• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

初めての潜水艦?!

初めての潜水艦?! 呉は大和ミュージアムの向かいにあるてつのくじら館。
そこには昭和60年に進水し平成16年まで現役だった海上自衛隊の潜水艦「あきしお」が展示されており、潜水艦の艦内も見学する事が出来ます!

そんな潜水艦に入るってお初なので、なんかワクワクしちゃいますネ!


ブログ一覧 | 何気ない事(旅行とお出かけ) | 日記
Posted at 2012/03/31 11:20:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年3月31日 11:35
こんにちは♪潜水艦…なんだかワクワクしてきますね♪
コメントへの返答
2012年4月3日 20:29
こんばんは。

初めての潜水艦、思った以上に狭くってビックリでした!
そんな潜水艦をまた見に行きたいデス。

2012年3月31日 11:39
こんにちは

潜水艦ですか。見た事無いです。中の写真とか撮れないんでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月3日 20:33
こんばんは。

平成16年まで日本を守っていた潜水艦、潜望鏡を覗いて外を見れたり、操船席に座れてハンドル(?)を操作出来たりと楽しかったデス。
もちろん艦内の撮影も大丈夫でしたよ!

そんな潜水艦、ゆっくりと見に行きたいデス。

2012年3月31日 11:57
こんにちは~♪

いつも1隻欲しいと思っていますが?!(爆)

自家用にしたら逮捕されるかなぁ???(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月3日 20:36
こんばんは。

My潜水艦、イイですねぇー。
是非とも一隻入手されて下さいな。

隠密行動にはホント最高デスよね!

2012年3月31日 11:58
行っていましたね
3段ベット寝てみましたか?
コメントへの返答
2012年4月3日 20:40
こんばんは。

初めての潜水艦、思った以上に狭くってビックリしちゃいました!
と、3段ベットで寝ましたが・・・。
お約束の頭をぶつけてしましました!

2012年3月31日 12:07
こんにちは。

潜水艦は乗った事無いですねぇ…。

って言うか近くで観た事も無い(笑)

水の中は苦手なので、機会があっても
乗らない思いますが(笑)

コメントへの返答
2012年4月3日 20:42
こんばんは。

私もお初の潜水艦、思った以上に船体は大きく、船内はとても狭くってビックリしちゃいました!

潜水艦に乗れる機会があれば、数時間なら大丈夫かも・・・。
けど、それ以上はキビシイですね。

2012年3月31日 12:35

こんにちは(^^)

凄い!
近くで観たら迫力あるんでしょうね~(^_^;)

潜水艇には乗船した事ありますが、潜水艦はなかなか乗る事出来ないですよね♪
貴重な体験ですね!(^ー^)

コメントへの返答
2012年4月3日 20:48
こんばんは。

初めて見た潜水艦、船体の長さはジャンボ機ぐらい、そして重さは2千トン以上と、そんな潜水艦の大きさにビックリしちゃいました!

軍事機密の塊で乗船など出来ないと思っていた潜水艦に乗れて、ホント楽しかったデス。

2012年3月31日 12:36
こんにちは♪

ここは初めて見たら驚きますよね~

潜望鏡を覗かしてもらいました。
すごい遠くまで見えて驚いたのを覚えています。
コメントへの返答
2012年4月3日 20:57
こんばんは。

初めての潜水艦、思った以上の大きさにビックリしちゃいました!
と、船内の狭さにも!

私も潜望鏡を覗かしてもらい、遠くがよく見えるのにもビックリしちゃいました!

2012年3月31日 13:08
こうやって乗るのはいいですが、乗船して戦闘態勢に入るのはきついですね。
当たり前ですが息が詰まる(笑)
コメントへの返答
2012年4月3日 20:59
こんばんは。

おっしゃるとおり、この潜水艦が本来の仕事をせずにお勤めを全うし、展示物となって嬉しいデス。

そんな潜水艦の船内、ホント狭いデスねぇー。

2012年3月31日 17:50
手前に道路がありびっくりしましたが・・・

通りから見れるのも不思議でイイですね。
コメントへの返答
2012年4月3日 21:02
こんばんは。

2千トン以上の潜水艦を一晩で設置したそうデス!

そんな潜水艦、ホント大きくってビックリしちゃいました!

2012年3月31日 20:34
こんばんは

二年近く前に瀬戸内海を走行しておりました。

      詳細は ココ です

            ↓

http://minkara.carview.co.jp/userid/786216/blog/18992769/

コメントへの返答
2012年4月3日 21:04
こんばんは。

初めての潜水艦、思った以上に大きくってビックリしちゃいました!

そんな潜水艦が航行しているのを見たら、もっとビックリしちゃうのでしょうネ!

2012年3月31日 21:36
こんばんは♪

おお大迫力ですね(^_^)v

中も見学できるのがいいですね♪
コメントへの返答
2012年4月3日 21:05
こんばんは。

初めての潜水艦、ホントその大きさにビックリしちゃいました!

船内も一部ですが見学出来て楽しかったデス!
なので、今度はゆっくりと見学したいなぁ。

2012年3月31日 23:16
こんばんは~ずっと展示してるんですね!

呉か~GW辺り広島に行ってみる価値

有りかもですね♪~
コメントへの返答
2012年4月3日 21:08
こんばんは。

この潜水艦、常設展示なのでいつでも見学出来ると思います!

そんな潜水艦の大きさにホントびっくりしちゃいました!

kannpeさんも機会があれば是非とも見て下さいな。

2012年4月1日 0:08
こんばんは!!

潜水艦乗ってみたいです(^^♪

以前、映画のUボート見て以来潜水艦に興味がありました。

でも、海で潜水艦に遭遇するとその異様さにビックリします。
コメントへの返答
2012年4月3日 21:11
こんばんは。

初めての潜水艦、船体の大きさと船内の狭さにビックリしちゃいました!

映画のUボート、危険でも船内から逃げれない恐怖を感じながら見た思い出があります。

そんな潜水艦が航行している姿を見ると、もっとビックリしちゃうのでしょうネ!

2012年4月2日 0:13
こんばんは!(^^)自分も広島の帰りに呉へ寄り、付近へ大トラを停めて行ってきましたよ(*^ー゚)

潜水艦の大きさと中の狭さに驚きました(゚o゚;

また行きたいですが、チャンスが無くて(>.<)
コメントへの返答
2012年4月3日 21:13
こんばんは。

初めて見る潜水艦、おっしゃるとおりで船体の大きさと新内の狭さにビックリしちゃいました!

そんな潜水艦、またゆっくりと見たいデス!

2012年4月2日 21:28
こんばんは

私は残念ながらこのてつのくじら館へは行けませんでした。
巨大な潜水艦の中はどうでしたか?

外から見た以上に、迫力が有りそうです。
コメントへの返答
2012年4月3日 21:17
こんばんは。

大和ミュージアムとてつのくじら館の掛け持ちでしたので、どちらもしっかり見る事が出来ませんでしたので、次回はゆっくり見学したいデス!

そんな潜水艦、船体は大きいのに船内はとても狭いのにビックリしちゃいました!


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation