• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

(*´∀`)/オフ会をやってきました♪  in神戸

(*´∀`)/オフ会をやってきました♪  in神戸 車を手放す事を決めてからはや5ヶ月が過ぎ・・・(汗)
思うように事が進まず未だにFD2に乗っているshoujinです
(´・ω・`)>
(FD2に乗れている状況は嬉しいのですが、FD2の維持と言う意味では余り宜しくない状態になっている訳で・・・(焦))



そこで、車を少しでもスムーズに手放しやすくする為&それまでの維持費を得る為にパーツ類を手放して純正に戻す事を考えた時
「出来れば、今の状態のFD2でオフ会をやりたい!」と思い
10月23日(土曜日)兵庫県にあります「神戸ワイナリー(農業公園)」にて、FD2のオーナーとしては最後になるオフ会を開催させて頂きました♪(*・∀・)/



※はじめに※
※文章の中に不愉快にさせる表現等がありましたらご指摘の程宜しくお願い致します
※掲載した写真につきまして、「掲載しないでほしい…」等ありましたらメッセージ等でお知らせ頂ければ修正、訂正(差し替え)、削除等の処置を取らせて頂きますので宜しくお願い致します


え?(・ω・)ブログの長さ?  (*´∀`)>長めです♪(笑)
(見飽きたら数回に分けて閲覧下さいませwww(´∀`)/ )
(注意:携帯から閲覧の場合、文章が途中で切れて正確に表示できない場合があります(汗))






・・・

23日朝・・・

今日は神戸(西区)で(*´∀`)/オフ会♪

少し早めに起床して、出発の準備開始です☆ (/0 ̄) ファ~ネムイ


 (((((*´ω`)ご飯ご飯!

                       歯磨き!歯磨き!(´ω` ))))))))



・・・・・∥WC∥ フゥッ♪~ヽ( ´ー`)ノ スッキリー♪ (爆)ww


  準備万端♪(*´∀`)v お腹快調☆www    時刻は8時!


本日のオフ会開催地!
神戸ワイナリーに向けていざ出陣です♪

       εε=====ヽ(*´∀`)ノ ソレーッ♪

                                         (((((((((((っ・ω・)っ ブーン♪



難なく和歌山を出て  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

堺市に入り                    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

湾岸線を走って兵庫県へ                           (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


(海沿いにある有料道路を少し走り京橋付近まで来ましたが、3号神戸線が漏れなく渋滞だったので三宮近辺の下道を走り31号神戸山手線へ)

     (((((((((((っ;・ω・)っ ってか 道ややこしっ!(汗)www


この道中で神戸ワイナリーの様子を偵察?wwしてきたぽんたろ~さんから「若干車が多い」との連絡があり少し焦りつつも車を走らせて無事、神戸ワイナリーに到着です♪(*´∀`)ツイタ♪


(今日の参加者の方々には事前に「参加表明」を頂いていたのですが、直接メッセージで連絡を頂いていたデンジャーRさんとはここでお会いする事になっていました)
…が キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ    (;^ω^;)アレ!?お車が見当たらない?(汗)



(警備員さんの誘導に従って駐車場にピットイン☆そして待つ事数分・・・)


90゜さん@マサマサさんが駐車場に到着されました♪
知ってる人に会えた♪(良かったーww)(;´∀`)/オハヨー  オハヨーヽ(´∀`*)(´∀`*)


程なくして(実は入口付近で車を止めていらっしゃった)デンジャーRさんが到着☆
(ちゃんとお会い出来て良かった♪)オハヨウゴザイマス(*´∀`)/  ヽ(´∀`*)オハヨー


皆で軽く挨拶をしてダベリング     ワイワイ(*´∀`)(´∀`)(´∀`*)ガヤガヤ




また少しするとぽんたろ~さん、続いてEleanor_FD2さんが到着されました♪
オハヨウゴザイマス(*´∀`)> ヽ(´∀`*)オハヨウヾ(´∀`*)



今日は岡山からnukesakuの妻さんも参加の予定でしたが寝坊の為少し遅れているとの
連絡がww
(*´∀`)エリーゼを煽っていたんですよね(違ww)



引き続き挨拶やら車の話やらをして時間が流れ、nuke妻さんも無事に到着♪
  (((((((((((っ*´∀`)っ!   ヾ(´∀`*) コッチデス☆



他にも数名の方が参加予定だったのですが、予定の11時を過ぎても見えられなかったのでとりあえずお昼前まで駐車場でダベリング
         (*´∀`)(´ω`)(´∀`*)


途中、警備員のお兄ちゃんに

 警備員:「(* ゚ω゚)オッ! 今日は(この)車の集まりですか?


 私:(はい♪)

 警備員:「(* ゚ω゚)かっこいいですね~  インテグラ!


 私: orz (残念です)(爆)


と言われる場面もありましたが 間違うなんて(´Д⊂ヽヒドイwww


もちろん即行で「(#゚Д゚)/シビックです!!」と訂正しておきましたよ(笑)


そんな、少し残念な出来事もありつつww時刻は12時


昼食の為神戸ワイナリーの建物に入る事にしました



(時間を押して滞在していて下さったデンジャーRさんはここでお帰りになりました)
(^-^)/ありがとうございました♪

(続いて、ぽんたろ~さんもここで一先ずお帰りに)

建物に向かい始めた頃、少し遅れてラプトルさんが到着されました

(と言う事で皆で施設内へ) (((((*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`(*´∀`) ゴハン~♪


昼食はぽんたろ~さんから教えて頂いた「ワイナリーカフェ」で食べる予定だったので、お店に向かい無事席を確保♪
 (((*´∀`)注文をしてランチタイムの開始です♪

私が食べたのは神戸ワインハヤシビーフ \700


(;´∀`)ワインの風味は・・・良く分かりませんでしたがw(汗)美味しかったです♪


昼食を取っていると、遅れて参加予定と聞いていたK介@FD2Rさんから入電が
 (・ω・d)~~~~~~~~~~(b・ω・)モシモーシ

後○○分程で到着しますとの連絡でした
素敵な速度で走行中の彼の車からの電話が聞き取りにくかったのはナイショですwww)
(;´∀`)あんな速度で走っているのに電話してくるなんてw(汗)


食事を済ませ、しばらくマッタリしているとK介君が到着☆

 (*▼∀▼)ノ 来てやったゼ!  (´∀`;)ありがとう(汗)



(お昼をまだ食べていないとの事で、早速注文をして食事を取っていました)

K介君が食事している中、既に食事を済ませた我々はしばし談笑など♪ (*´∀`) (´∀`*)


ふと注文カウンターの上を見ると・・・  ( ・ω・)ン!?

神戸ワイナリーのロゴマークを模した作りになっていたのだとは思うのですが・・・


(´・ω・)プ○ズマク○スターは○ャープだけ?(爆)wwwww
(激しく間違いそうになったのは秘密です!(嘘w))



K介君も食事を終え、お店の外へ  ((((*´∀`(*´∀`(*´∀`)


(外へ出ると、「ソフトクリーム→」の看板を発見したので迷うことなく矢印の方向へ♪(笑))


途中にあった銅像・・・  (´・ω・`)全裸でブドウの取り合いですか?(コラww)






      ソフト♪ソフト♪(´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*)´∀`*))))))



ソフトクリームを各自注文♪
(若干ソフトクリームの機械?が不調だったようで、みんなに行き渡るのに時間がかかりましたが)
やっと私の手元にソフトが♪(*´∀`)♪

・・・! (´;ω;`)ウッ歪んでる(涙)         (´・ω・`)ショボーン


orz 残念です(泣)

(´・ω・`)まぁ…味は残念じゃ無かったので良かったです(笑)




(ぼちぼち駐車場へ)  ((((*・ω・)
途中、施設内には神戸ワインの製造工場や寝かす為の蔵があり、一般の人でも見学出来るようになっていたので少し見学しながら歩いたり(でも順路は逆でした!(爆))

(漏れなくワインがブドウとワインボトルに戻りましたとさ (*´∀`)めでたしめでたし(えw  )

土産物屋さんに立ち寄ったり
色々とワインに関連した商品から、全く関係無さそうな商品まで(笑) とってもラインナップが豊富な土産物屋さんでした♪

(そういえば・・ここの土産物屋さんを出る時、出口にあるワイン樽を使った台?の上にニコンの一眼レフが放置してあったのですが)
(´・ω・)拾えば良かったと少し後悔(笑)



(そして駐車場)
早速、測量会の開催です スチャッ! p[【◎】]ω・´)♪

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

奥の方で立ち上っている黒い煙が終始気になっていましたが何だったんでしょうか?(汗)


(*´∀`)主婦でtypeR乗りのnuke妻さんの噂を聞きつけて、カマキリもやってきた模様ですww


(*´ω`)人気者ですね(笑)








しばらく測量していましたが、意外に車が多かったので移動する事に
(色々と候補を考えた末、何度か行った事のある「三木山森林公園」へ)

  c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン c(・ω・c))))))))))) ブーン 



途中でな方にストーカー呼ばわりされましたがw


盗撮したのは間違いないので否定も出来ず(爆)  パシャッ!Σp[【◎】]ω・´[コソーリ]



気づけば、公園に到着していました




がしかし!ここも予想外に車と人が orz 残念です


と言う事で、午前中にぽんたろ~さんが仰っていた「三木総合防災公園」と言う所に私と90゜さんで下見に行く事に


   (((((((((( ・ω・)(っ・ω・)っ ブーン


途中で国家公務員さんいっぱいのサイン会場を目撃したりしたので、部分的にゆっくり進み…(汗)


   ( ■∀■)ジーッ   ( ( ( (;・ω・)(;・ω・)っ ソローリ ww


(*´∀`)ここ良いじゃん♪と防災公園の下見を終え、みんなが待つ三木山森林公園へ♪


       c(・ω・c)(・ω・ ))))))))))) ブーン




到着後、防災公園の場所を皆さんに伝えてそそくさと移動開始です☆


 (((((((((((っ・ω・)っ ブーン (((((((((((っ・ω・)っ ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



そして到着♪(ほぼ同時にぽんたろ~さんも到着☆)

早速測量会が始まりました(笑)    パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)







にしても、三木市ってお金があるんでしょうか?
この公園の広さといい、で~っかい競技場やドームが沢山ありました☆

(*´ω`)田舎者には、何だかとってもお金が掛かっているように思えたりした訳で・・・(笑)
(´・ω・`)イイナー w




パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

@マサマサさんの炭トランク凄いですね☆ 羽無しでもカコ(・∀・)イイ!!♪








・・・時刻は4時

(ここで@マサマサさんとnuke妻さんがお帰りになる事に)
(^-^)/ ご参加頂いてありがとうございました♪


その後しばらくダベッていると、オフ会中に一度お電話を頂いていたるーく@FD2Rさんが到着♪

お久しぶりです♪(*´∀`)> ヽ(´∀`*)お久しぶり♪


辺りは徐々に暗くなってきましたが、気にせずそのままダベリング♪w
    (*´∀`) (´∀`*)






逆に、少し暗くなってきた事もあって最近装着されたK介君とるーくさんの「J'S RACING LEDトランスプレート」を点灯してみんなでしげしげと観察していました♪

( ・д・)ジーッ  るーくさんは白


( ・д・)ジーッ  K介君は青のトランスプレートです♪

(;゚Д゚)ヘッドライトが紫に見えるんですが気のせいでしょうか?ww
(※ちなみにこの写真はナンバー以外加工していません・・・(マジ極○オーラ??www))



すっかり暗くなったのでナイト撮影会になりました♪  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)♪

(*´ω`)何だかエロイですね♪(爆)


(´・ω・)ン?



(;゚д゚)ハッ!  K介号のトランスプレートがいつの間にか紫色に!

(´・ω・`)オーラを押さえきれずに光となって現れた訳ですね
(*´ω`)納得です☆(オイwww





ここで(ナイト撮影会もそこそこに)今日のオフ会(昼の部ww)を一旦終了
 お疲れ様でした☆(*´∀`)/  オツカレーヽ(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)

(90°さんとるーくさんはここでお帰りになりました)
(^-^)/ありがとうございました☆


残ったK介君、Eleanorさんラプトルさんと私は2次会(新港第二突堤で撮影会)へ
ぽんたろ~さんも一度帰宅はされましたが、後ほど合流の方向で一度解散となりました


個々に移動はしましたが、とりあえず晩御飯を食べるべく神戸市(東灘区)の「サンシャインワーフ神戸」へ

                (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
                   (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
     (((((((((((っ・ω・)っ ブーン
              (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


漏れなく私は道を間違えて、六甲山有料道路から降りてきたのはヒミツです(爆)
(;´∀`A)とりあえず灘区に出れて良かった(笑)


ちょっと時間は掛りましたが(汗)サンシャインワーフに到着♪ (;´∀`)ちゃんとたどり着けた♪(爆)


駐車場にはラプトルさんの姿があったので一緒にサンシャインワーフの中へ (((( ´∀`( ´∀`)


すると


偶然マクドナルドの前でK介君とEleanorさんに遭遇♪
m(´・ω・`)m遅れてごめんなさいです

到着が遅い私を待つ間にマクドでポテトを食べようと思っていただなんて、そんな事はありませんよ
(・ω・)ねww


ともあれ、無事に合流☆
びっくりドンキーでビックリしてきました♪

(*´∀`)ウマウマでビックリ♪(え



晩御飯を食べ終えた頃、ぽんたろ~さんからメールで「今から向かいます」との連絡が入り

我々も新港第二突堤に向かう事に(サンシャインワーフに来る時同様に個々に移動です)


  (((((((((((っ・ω・)っ ブーン    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン


(私はここで少し体調が悪くなり(頭痛です)皆さんの現地到着から結構時間が経ってからでしたが、何とか合流する事ができました)
m(´・ω・`)mご迷惑をおかけしてすいませんでした(汗)


(体調が悪かったのでこのまま帰ろうかとも正直思ったのですが・・・)
来て見てビックリなこの夜景♪

(*´∀`)来て良かった♪


薬を服用して少し経っていたので、ちょっとずつ効き目が表れて頭痛も和らぎちゃんと撮影する事が出来ました♪

(*´∀`人)夜景ってステキ♪ww

パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ナイト撮影って何故にあんなに楽しいのでしょうか?(笑)

ナイト撮影(*´∀`)萌え~(爆)



そんなこんなんで、日付が変わる少し前

二次会を終え、本日のオフ会は無事に終了となりました☆


お疲れ様でした☆(*・∀・)/  ヽ(・∀・*)・ω・*)・ω・*)お疲れ様~



・・・

今回のオフ会は、参加して頂けた皆さんとほぼ丸一日ご一緒出来て♪
そして
本当に良いオフ会に仕上げて頂けて♪

m(^-^)mありがとうございました☆



(*^_^)>自分一人ではこんな風に出来なかったと思うので参加者様全員に感謝です☆


FD2のオーナーとしてはこれが最後のオフ会でしたが、また車が変わりましてもこのような集まりをやって行ければと思いますので、また機会がありましたらどうぞ宜しくお願い致します☆
m(・∀・)m




これにて、2010年秋

(FD2オーナーとしては最後になるオフ会の)オフ会レポート終了です♪




--終わり--



(最後に)
毎回長々とした文章のブログですが(汗)最後まで閲覧して頂けた皆様
本当にありがとうございました☆(*^-^*)>


★shoujin☆
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/11/04 23:50:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 0:32
超大作お疲れ様でした!
最後迄PCで一気に読みましたよ(^^♪

土曜日だったので、途中何度か出入りする羽目になり、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした<m(__)m>
そして残念な形状のエロエロソフトクリームが見れなかったのが、本当に心残りです(>_<)

しかし、今回は見事な迄に白が揃いましたね♪

そして一日中爆笑させて頂ける場所を提供してくださり、本当にありがとうございました<m(__)m>

FD2を手放されるのは本当に残念ですが、またオフ会には是非いらしてくださいね♪

ちょっと夜景が残念だったんで、これ以上寒くなる前に、夕方から暗くなる位迄を目処にリベンジしたいんですけど・・・如何ですか?
コメントへの返答
2010年11月5日 22:24
<(´∀`*)今回もがんばりました(笑)
ありがとうございます♪

いえいえヾ(・∀・*)こちらこそ、三木周辺の事が良く分かっていない幹事にw色々と教えて頂いたり
情報提供をして頂いたりと、本当にありがとうございました♪
(^ω^;)あのソフトクリームは本当に残念な感じでしたがww
味はそこそこ(生乳(ナマチチ)並み?)でしたよw(爆)

白ばかりが揃うのは多分久々だったような気がしますね☆

私一人で出来たオフ会ではないので、その点に関しては逆に皆さんに感謝しています<(^_^*)

(時間さえあれば、オフ会への参加はさせて頂ければと思っていますので♪また宜しくお願い致します☆)

リベンジ?(・ω・*)♪日時と場所をまた教えてくださいませ♪予定が無ければ・・・

(((((((っ・ω・)っ ブーンと行きます♪ (笑)
2010年11月5日 11:56
インテグラ!

の一言、元FD2オーナーの僕にとっても残念でたまりません・・・

FD2乗ってた頃は誰とも絡んで無かったんで、これだけFD2並んでるの見ると感動です!
コメントへの返答
2010年11月5日 22:42
naraさん♪<(´∀`*)コメントありがとうございます

(^_^*)naraさんも元FD2乗りなんですよね☆
「インテグラ」と言われた事は過去にも一度あるんですが、その時は高校生のお兄ちゃんに
「この車オレ知ってる!」とその場にいた友達に粋がった後
「(*゚д゚)インテグラって言うねん!」と言って私を残念な気持ちにさせてくれましたwww

もう少し早くみんカラとnaraさんに出会っていたら、龍神以外でのオフ会でFD2仲間が出来ていたかもしれませんね♪
naraさんのFD2はどんなのだったんでしょう?
気になります♪(´∀`*)
2010年11月5日 17:11
インテグラ!!
 
 
ならまだマシです(* ̄ω ̄)ノ
僕のシビックなんて、「あれ、エボやん!!」ですからね(笑)
ホンダですらねぇよщ(゜д゜щ)コラァ
 
それにしてもハードなオフ会ですねヾ(o・ω・o)ノ
ヤローだけで神戸の夜景もなかなか(笑)

コメントへの返答
2010年11月5日 22:53

∑(・∀・;)エボ!?
(実はターボ車だったんですね?(違ww))


(´∀`;)せめてホンダ車の名前ならまだ許せますが
ちょっとそれはヒドイですね(汗)


移動は確かに多かったですが
<(^-^*)苦になる程の距離では無かったので案外まったりな感じでしたよ♪

野郎だけの神戸の夜景はウェロトーク満載でそれはそれで面白かったですww♪
ヾ(´∀`;)(私は聞く側でしたので勘違いされませんように(笑))
2010年11月5日 17:47
長い!!!!!(笑)
でも最後まで飽きる事なく
楽しいブログでございました♪
さすが書記長です☆☆☆

当日は途中まででしたが参加させていただき
本当に楽しかったです♪
またいつでも神戸に遊びに来てくださいね☆
コメントへの返答
2010年11月5日 22:59
<(^ω^;)今回も長~いブログになっちゃいましたw(汗)
(最後まで閲覧頂いてありがとうございます♪♪)


そう言って頂けて本当にうれしいです♪
<(^-^*)オフ会を開いた甲斐がありました♪
高速を使えば神戸って以外に近いので☆
ヽ(´∀`*)また遊びに行かせて頂きますね♪
2010年11月5日 20:23
さすが書記長!
ローングオフレポお疲れ様でした<m(__)m>

ってnuke妻、決してエリーゼを煽ったわけでは・・・
(´Д`ι)アセアセ

たしかに途中で、あまりにもくっつきすぎて
走行車線にエリーゼを追いやってしまい・・・


あわててRくんも走行車線に・・・
の場面が何回かありましたが(^^ゞ

shoujinさんの残念ぶりが、また笑えました♪

きっと、絶対「サヨナラオフ」があることを
期待しています\(^o^)/

本当にありがとうございました(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月5日 9:48
今回も頑張りましたよ♪(笑)
(・ω・´)エッヘン!ww

ジーッ(・д・ )ホントにぃ?(爆)



(・Д・ )やっぱり・・・ww


(´ω` )何回あったのかが気になります(笑)

イジメテナイッスヨ(゚∀゚ )アヒャwww


ちょくちょく残念な事があったのが残念でしたwwwww
orz 残念!(爆)

(^ω^;)えーっと・・・FD2オーナーとして「私主催」のオフはもう無い予定なので、車を手放す時期が来たらどなたかオフ会開いて下さい(笑)

m(^-^*m)こちらこそありがとうございました♪
2010年11月5日 21:12
ホント長~い!オフレポ(^_^)
最後まで楽しく、一気に読みました(^_^)

当日は、お疲れ様でした。
 もっと長い時間滞在したっかたですが、どうしても外せない予定があってスミマセン(*_*)

またオフ会等でお会いしましょう(^。^)

で、降りられるのは非常に残念ですが、nukesakuの妻さんの期待「サヨナラオフ」…
同様、期待しておきますね!(^^)!
コメントへの返答
2010年11月5日 23:15
(A´∀`;)長々と書き綴ってしまいスイマセンです(汗)
(最後まで閲覧頂いてありがとうございます♪)

こちらこそ、用事があったにも関わらずギリギリまで滞在して頂けてありがとうございました☆
m(^_^*m)

はい♪(^-^*)またお会いする機会がありましたら宜しくお願い致します☆

(A^ω^;)nuke妻さんの返信にも書いたのですが、私主催のオフは多分もう無いので(汗)
出来ればみん友さんのどなたかがサヨナラオフを開いてくれるとちょっと嬉しかったりしています(笑)
2010年11月5日 22:10
先月はお疲れさまでした(笑)
長~いオフレポご苦労様です♪(・ω・)ノ

神戸輪淫ハヤシビーフやソフトクリーム(*´∀`)ウマウマでしたね♪
誰かのは残念でしたが…。

トランスプレートは予想範囲内でしたがまさかヘッドライトからも
オーラが出ていたとは驚きです\(◎o◎)/!

今回のオフでshoujinさんのオリジナルFD2は見納めかもしれませんが
手放す前に絶対もう一度集まりましょうね☆


ところで朝の
・・・・・∥WC∥ フゥッ♪~ヽ( ´ー`)ノ スッキリー♪ (爆)ww
っていうのは一体ナニを出したんですか??
コメントへの返答
2010年11月5日 23:27
先月はお疲れさまでしたw
(月末の納期には間に合いませんでしたが(汗))
v(´ω`*)頑張りましたよ(笑)

ハヤシビーフ♪ソフトクリーム♪
(´∀`*)個人的にはキッシュを食べてみたかったです♪
(私のソフトは残念だったので見なかった事にして下さい(爆))

(・ω・`)ヘッドライトからもオーラは出るらしいと言う事実が判明したので、こらからは夜になるとK介号の前を走るのは避けたいと思いますww
(´ω`lll)紫の光で殺られちゃいます(嘘w)

はい!(^-^*)手放す前には必ずもう一度集まりましょうね♪


ナニを出したかですか?(・ω・;)(汗)
それは・・・

(´∀`*)ご想像にお任せします(爆)

(・∀・)ニヤニヤww
2010年11月6日 0:13
遅レポ有り難う御座いました(笑)

余裕で一気読みしましたよ♪

う~~~ん・・・
やっぱり楽しそうですね・・・行きたかったな~~Orz
クソかったるい会議さえなければ・・・

相変わらず写真一枚一枚にFD対する愛情がにじみ出てますよね☆
某誰かさんのは紫が滲み出ていたようですが(爆)

もう一度オリジナルじゃなくても見てみたいですね♪

コメントへの返答
2010年11月7日 11:40
いえいえヾ(´∀`*)遅レポですいません(笑)

<(´ω`*)ありがとうございます♪

m(・ω・`m)会議お疲れさまでした
(結局当日はお会いすることが出来ませんでしたが、メッセージを頂けて嬉しかったです☆)

<(^_^*)「自分はTYPE-Rに乗っていた♪」と言う記録?を残す意味でも少し考えて写真を撮る事が多くなりました(…一眼レフ欲しいです(笑))
(・ω・;)ヘッドライトが紫色に写ったのには正直ビックリしました!www

(^-^*)手放す前に必ずもう一度FD2乗りとしてお会いしたいです♪
2010年11月7日 4:34
やはり仕事でいけませんでした・・・。

申し訳ありません。゜(゚´Д`゚)゜。

次回は是非参加させてくださーい!!

休暇取りますwww


僕も毎回インテグラと言われます・・・・。
コメントへの返答
2010年11月7日 11:48
(・ω・;)やはりお仕事だったんですね
要所要所でkazuyaさんの到着を待っていたんですが、到着される気配が無かったので「お仕事かな?」とは思っていました

いえいえヾ(^-^*)お気になさいませんように

Σ(´∀`;)休暇!?(お仕事優先でお願いしますwww)

(^_^*)またどこかでオフやりましょう♪


(^ω^;)やはりどこでも言われる時は言われるんですね(汗)
(ノД`)インテグラじゃないのに(笑)

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation