以前から外付けHDD付けたままパソコンの電源を入れると立ち上がらない。外付けHDDのアダプター引っこ抜いて、PC立ち上げてアダプタ差し込んで…面倒くさい。BIOSの設定とか調べて色々試して、アダプター付けたり外したりしていたら、PCがSSDのOS見つからないと立ち上がらくなってしまいました!ガーン!アダプタやらUSBの抜き差しでSSD死んでしまったか?バックアップする前のデータは飛んだかな…(^^;アニラジ等、数年間の番組保存やら、年末の林原めぐみさんのラジオ、東京ブギーナイトの放送1700回記念の番組動画はバックアップしてなかった…とりあえず、PCばらしてSSD取り外して、明日一途の望みで事務所で他のPCに繋げて見てみます。ダメでしょうけど…まぁ、前向いて行きましょう…(^^)/ウソです。ガックリ…(^^;