• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

お正月のお疲れ気味なお腹に?!

お正月のお疲れ気味なお腹に?! お正月にチョット(随分と?)調子に乗って暴飲暴食をしてしまったお疲れ気味なお腹にと、お昼ご飯は麦ごはんを炊いてとろろご飯を!
と、一緒に冷蔵庫にあった松前漬になめ茸、そしてオクラをのせて結局はいつものネバネバ丼?!


さぁ、そんなとろろご飯を美味しくいただきましょう!
って、ホントは「3日とろろ」として昨日のメニューだったのかな?



ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2014/01/04 12:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

社会復帰です!
sino07さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 14:24
こんいちは(^-^)

とろろご飯!スルスルいけそうですね!

ネバネバ系は、体に良いと言いますので

栄養もあり、美味しく頂くご飯は、イイね!
コメントへの返答
2014年1月5日 10:11
こんにちは。

とろろご飯、かっ込み系でスルスルといけました!

とろろは皆大好きなのでたくさん作ってもペロッと完食しちゃいます!
ホント栄養もあって嬉しいデスね!

2014年1月4日 20:46
こんばんわ。

お正月の疲れた胃袋には、ちょうどいいかもですね(^^;;

私は、今夜は肝臓休息日にしました(笑)
コメントへの返答
2014年1月5日 10:13
こんにちは。

ついついお正月は食べ過ぎちゃいますからネ!
そんなお疲れ気味な胃腸にとろろご飯は優しがったのですが、おかわりをしてお腹イッパイ食べちゃったら同じかも・・・?

良く働いてくれた肝臓クンも休ましてあげないと!

2014年1月5日 12:41
明けましておめでとうございます♪

美味しそー♪
年末年始の疲れた胃に優しいメニューですね!
私も2日の夜、納豆頂きました~。

今年も宜しくお願いします(´∇`人)
コメントへの返答
2014年1月5日 15:30
新年明けましておめでとうございます!

結局はいつものネバネバ丼なのですけど、お正月の暴飲暴食でお疲れ気味な胃腸に優しく美味しかったデス!
けど、ガッツリ2杯食べちゃいましたので、お腹はお疲れ気味のままかなぁ。

こちらこそ今年もどうぞ宜しくお願い致します。

2014年1月5日 13:30
こんにちは☆(人゚∀゚*)☆

お正月のお料理で持て余し気味の口とお腹です(笑)
そんな時に、このメニューは嬉しいですよね( 〃´艸`)
もしかして…七草粥より好きかも♫

いつも美味しそうなメニュー満載で拝見するのが楽しみです(〃▽〃)
コメントへの返答
2014年1月5日 15:34
こんにちは。

お正月はついつい不規則に呑んで食べてとお腹にキビシイですネ!
そんなお疲れ気味なお口にお腹へ、優しいお味のとろろご飯がとても美味しかったデス!

私もnyankosennseiさんのブログを拝見して、食事のリクエストをしております!

2014年1月5日 19:18
こんばんは!

ネバネバ丼、ヘルシーでいいですよね♪

私も正月に食べ過ぎて、仕事着のベルトが合わなくなるかも(^^;
コメントへの返答
2014年1月5日 19:33
こんばんは。

おっしゃるとおり、ネバネバ丼ってヘルシーで美味しく楽しめますよね!
けど、美味しくってお代わりしちゃえば同じかなぁ?

明日の朝、服を着るのが今から怖いデス・・・。


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation