
ゴールデンウイークのお休みを利用して
セッティングがてら、十代のころよく走っていた
九六位山から六ヶ迫峠に行ってみました♪
八割くらいのモチベーションで流したのですが、
超×②怖かったです(>_<)
でも峠をUターンするあの感覚はなんかドキドキしていいですね(^0^)
年甲斐もなく山で遊ぶなんて・・・
駄目ですね・・・
反省m(__)m
最近は何年もサーキットしか走ってなかったので山道のギャップが
怖い事怖い事(~~;)
セッティングもいまいちで・・・
ギャップにのり
『危ねぇ~』
とアクセルを踏んでもツキが悪く、回転がついてこなくて、何回コキりそうになったか(>_<)
いい歳こいたオッサンがハンドル握りながら
『ウオォ~こえぇ~(汗』
と大声で叫びながら運転する姿を想像してください・・・
しかもたった一人で・・・
ただのアホです(爆)
手に汗を握りながら帰路につくと・・・
オバケが出ると噂のトンネルが、
大きいクチを空けて待っているではあ~りませんか(T0T)
大人げもなくマジビビリでアクセル全開です(>0<)
おそらくあのトンネルでは最速のコースレコードが出たハズ(汗)
ってな訳で、独り孤独なワインディングドライブの報告でした(^0^)
ジェット交換とバルタイ変更の宿題ができました♪
楽しい車造り頑張りまっせ~(^0^)/