• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつたろうゼロの"黒A35" [メルセデスAMG Aクラス セダン]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

A35リアディフューザー・リアバンパー破損補修(ディーラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
A35の悩みどころの一つに車高の低さがあります。車止めに引っかかりリアディフューザー、リアバンパーが落ちる報告がいくつかあります。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2565749/car/2870486/6188479/note.aspx
2
別の方の報告です。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001185169/SortID=24389280/
さらに別の方
https://s.kakaku.com/bbs/K0001185169/SortID=23482607/
今回私もコインパーキングにて精算前に家族を乗車させたところ(爪が上がっている状態で)追加された重みでコインパーキングの爪の部分がリアデフューザーに引っかかり清算しても爪が元に戻っておらず知らずに発進したところ大きな音がしてリアバンパーの右部分が落ちました。
3
直ちに戻しましたが右リアバンパーに微妙な隙間が残りリフトアップしたところリアディフューザーの一部破損とリアバンパーから外れかけておりました。
4
修理に20-30万円かかるかと思いましたが車検時にディーラー見積もりを取ったところ3万4千円弱でした。
5
パーツを取り寄せてもらった後ほぼ1日で施工完了いただきました。破損した時は心配しておりましたが早めに修理工場に相談することをお勧めいたします。また、駐車時はスムーズに入庫できても出発前にプラスの重みがかかった場合は安全に出発できるか足まわりの確認が必要かと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

最上の輝き。メルセデス・AMG:Aクラスセダンのセラミックコーティング【リボル ...

難易度: ★★★

Keeperコーティング3回目

難易度: ★★★

ボンネットインシュレーター

難易度:

3年目車検(1回目)

難易度:

寒い季節、ステアリング切ると異音

難易度:

1年点検(定期)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パワーあります! http://cvw.jp/b/3685719/48141947/
何シテル?   12/14 23:16
あつたろうゼロです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KeePer技研 フレッシュキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 18:00:14
最終回 100万円ちょっとなAudi SQ5 3.0 TFSI quattro 4WD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 16:17:20
MAHLE マーレ エアコンフィルター LAK 816 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:31:54

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス セダン 黒A35 (メルセデスAMG Aクラス セダン)
A35に乗っています
フォルクスワーゲン ポロ ポーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation