• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

ジェット機との綱引き大会へ!!

ジェット機との綱引き大会へ!! 成田空港で行われる「空の日フェスティバル 2014」のイベント、『「空の日」にジェット機と勝負しよう!!』に当選しちゃいましたので、今日は小学生組な長男クンと末っ子ちゃんと飛行機との綱引き大会へ参加デス!

そんな勝負の相手は、ANAさんのBoeing 777-300ERと長距離国際線仕様の大型機双発機!


さぁ、そんなBoeing 777-300ERをちゃんと引っ張る事が出来るかな!



と、この綱引き大会には高校生の長女中学生の次女も以前参加しておりますので、これで子供たち全員が飛行機と勝負出来てホント良かったデス。
(今回飛行機との写真はUPがダメとの事デスので、プログラムで!)

ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2014/09/21 09:47:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 9:59
いばらき発おバカな夫婦さん、おはようございます^ ^

ボーイングと綱引き出来るなんて(=゚ω゚)ノ

いいな〜(*^_^*)

とてもいい思い出になりますよねp(^_^)q

飛行機見ても、あれと綱引きしたんだ❗️
なんて親近感湧きそう(^○^)
コメントへの返答
2014年9月22日 20:55
こんばんは。

Boeing777、子供たちが引っ張っただけではピクリとも動きませんでしたが、親も一緒に引っ張るとちゃんと動いてくれて皆大喜びでした!

そんな勝負相手の飛行機、綱引きの後は真下まで行ってイロイロと見る事も出来ましたのでホント親子で楽しむ事が出来ました!

と、実際に飛行機に積んでいる救命胴衣を身に付けてホントに膨らます体験を子供たちが出来ましたので、子供たちは貴重な体験が出来て良かったデス!

2014年9月21日 10:06
おはようございます。

777ですか・・相手にとって不足は無いですね~ちょっと・・重いかなぁ・・(-_-;)

大和魂を米国産のジェットに見せ付けてやって下さい (^^)v 頑張っ!ていい思い出を
コメントへの返答
2014年9月22日 20:58
こんばんは。

勝負相手のBoeing77、新聞には170tぐらいと紹介されておりました!
そんなお米の国のジェット機、まだ幼い大和魂だけですと動かなかったのですが、親も一緒に引っぱったら動きましたので皆大喜びデス!

そんな飛行機との綱引き、そしてその後はANAさんが働くクルマをイッパイ用意して運転席に座らせてくれたり、救命胴衣を着て実際に膨らませたりとイロイロと楽しむ事が出来ました!


2014年9月21日 10:27
パパー!!ママー!!こんにちは(^^)

良いですね♪
そんな経験出来ないですよね!!なかなか!!
思いっきり引っ張っちゃって下さいです♪
コメントへの返答
2014年9月22日 21:01
こんばんは。

年に一回のイベント、それも抽選でここ数年は外れておりましたので、久しぶりに飛行機との綱引きを楽しむ事が出来ました!

相手は世界最大の双発機でしたので、とてもイイ勝負(?)でしたネ!

2014年9月21日 10:44
こんにちは~

トリプルセブンと対決ですか!

なかなかの強敵ですネ!!

もちろん圧勝ですよね!?

空の日
各地でイベントてんこ盛りですネ!
コメントへの返答
2014年9月22日 21:03
こんばんは。

ハイ!
相手はトリプルセブン、それも一番重量級な777-300ERでした!

そんなトリプルセブン、なかなかの強者で子供たちが引っ張っただけではピクリとも動きませんでしたが、親も一緒になって引っ張ると観念したかのように動き始めて皆大喜びでした!

空の日のイベント、各地でイロイロと行われておりますネ!

2014年9月21日 11:20
こんにちわ(*^_^*)

わぁなんか楽しそう!
地区の体育祭で何故か綱引きにエントリーしちゃいました(;´∀`)腰痛持ちなのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
どーせなら飛行機引っ張って見たいです!
コメントへの返答
2014年9月22日 21:06
こんばんは。

ありゃりゃ、腰が危ないのに綱引きにエントリーですか!
ご無理はせず(無理かな?)に腰を労わってあげて下さいネ!

