• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi0129の"STINGRAY KIRBY Edition" [スズキ ワゴンRスティングレー]

パーツレビュー

2025年1月30日

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14  

評価:
4
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14
地元が非降雪地区の為、日光市にて検証。
吹雪が舞う中、1~2cmの積雪路を走行。
いろは坂のヘアピンカーブでも、問題なく走行出来た。

しかし、どうしても凍結(アイスバーン)はスリップする。

これはどのスタッドレスでも同じだと思う。
自分の運転スタイルだとVRX3はover specではないと思い
VRX2をCHOICE.

流石BLIZZAKである。

対して
VRX3は
氷上性能20%⤴️
ライフ性能17%⤴️
効き長持ち⤴️

と謳われているが本当にそうなのだろうか

全く同じ個体で調査の余地がありそうだ。

というか氷の上を走ることなど基本ない。

新雪には強いが、少し溶けてシャーベット状になった雪や凍結した路面ではスリップしてしまう。

もちろん速度や勾配によるだろうがスリップした時、どうリカバリーするかを考えながら走行するのが得策であると結論。

定価64,000 円
購入価格23,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※大手タイヤ用品店だと1本当たり16,000円くらいする為4本だと64,000円くらいする。対してAmazonは4本で23,000円と破格のため購入 シーズン前に購入したのも関係してると思われる

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14

4.62

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14

パーツレビュー件数:609件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 195/45R16

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 225/50R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 255/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / BLIZZAK VRX2 145/80R12

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 165/50R15

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA ZⅢ

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 165/45R16

評価: ★★★★

HANKOOK Ventus Prime3 165/40R16

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY 165/55R15

評価: ★★★★

MINERVA 209 165/55R15

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンRスティングレー ミラー型ドライブレコーダー取り付け!! https://minkara.carview.co.jp/userid/3693411/car/3683693/8076699/note.aspx
何シテル?   01/06 20:49
LUKEです。よろしくお願いします。 年齢:20代後半 好きな音楽はSHOとBIG BANG などです。 生まれは東京 育ちは埼玉 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピボット スロコン&ブースト計取り付け その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 15:30:05
yuichi0129さんのスズキ ワゴンRスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 09:38:55

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー STINGRAY KIRBY Edition (スズキ ワゴンRスティングレー)
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。 ・ディクセルブレーキパッド &ブレー ...
スズキ ワゴンR ワグナー (スズキ ワゴンR)
訳あって手放した、86の代替え こちらもちょいちょい改造したので挙げます。
トヨタ 86 ハチロク (トヨタ 86)
就職して購入した3台目 色々あって手放したけどいつか必ず取り戻す。
ホンダ フィット GD1 (ホンダ フィット)
免許を取得し最初の車 そこまで車好きでなかった頃 ちょいちょい改造はしたのでそれも後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation