れましたがフェリーいいですね!機会があれば北海道もフェリーで行ってみようと思った楽しい旅行でした🤗
Posted at 2025/05/01 13:23:22 | |
トラックバック(0)