• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

クラシックジャンボ、退役デス・・・。

クラシックジャンボ、退役デス・・・。 日本の空を飛んでいたクラシックジャンボBoeing747-300が退役デス。


ANAさんは既にクラシックジャンボを数年前に退役完了しており・・・。
更にテクノジャンボBoeing747-400も退役を始めておりますネ。

で、今回JALさんのクラシックジャンボBoeing747-300が、いよいよ7月にて日本の空からいなくなってしまいます・・・。


クラシックジャンボって、Boeing747-100~300の事で、機長・副操縦士・航空機関士の三名で運行されているジャンボ機です。


Boeing747-400は、機長と副操縦士の二名での運行。
航空機関士さんのお仕事は、コンピュータに奪われたしまいました・・・。

航空機関士、フライトエンジニアとも呼ばれ、整備士さん等からなられた方も多々いらっしゃるようデス。
壁一面のエンジン計器と睨めっこしている姿がとても格好良く思っており、おバカな旦那は憧れておりました。


JALさんのクラシックジャンボも、国内線仕様は退役完了。
国際線仕様のBoeing747-300と貨物機Boeing 747-200が、数機だけ日本の空を飛んでいるそうです。
(外国の航空会社の日本乗り入れは、まだまだありますよ!)


そんなクラシックジャンボBoeing747-300に乗れるツアーをJALさんが企画デス。
下地島でクラシックジャンボの離発着を間近で見れて、ワクワクしそう!!
価格も747に引っかけており(チョットお高いですが・・・)、遊び心満載!

更には、参加条件にこんな事が記載されております・・・。

以下、JALさんの参加条件引用です。
- - - - - -
本ツアーは飛行機に興味のある航空ファンを対象とした内容となっております。
沖縄の一般観光を目的としたツアー商品ではありませんのでご予約にあたっては予めご諒承ください。
- - - - - -
<引用ココまでデス。>

いやぁー、ホント楽しそうなツアーです。
我が家の空子ちゃんが反応しそうデスね。



さすがに退役記念ツアーには、我が家の慢性的財政難により参加できないと思われるので・・・。
一人寂しく、JALさんの国内線時刻表をしみじみ眺めておりますと・・・。
退役間近の国際線仕様と思われるBoeing747-300が、一部国内線でも飛んでいます!!

って、これはヤッパリ鶴丸最後の日の様に、嫁さんを恐れず暴挙に出ちゃいましょうか?


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2009/06/01 19:45:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2009年6月1日 20:17
こんばんは~

ついに747-300も引退ですか?!(^_^;)

寂しいですね・・・。

コメントへの返答
2009年6月2日 5:46
おはようございます。

ジャンボが飛んで約40年、-400型も約20年経ちますから・・・。
寂しいですが、時代の流れですね。

2009年6月1日 21:00
今晩は。
下地島行ってみたいです。
でもツアー以外の人出も
相当なものでしょうね。
撮影するのも大変そう。
コメントへの返答
2009年6月2日 5:49
おはようございます。

下地島、私も一回は行ってみたいと思っております。

なんかお祭りみたいで面白そうですが、人出が多くなると・・・。
どうしても、お隣さんが写り込んでしまいそうですね。
2009年6月1日 21:52
今は2人で・・だったのですか?知りませんでした。

引退記念・・そのまま見送るのも悔いが残りそうじゃないですか、
暴挙に出ちゃいましょう!思い切りも大事ですよ(笑)
コメントへの返答
2009年6月2日 5:57
おはようございます。

90年代以降に開発された旅客機は、コンピュータの発達で2名での運行デス。


引退記念、ツアーには参加出来なそうですが、理由をつけて国内線でひとっ飛び、ヤッパリ行っちゃいましょうか!
2009年6月2日 6:38
下地島・・・・・・逝きたいなぁ~


ロクヨン持って逝ってきてください(爆)
コメントへの返答
2009年6月4日 22:24
こんばんは。

下地島、一回は行ってみたいですね。

けど、行ったときに訓練していなかったら、どうしよう・・・。

プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation