• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mama_htmlの愛車 [ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)]

整備手帳

作業日:2025年1月5日

タイミングベルトカバーとスプロケットカバーを黒く染色する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
M400ieのタイミングベルトカバーはグレーというかオフィスホワイトっぽい感じ。ここだけなんとなく時代を感じてカッコ悪いです。

ブラックに塗装しようかなと思いましたが、キズついてはがれるとカッコ悪いので、SDN染料を使って染めることとしました。染めると若干樹脂内に染料が染みるので、キズがめだたないであろうという考えです。
2
染料はこちら。

染料 樹脂用染料SDN 黒
https://amzn.to/3EEDtpz

大きな鍋に水を入れて染料を入れて、煮立たせない程度に沸騰したら超弱火で煮込んでゆきます。まずはスプロケットカバーから。

なお使用後の鍋は調理用には使えませんのでご注意の程。



3
スプロケット染色完了。染色後洗い流した後は、常温であれば色が染み出すなどということはありません。

とりきれない汚れや変色もあったので若干ムラがありましたが、この後ヤマハの樹脂用コーティング剤を塗ったらいい感じに仕上がりました。
4
次はタイミングベルトカバーです。モノが大きいので鍋に半分くらいしか入りません。浸ける場所を色々変えながら染めてゆきました。これもムラがでましたがコーティング剤でわからない感じに。
5
やはりブラックのほうが締まってかっこいいです😊
関連情報URL : https://amzn.to/3EEDtpz

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空気圧

難易度:

右サイレンサーカバー交換

難易度:

リアフェンダー交換

難易度:

グリスアップ

難易度:

ジャンクのシートカウルを補修して塗って装着

難易度:

恒例のメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いので山に⛰️」
何シテル?   08/18 12:00
持ってるクルマとバイクの整備やカスタム履歴を記録します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[KTM 200 DUKE] フロントシート整形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:14:23
タイベル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 15:08:14
OHLINS du321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 15:06:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2019年に中古車ディーラーより購入。 空色に一目惚れして買っちゃいました。 購入時走行 ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
2024年11月にヤフオクで落札。 落札時走行距離 39,100km。 ぼちぼち直しなが ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
2024年5月にヤフオクで落札。 購入時走行距離 13,000km。 整備を楽しみながら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation