
ディーラーで点検をしてきた時の話しなんだけどさ、少し落ち着いてきたから記録に残しておくよ。だから次回も同じような事があるかもだから、これ読んで行きなよ。
忘れて行くとまた嫌な思いするかもよ。
マジでこれ読んで思い出してくれ!
・普段は違うタイヤはいてますかぁ?
・たまたま電波の調子悪いからドアロックできなかったのですよ。
思い出したか?
あの整備士はヤバい。自分は正義の整備士、お客様の心も整備して一流とでも思ってんだろう。
純正のタイヤでスペーサとハブボルト。そこから普段はフェンダーからタイヤをはみ出し走行していると疑う。って、発想が飛びすぎてて、ダイハツにどんな教育されたのか。人を見ての発言の可能性もあるから恐い。
タイヤがはみ出して…の説明が下手だし、人を疑う事に抵抗を感じてない。
スイッチの件は再現性がなかったから私も「予兆の症状があれば…」と解決したら嬉しいレベルだった。
なのに電波がどうのこうので乗り切ろうとする力技。見苦しいよ。
こんな客対応がこの店の当たり前なら終わってる。だから「レベルが低いお店」と認識して車を預けるようにしてくれ。
マジで命は預けたくない店だわ。気をつけろよ!
ブログ一覧
Posted at
2025/06/22 14:51:09