飛行機相手の綱引き、なかなかの猛者で子供たちだけではピクリとも動きませんでした!

2014年9月21日 17:10
こんにちは(^-^)/

男の子にはたまらないイベントですね(^-^)
コメントへの返答
2014年9月22日 21:12
こんばんは。

おっしゃるとおり、男の子にはたまらないイベントですネ!
と、元男の子にも!!

綱引き相手の飛行機を真下まで行ってしみじみ見る事が出来たり、救命胴衣を着て実際に膨らます事が出来たりとホント楽しむ事が出来ました!

2014年9月21日 18:45
はじめまして・・・

いつもおいしそうな・・・?、ブログを拝見させていただいております。

タイトルを見て、茨城空港で、そんなイベントやってるんだと勘違いしてしまいました。

勝負の結果はいかがだったでしょうか・・・?

コメントへの返答
2014年9月22日 21:17
こんばんは。
コメントありがとうございます!

茨城空港でも遊覧飛行などの空の日イベントを開催されておりましたネ!

世界最大の双発機なBoeing777-300ER、さすがに重量級で子供たちが引っ張っただけだとピクリとも動きませんでしたが、親も一緒に引っ張ると動いて皆大世大喜びでした!

他にも空港で働くクルマの運転席に座れたり救命胴衣を着て実際に膨らます事が出来たりと、イロイロと楽しめました!

2014年9月21日 19:00
今晩は。
おお~、いいですね!!
正直子供の格好してでも
対戦してみたいです。(笑)
コメントへの返答
2014年9月22日 21:20
こんばんは。

ハイ!
飛行機との綱引きも楽しいのですが、その後はそんな勝負相手のBoeing777を地上から自由見学でしたので、真下からイロイロな所を見れて楽しかったデス!

また、ANAさんが空港で働くクルマをイッパイ用意して運転席に座らせてくれたり、飛行機に積んである救命胴衣を身に着けて実際に膨らます貴重な体験(本番では体験したくないですネ!)をしたりとイロイロと楽しむ事が出来ました!

2014年9月21日 21:03
こんばんは🎵

おお、旅客機との綱引き楽しそうですね。

子供ばかりではなく、大人も参加したいイベントですね^_^
コメントへの返答
2014年9月22日 21:23
こんばんは。

ハイ!
飛行機との綱引き、ホント楽しく子供たちも大喜びでした!
と、おっしゃるとおり一緒に来ている親御さんの方が楽しんでいる感じだったかも!

なかなか飛行機のそばへは行けませんので、ホント貴重な体験を出来ました!

2014年9月21日 22:43
こんばんは~
そうですね、空の日ですよね。
過去にテレビで見た事ありますが、1年に1回の開催でしょうか?
やはり参加は抽選なのですか=
綱引きとは、なかなか経験できない楽しみですね。
コメントへの返答
2014年9月22日 21:28
こんばんは。

ハイ!
9月20日の空の日あわせたイベントがこの時期各地で行われておりますネ!
成田空港名物(?)な飛行機との綱引き、年に一回の抽選なので、ここ数年は外れておりましたので久しぶりに楽しむ事が出来ました!
そんな綱引きも小学生が対象なので、応募できるのはあとチョットなので、また行けると嬉しいな。

2014年9月22日 12:09
こんにちは^^

昨日はさくらの山で飛行機を見てましたが、そんなイベントは知りませんでした^^;
まぁ、午後の空き時間にチョットだけでしたが。

ニュースで綱引きの様子が放送されていましたよ!
もしかしたら、息子さんたちが写っていたのかな?
コメントへの返答
2014年9月22日 21:32
こんばんは。

ちょうどお昼前にさくらの丘公園前のANAさんの格納庫前で綱引きをしておりましたので、norakuro60さんとは入れ違いだったかも!

そんな飛行機との綱引き、テレビや新聞の取材の方がイッパイいらしておりましたので、もしかしたら映っていたかも・・・?


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation