• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

ステップワゴン、ようやく夏タイヤに?!

ステップワゴン、ようやく夏タイヤに?! 昨冬に履いた冬タイヤはこの春にスタッドレスタイヤとしての限界なプラットフォームが出てしまいましたので、そのまま夏タイヤとして履き続けてアッチコッチと走っていた嫁さんの愛車ステップワゴン。
そんなステップワゴンの随分と摩耗が進んだ冬タイヤ、この夏にローテーションして延命を試みましたが夏休みの広島遠征がとどめを刺した様で・・・。

丸坊主となってロードノイズに振動がスゴイ事になりましたので、嫁さんがこれまた丸坊主で物置に寝ていた夏タイヤのセットをステップワゴンに積んで、ようやくの夏支度にとタイヤ屋さんへ出撃デス!


さぁ、これで新品ピカピカで走りも爽快な夏タイヤを履いて気分スッキリなステップワゴンとなりましたので、これからも元気に走って貰わないと!

と、数か月後に訪れる冬にまたタイヤを買わないといけないのですネ・・・。


ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2014/09/09 20:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2014年9月9日 20:50
パパー!!ママー!!こんばんは!!

今は…もう秋ぃぃ♪って歌有りましたね♪
今から夏タイヤとは(^_^;)…
スタッド君!!ご苦労様でしたですね(^^)v
コメントへの返答
2014年9月10日 21:24
こんばんは。

ハイ!
そんな歌がありましたネ!
って、何(十?)年前でしたっけ・・・?

しっかり冬タイヤを使い切って満足そうですが、最後の方はロードノイズがとても煩いと子供たちから大ブーイングでした・・・。

今は夏タイヤってホント快適と、皆大喜びデス!

2014年9月9日 21:13
こんばんは。

オールシーズン並みにスタッドレスで頑張られましたね!

新品夏タイヤで バリバリ走れますね!
コメントへの返答
2014年9月10日 21:26
こんばんは。

冬タイヤ、やっぱり柔らか目なので最後の夏を走り切る事が出来ませんでした・・・。
と、断末魔の叫び(?)がとても煩く、もうチョット走れるかと思っておりましたが嫁さんがタイヤ屋さんへ駆け込んでしまいました!

そんな新しい夏タイヤ、ホント快適でこれまた嫁さんがアッチコッチと走っちゃいそうデス!
2014年9月9日 21:17
こんばんは~(^^)。

冬タイヤ履き潰し~夏タイヤ交換、お疲れ様ですm(_ _)m。

約3ヶ月後くらいには冬タイヤ交換ですか?。
コメントへの返答
2014年9月10日 21:29
こんばんは。

この夏は冬タイヤを履き潰して、このまま冬場に新しい冬タイヤを入れようと思っておりましたが、そんな寒い季節が来る前に冬タイヤの寿命が来てしまいました!

なので、おっしゃるとおりもうちょっとしたら冬タイヤも新調しないといけませんネ!

さぁ、しっかりタイヤ代を稼がないと!

2014年9月9日 21:48
あ~い~や~!(>_<)

おいてかれました。(T-T)俺まだスタットレスです。m(__)m

夏タイヤは来春買います。(笑)

冬タイヤを友達の車屋に・・・。頼もうとしてます。(笑)

ノーマルは、ヤッツケ中古で・・・。(>_<)
コメントへの返答
2014年9月10日 21:32
こんばんは。

我が家ももう数か月冬タイヤで頑張る予定でしたが・・・。
丸坊主となって最後の断末魔な叫び(?)に子供たちから大ブーイングが出されましたので、嫁さんがタイヤ屋さんへ駆け込んじゃいました!
と、ハンドルも随分とブレが出ていた様ですので新しい夏タイヤを履いてとても快適に走れると大喜びデス!

けど、この冬は冬タイヤも新調しないと・・・ネ。

2014年9月9日 23:42
自分の通勤距離は4Km弱、雪の日は乗らないと、
それなので、夏タイヤのままですが、
毎日生活の足として乗られているのなら、
冬までにスタッドレス必要ですよね、
今年のように大雪が降るかもしれませんし。
コメントへの返答
2014年9月10日 21:35
こんばんは。

嫁さんに通勤距離は無いのですが、月に二千km近いペースで走っておりますので・・・。
冬場はヤッパリ保険の意味でも冬タイヤを履いて貰っておりますので、この冬に新しい冬タイヤも買わないと!

そんなタイヤ代を頑張って稼がないと!

2014年9月10日 10:36
こんにちは!

いば発さんの処でもタイヤ交換だったのですね。

今度の冬もサファリのスタッドレスは買えそうに無いです(T_T)
コメントへの返答
2014年9月10日 21:39
こんばんは。

我が家で一番活躍しているステップワゴンですので、冬場はしっかりスタッドレスも履いて貰いますので・・・。
今回遅めの衣替えをした夏やタイヤと合わせてお財布にキビシイですけど仕方ないですネ!

冬タイヤの断末魔の叫び(?)、子供たちから煩いと散々文句を言われておりましたので、これでスッキリかな。


2014年9月10日 14:07
タイヤって不思議ですよね。新車で買った時のタイヤが結構もって47000Kmぐらい走れたのに、交換しようと話をしたら、コンパウンドが違うとかなんとか言って、同じタイヤが10000Kmもたないという。結局、ちょっとグレードを下げて硬めのタイヤにしましたが、はてさてどのくらいもってくれるのやら。5000Kmごとのタイヤのローテーションは欠かせません。
でも、なぜ同んなじタイヤを売ってくれないんでしょうね?いいタイヤだったのになぁ。
コメントへの返答
2014年9月10日 21:45
こんばんは。

同じタイヤで持ちがそんなに変わるのですか!
確かに新車純正装着のタイヤは一般品とは同じ銘柄でも中身が違うとは聞いた事がありますが・・・。

私の通勤クルマなランクル80はタイヤの空気圧を規定値より随分と高めにして、タイヤの持ちと燃費を稼いておりますが、高速や雨の日はより安全運転で走らないと!

このステップワゴンは春と秋に夏タイヤと冬タイヤを履き替えておりますが、距離を走るので共に数年で交換となっています・・・。

2014年9月10日 16:08
こんにちは♪

タイヤ交換、お疲れ様でした(*^_^*)

新しいタイヤに交換するとまた気持ちよく走れそうですね。
コメントへの返答
2014年9月10日 21:47
こんばんは。

最後のご奉公をさせていた冬タイヤですが、最後の断末魔の叫び(?)な振動に騒音に根負けした嫁さんが夏タイヤへの交換を決断しました!

そんな新しい夏タイヤ、とても静かて快適と皆大喜びデス!

2014年9月10日 19:34
こんばんは。

タイヤ交換お疲れさまでした~m(__)m

私も夏に愛車のローテーションを実施しましたが、1台の筈が・・ヘビーローテーションになった記憶が・・

でも、タイヤってホントに大事なアイテムですから・・前の職場の方が、いすゞジェミニ(懐かしい)
に乗ってましたが、何と!真夏にスパイクタイヤを履いていました。「何でなの?」質問すると
「タイヤを買うお金が無い・・だから・・」 (T_T) ダメだろ~スパイク!ダメですから~

タイヤは命を乗せている・・・ってフレーズがありましたねぇ。

タイヤ交換すれば、気分もウキウキして来ますよね(^^♪

コメントへの返答
2014年9月10日 21:56
こんばんは。

夏場のタイヤローテーションはジャッキアップなどをしていると、暑さのあまり黄泉の国が見えちゃうかも・・・。
って冗談ですが、おっしゃるとおりタイヤはクルマと地面を繋ぐ唯一のモノですので、ちゃんとしたモノ選びたいデスね!

以前(20世紀の頃かな)乗っていたプリメーラのタイヤをお値段だけで選んでとてもお安い大陸製の舶来品を買ったら、ゴムの上に乗っている様なポンポンと跳ねる感じがとてもしてビックリして後悔した想い出があります。

ジェミニのパリの地下鉄の駅へ入っていくCM、実写でホント良く撮ったと思います!

新しい夏タイヤを履いたステップワゴン、とても快適と大好評デス!


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation