• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

よく走る、5人は厳しい

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アクセラスポーツ(ハッチバック) スポーツ 15XD プロアクティブ(AT_1.5) (2017年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 走りで2.2L XDが注目されがちだが、1.5L XDでも普段使いでは全く遜色なく、よく走るし、よく曲がるし、ちゃんと止まる。
レーダクルーズコントロールも最新式には劣るが実用範囲内で普通に多用している。
最初見切りが悪いと感じていたが、車両感覚がついてからは車体がコンパクトなので、妻も乗ってるがどこかにぶつけた等の事故はなし。中古購入した際に2万程度でフロントにもコーナセンサーを追加してもらった。
燃費は街乗り中心で13-16程度、高速では20-24程度で走るので長距離ほど効率が上がるので遠出に利用したくなる。
不満な点 急なアクセル操作に対してワンテンポ遅れて加速する感があるので、ガソリンエンジンから乗り換えた場合は最初違和感があるかも。ディーゼルの特徴だと思うので馴れたらそんなもんと思えるようになった。

自動車保険がちょっと高い気がする?

ドアが厚く後部座席の幅が狭いので5人乗は正直キツい。一方で事故っても多少マシかもという安心感はある。

マツコネがCarplayやandroid autoに対応してれば最高だった。頑張ればユニットを入れ替えて改造出来るらしいがそこまでするかは・・・。
総評 煤問題等で渋る方もいるかと思うが、7万キロ過ぎて今のところエンジン周りに大きな問題は無い。
ファミリーカーとして使えるが、一人乗車でもそれなりに運転を楽しめるのでライフスタイルに合えば良い車だと思う。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/08 10:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年経過してもまだまだ現役のファ ...
テツ@119さん

見た目で大満足
BPFJさんちゃんさん

なんやかんや低コストで楽しめるクルマ
るい_ha97sさん

【メガーヌR.S.トロフィーMT】 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「inno ルーフボックス(BRQ55)とエアロラックシェイパー(INT577)相乗り-Tスロット用ボルトを使用した調整 http://cvw.jp/b/3686418/48581492/
何シテル?   08/04 09:17
shoyushoyuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8 XD スマートエディション 7人乗り AWDに乗ってます。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation