• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月24日

今宵は落花生を塩茹でで?!

今宵は落花生を塩茹でで?! お買い物に出かけた嫁さんが見つけたのは、今の時期だけのお楽しみな生の落花生!
そんな生の落花生を塩茹でにして食卓へ登場デス!


さぁ、いつものポリポリカリカリと楽しむ煎った落花生とは違うお味を美味しく楽しみましょう!



ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2014/09/24 21:07:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

愛車イイね!29000件の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴20年!
bmasa (まさ)さん

MAZDAさんさようならです。
つよ太郎さん

クラフトビール🍺購入
BNR32@須坂さん

大地の恵みの巻・・!(^^)!
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2014年9月24日 21:21
こんばんわ(^O^)/


最高のつまみですね(>_<)
コメントへの返答
2014年9月25日 19:50
こんばんは。

ハイ!
塩茹での落花生はホント美味しくって、子供たちもついつい手が止まらなくなっちゃいました!

そんな今の時期だけのお楽しみな生の落花生、また買って貰わないと!

2014年9月24日 21:23
こんばんは!

これオイシイですよね!

私も家庭菜園で落花生作った時にやりました(^^)v

コメントへの返答
2014年9月25日 19:52
こんばんは。

hibijinpapaさんは家庭菜園で落花生を育てられておいでですか!
そんな自家製の落花生はホント美味しそうでイイですねぇ。

塩茹での落花生は煎ったのとは違う美味しさがあって嬉しいデスね!

2014年9月24日 21:29
パパー!!ママー!!こんばんは(^^)

あー食べたことが無いですね!!
茹でて食べる…しなしなですか?
大豆を茹でた感じっぽいイメージですが…

肴には良いですね♪きっと(^^)v
コメントへの返答
2014年9月25日 19:54
こんばんは。

塩茹での落花生、枝豆をもう少し固くした感じの食感でホント美味しく、子供たちが競う様に食べておりました!

そんな塩茹で落花生を肴に週中からついつい呑み過ぎちゃったかも!

2014年9月24日 21:31
生の落花生 一度しかありませんが食べたときの感動♪(о´∀`о)美味しいですよね♪
コメントへの返答
2014年9月25日 19:56
こんばんは。

私もなかなか食べる機会のない生の落花生を塩茹でで美味しく楽しんじゃいました!

そんな茹でたて熱々の落花生、子供たちも美味しい美味しいと大喜びで食べておりましたネ。

2014年9月24日 21:34
こんばんは♪

僕も茹で落花生好きです(*^^*)

いつものカリカリと違いシットリしていて
美味しいですよね~

今シーズンまだ食べてないので
僕も探して来ます(^^ゞ。
コメントへの返答
2014年9月25日 19:58
こんばんは。

茹で落花生って煎った落花生とはまた違った美味しさがあってホント美味しいデスよね!

そんな生の落花生、なかなか見かけないので食べる機会はなかなかありませんが、うちもまた買って貰わないと!

2014年9月24日 21:52
こんばんは~

これ!

某テレビ局の

秘○密○の○県○民○シ○ョ○ー
で取り上げられてて興味津々デス!!

イメージではホクホクほろほろって感じです~
コメントへの返答
2014年9月25日 20:04
こんばんは。

塩茹で落花生、あの 某番組で取り上げておりましたか!

そんな塩茹で落花生、おっしゃるとおりホクホクほろほろな感じでホント美味しく子供たちも大喜びでした!

2014年9月24日 22:40
塩茹ではうまいどな。
コメントへの返答
2014年9月25日 20:07
こんばんは。
コメントありがとうございます!

塩茹での落花生、ホント美味しくって手が止まらなくなっちゃいますネ!

そんな今だけのお楽しみな生の落花生、また買って貰わないと!

2014年9月24日 23:24
旨いはない!(笑) こでらんにべ!(笑)


旨いよね♪(大笑) こたえらないよね♪(爆笑)

婆ちゃんが落花生を「土豆」と呼んでいたのをオモイダシマシタ!(>_<)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:10
こんばんは。

塩茹での落花生、ホント美味しくってついつい晩酌が進んじゃいますネ!

そんな落花生、おばあさんは「土豆」と呼ばれていたのですか!

そんな土豆、ホント美味しいのでまた買って貰わないと!

2014年9月25日 0:07
こんばんは!

いいですね、茹で落花!

今年はまだですが、カリカリよりも好きです(^o^)
最近は冷凍食品で出回ってますけど、昔は地元だけの楽しみでした(^_-)

茹でたての温かいヤツは止まらなくなってしまいますね(笑)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:13
こんばんは。

落花生と言えばnorakuro60さんのお膝元な八街が有名デスよね!
こちらではなかなか生の落花生を見かけないので、久しぶりな塩茹での落花生を美味しく楽しむ事が出来ました!

そんな塩茹での落花生、冷凍モノもあるのですか!

2014年9月25日 6:19
おはよーございます(^o^)/

ボクもつい先々週に実家で貰って食べました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

食べ出すと止まらなくなりますよね?(笑)

ビール片手に娘も一緒になって食べてました。σ(*´∀`*)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:15
こんばんは。

おっ、アオパパさんも塩茹で落花生をお楽しみでしたか!

そんな塩茹で落花生、おっしゃるとおり食べ始めるとホント手が止まらなくなっちゃいますよね!
我が家も子供たちが競う様にガッツリと食べておりましたので、また生の落花生を買って貰わないと!

2014年9月25日 6:30
おはようございます♪

落花生イイですねー♪ 落花生って、土の中に出来る事をウチの嫁は知らなかったみたいで…(数年前の話です)

アレは、木に実るもんだと思ってたみたいでしたψ(`∇´)ψ 落花生を見たら思い出しました\(^o^)/
コメントへの返答
2014年9月25日 20:18
こんばんは。

落花生ってホント美味しくってお酒のお供に最高デスよね!

そんな落花生を塩茹でで美味しく楽しんじゃいました!

確かに落花生って木の実にも見えちゃうかも!

2014年9月25日 6:31
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
この辺では売ってないもので珍しいです!
脂の乗った枝豆ですかね〜??(笑)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:20
こんばんは。

こちらでもなかなか生の落花生を見かけないので、久しぶりに落花生の塩茹でを楽しむ事が出来ました!
けど、お隣の千葉県では落花生の生産が盛ん(日本一だったかな)ですので、今度買いに行ってみようなと考え中デス!

そんな落花生の塩茹で、おっしゃるとおり脂ののった枝豆って感じかも!

2014年9月25日 8:41
おはようございます♪

うちもたまにやります、食べ出すととまらなくなりますね(笑)

ビールとよく一緒にいただきます(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:22
こんばんは。

ポリトンさんも落花生の塩茹でをお楽しみなのですね!

そんな塩茹でした落花生、ホント美味しくって手が止まらなくなっちゃいます!
と、ビールのお供にも最高デスね!

2014年9月25日 10:43
美味いんですよね~ 

昔は近所に畑が有ったのですが、今はマンションに・・・

千葉育ちで良かったと思う瞬間ですw
コメントへの返答
2014年9月25日 20:24
こんばんは。

千葉は落花生の生産で有名ですよね!
そんな八街の落花生を買いに行こうか嫁さんがお悩み中デス!

塩茹での落花生、ホント美味しくって食べだすと止まらなくなっちゃいますネ!

2014年9月25日 12:34
こんにちは。

茹で落花生、この季節ならではですね。
我が家では、から無しの生落花生をよく使いますが、茹でる時に八角を入れて、ちょっぴり中華風に…

これがまた、「びぃる」によく合うので、一度お試しを
コメントへの返答
2014年9月25日 20:27
こんばんは。

おっしゃるとおり、茹で落花生って今の時期だけのお楽しみデスよね!

そんな茹で落花生、殻なしを八角で茹でるのですか!
確かに中華風な感じで美味しそうかも!
と、ビールのお供にホント最高デスね!

2014年9月25日 14:32
ナイスなおつまみですね(^o^)
冷えたビールと一緒に楽しみたい一品じゃないですか(^O^)/
美味いおつまみだからって飲み過ぎは禁物ですよ(笑)
コメントへの返答
2014年9月25日 20:29
こんばんは。

おっしゃるとおり、茹でたて熱々な落花生を冷えたビールでいただくとホント最高デスね!

ドキッ!
実はそんな美味しい落花生でついつい呑み過ぎちゃったかも。

2014年9月25日 15:41
はじめまして

静岡県、特に富士市のあたりではポピュラーな食べ方ですよ~

普通にスーパーや酒屋さんで売っていて、アルミパックの製品は通年販売です。

こいつをつまみながらのビールは格別です。
コメントへの返答
2014年9月25日 20:46
こんばんは。
コメントありがとうございます!

塩茹での落花生、静岡は富士市近辺ではよく食べられておいでなのですネ!
こちらでもお隣の千葉は八街が落花生では有名なのですが、こちらではなかなか生の落花生をお目に掛かれません・・・。

おっしゃるとおり、そんな塩茹での落花生でいただくビールは格別デスね!

2014年9月25日 19:16
こんばんは♪

塩に落花生、おつまみには最高の組み合わせですね(*^_^*)

ビールがとても進みそうです。
コメントへの返答
2014年9月25日 20:48
こんばんは。

塩茹での落花生、ホントおつまみに最高でついつい晩酌が進んでしまいました!
と、子供たちも美味しいと言って競う様に食べておりましたので、また生の落花生を買って貰わないと!

2014年10月1日 15:49
酒屋さんのスーパーで「塩ゆで落花生」のレトルトパック入りを発見しました!

静岡県の業者だったと思いますが、賞味期限が半年程・・・・w

保存用には便利かも知れませんねw
コメントへの返答
2014年10月1日 20:37
こんばんは。

おっ、塩茹で落花生のレトルトパックを発見デスか!
そんなレトルトな塩茹で落花生ですといつでも美味しく楽しめてイイかも!

いただいたコメントでも静岡の方がアルミパックの製品は通年販売とおっしゃられておりました!

私も酒屋さんをのぞいてこよっと!


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation