メーカー/モデル名 | ホンダ / シビックタイプRユーロ タイプRユーロ(MT_2.0) (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
デザインは写真より実物で見る方がかっこよく見えると思う。無限ウィングを付けると尚よし。 排気音が静かな分、K20Aのエンジン音を堪能出来るのが魅力なのも満足してます。 |
不満な点 |
アフターパーツが少ないのは不満ですが純正でも十分です。 トーションビームがどうのこうの言われますが違いを感じ取れるのはごく一部の方かレーサーくらいかと |
総評 |
高校生の頃からタイプR系のエンジンに乗りたいという夢があったのもあり控えめに言って最高です。 綺麗な状態を維持したいので基本的にはカバーかけて保管し保全活動に努めます、 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ロックトゥロックが2.25なのもありワンハンドステアでも峠はクイックに操れます。
ECUがJ'sさんのハイパーECUに書き換わってるのもありレスポンスはかなりいいです。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
FD2より乗り心地がいいと言われますが、乗ったことないのでわかりません。個人的には乗り心地は悪いと思います。でもそれがタイプRの良さですし硬ければ言い訳じゃないので本格的にスポーツカーを味わえる貴重な1台だと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
センタータンクレイアウトなのもあり後席の空間はかなり広いです。
荷物もかなり入ると思います。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
燃費はまずまずですね。週に1度エンジンを回して乗るのがルーティンなので燃費は8〜9前後になります。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロに乗っています 基本的には純正をベースに要所要所を変更し ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!