• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

深の愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

vantrue N4 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
amazonのブラックフライデーセールで購入していたN4をやっと年末休みを利用して取り付けました、寒いのと時間が無いとでかなりやっつけ作業です
2
リアカメラから配線をして途中内装のクリップを破壊しながら、取り付けました
この位置だとハッチバックを開けてもお空を映さないので良いかと思ったのですが、トノカバーとかないかと映り込んでちょっと視野が狭いです。追従する車のナンバーとかはバッチリなのでこれでヨシ
しかしなんでクリップ周りってすぐ割れるん?
3
ハッチバックの蛇腹に配線を通すのが
面倒なので天井の内張に画像の金具を使って取り付けました
カインズで300円ぐらいだったかな
欲を言えばもう少し大きいと良かった
4
vantrueのN4は別売りの電源ケーブルを使って常時電源に繋げば駐車監視機能が使えるので今回はヒューズBOXから取りました
んでアースポイントはヒューズBOX付近のこちらに落としてます
5
フロントカメラの配線は諸先輩方の整備記録を参考にさせて戴きました
ありがとうございます。
ところで設置場所ですがもう少し運転席(左側)に設置したいのですが車検のシールが邪魔で仕方なくかなり助手席側に付いてます
車検シールの再発行は面倒くさいので暫くはこのままで
6
次期モデルが噂されてるvantrueのN4ですが、現行商品で充分満足です
アクセラに付けてたのはフロントカメラしか無かったので…
車内カメラに映像は自分のブサイクな顔がくっきり映っててちょっと凹んだよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポーレンフィルター 交換

難易度:

エンジンオイル & エレメント 交換

難易度:

倉庫から発掘したLED

難易度:

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

久々にトコトン洗車してみた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車は楽しいですね。運転も弄るのも。 そんな人と色々話したいなと思っている者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールド常時(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:52:00
シビックのエアコンの隠しコマンド(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 15:54:42
[ホンダ シビックタイプR] リアエアコン/USBポート増設① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 22:13:23

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
308GTI270by Peugeot sportから 乗り換えました 久しぶりのホンダ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
MSアクセラから乗り換えを検討中にこちらの車種を知りメガーヌRSと迷い308gtiを選択 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラ楽しかったよ〜 ありがとう
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
トルネオユーロRXです。 CFを降りてCLになって色々楽しんだ車だったな お金を掛ず殆ど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation