• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月27日

フグ刺しってどんな味?!

フグ刺しってどんな味?! 以前旅番組を見ていた子供たちが、食べた事の無いフグ料理に興味津々で・・・。
フグ刺しってどんなお味???と聞いてきましたので、嫁さんが新鮮ピチピチなフグをお魚屋さんで買ってフグ料理に挑戦デス!

とは、さすがに無理なので・・・。
フグ刺しをお取り寄せしちゃいました!
と、もちろんフグ鍋用の身やフグの唐揚げに白子、そしてヒレ酒用のヒレもしっかり入っていますので、今宵はフグ三昧を楽しめそう!


さぁ、そんな子供たちお初な(そして親も随分と久しぶりな)フグをイロイロと美味しくお腹イッパイいただきましょう!



ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2015/03/27 20:12:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん


chishiruさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年3月27日 20:19
こんばんは。

一週間お疲れ様です。

そんな花金にフグ刺しだなんて とても贅沢な晩酌ですね!

なかなか高級すぎて頂けませんが(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月28日 7:53
おはようございます。

一週間ホントお疲れ様でした!
そんな週末の夜にフグ刺しやフグ鍋などフグ三昧を皆で美味しく楽しんじゃいました!
なので、晩酌もススムススムで呑み過ぎちゃいました!

フグはホント食べれる機会が無いデスねぇ。

2015年3月27日 20:21
こんばんは。

フグ刺しですかぁ~♪ヽ(`▽´)/ウラヤマシイ

海なし県育ちなので大人になるまで
口にしたことはありませんでした(^^;

ヒレ酒もいいですね♪( `ー´)ノU
コメントへの返答
2015年3月28日 7:56
おはようございます。

私もフグ刺しなんて数回した食べた事が無いので、ホント嬉しいお取り寄せでした!
他にもフグのお鍋や唐揚げも楽しめて、皆お腹イッパイいただいちゃいました!

と、ヒレ酒でのイッパイも美味しくってついつい呑み過ぎちゃいましたネ!

2015年3月27日 20:26
こんばんわ


フグ刺しには、やはり焼酎ですか?


コメントへの返答
2015年3月28日 8:23
おはようございます。

晩酌に焼酎も考えたのですが、ヒレ酒用のヒレもありましたので日本酒一本勝負で!

そんな日本酒、フグを肴についつい呑み過ぎちゃいました!

2015年3月27日 20:31
今晩は~

フグ刺しでは、無いですが
昔、長男がお歳暮に送ってくれた。

フグのひもの?

何と、釣りバリが付いていました~(驚

直ぐに、発売元に電話~

同じ物を送って来た~(^3^)

儲けたのかな???

コメントへの返答
2015年3月28日 8:29
おはようございます。

フグの干物も美味しいデスよね!
そんな干物に釣り針が付いているとは驚きデスね!
けど、食べるのには問題無いのに同じモノが届くとはホント嬉しいかも!

面白い事もあるのですねぇ。

2015年3月27日 20:31
パパー♪ママー♪こんばんは!!

フグデビューですかぁ♪

私は35歳で始めて食べました!!
唐揚げが美味しかったです\(^-^)/
芋焼酎が良いですね(^^)
コメントへの返答
2015年3月28日 8:30
おはようございます。

ハイ!
子供たちがフグデビューしちゃいました!
そんなフグデビュー、私も就職してからでしたネ!

今回、フグをイロイロと美味しく楽しめて皆大喜びでした!
と、私はヒレ酒をついつい呑み過ぎちゃって・・・。

2015年3月27日 20:45
こんばんは(^O^)/

元ヤン!で 元! 魚屋の エルでーす\(^o^)/


ふぐ!  さばくには 免許が あるんです\(^o^)/


もともと!  卵巣の 毒で やられ」ますが(@_@;)




素人が やらかすのが 隠れ肝が 2つ あるんですよ(@_@;)


確実に ダメです(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2015年3月28日 8:34
おはようございます。

おっ、エルフ☆さんはお魚屋さんのご経験があるのですか!

フグの毒、内臓にアルトの話は聞いたことがあり、さばくのには免許が必要なのですよね。
そんなチョット怖いフグですが、皆でイロイロと美味しく楽しむ事が出来ました!

2015年3月27日 20:47
ふぐおいしいですよねー
おいらは、ふぐ釣りをやっていたので
釣りたて、捌きたてをいただけました。
アレはたまりませんなあ(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 8:41
おはようございます。

おっ、はりばさんはフグ釣りをお楽しみでしたか!
釣れたてのお魚さんはホント美味しいと聞きますので、ご自分で釣ったフグをいただくと最高なのでしょうね!

2015年3月27日 21:09
こんばんは~!

ふぐ!そんなに食べれないですよね~

イイな~
呑みすぎ注意ですよ(笑)
コメントへの返答
2015年3月28日 8:43
おはようございます。

フグを食べれる機会ってホント少ないデスよねぇ。
そんな私も数回目なフグ刺しにフグ鍋などを皆で美味しく楽しんじゃいました!
と、ヤッパリ呑み過ぎちゃうのですよねぇ。

2015年3月27日 21:13
こんばんは♪

食べた事がありません!

凄い羨ましいです(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月28日 8:48
おはようございます。

フグってなかなか食べる機会がありませんよね。
私も随分と久しぶりなフグを肴についつい呑み過ぎちゃいました!

子供たちもお初なフグに大喜びでしたネ!

2015年3月27日 22:00
フグ刺し!
豪華ですなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))

いっかいでいいから箸でぐるっとやってみたいww
コメントへの返答
2015年3月28日 8:50
おはようございます。

フグ刺しをまとめてお箸で取ってガッツリと食べれましたので、皆大喜びでした!
と、フグ鍋なども楽しめて満足満腹でしたネ!

2015年3月27日 22:02
今晩は(._.)(._.)

フグか~いいな~(・。・)
高級ですね!(^-^)
家族皆で、楽しんで下さい。(._.)
コメントへの返答
2015年3月28日 9:17
こんにちは。

ハイ!
めったにお口に出来ないフグを皆で美味しくイロイロと楽しんじゃいました!
なので、当分は倹約お野菜生活かな!

2015年3月27日 22:37
こんばんは♪

ふぐ刺し、いいですね(*^_^*)
私も一度食べてみたいです(^o^)

ぜひご家族で美味しいふぐを堪能されて下さいね♪
コメントへの返答
2015年3月28日 9:23
こんにちは。

フグ刺し、ドライブを兼ねて奥様と本場でいかがですか!

子供たちお初なフグ刺しやフグ鍋を皆でお腹イッパイ楽しめました!
と、私はいつもの様に呑み過ぎちゃって・・・。

2015年3月28日 1:12
こんばんは~(^^)

家庭でフグ刺しだなんて、スゴイ!

お子様の食レポ、感想はどうでしたか?(^-^)
コメントへの返答
2015年3月28日 9:31
こんにちは。

フグを食べてみたいとの子供たちのリクエストに嫁さんが奮発しちゃいました!
そんなフグ三昧な食卓、子供たちはどれも美味しいと大喜びでしたネ!

と、私はそんなフグを肴についつい呑み過ぎちゃいました!

2015年3月28日 2:24
こんばんは!

フグ刺し食べたことがありません(泣)

一度食べてみたいものですね(*^^)v
コメントへの返答
2015年3月28日 9:33
こんにちは。

フグってホント食べれる機会が無いので、私も随分と久しぶりなフグを美味しく楽しんじゃいました!
そんなフグに子供たちも大喜びで、イロイロと美味しくいただけました!

2015年3月28日 2:52
こんばんは♪

ふぐ刺し美味いですよね。
サッとしゃぶしゃぶも美味いですが、
是非、ふぐ皮を煮こごりにして日本酒で\(^o^)/
コメントへの返答
2015年3月28日 9:37
こんにちは。

フグのしゃぶしゃぶ、これまた美味しそうでイイですねぇ。
次はいつになるか分かりませんが、そんなフグをしゃぶしゃぶしていただきたいデスね!

フグ皮を煮こごりにして日本酒でですか!
実はフグ皮は今日お鍋の残りで雑炊を作る際の具材に残してあるので、煮こごりもお願いしちゃおうかな!

2015年3月28日 7:57
フグ刺しにひれ酒……
かなり豪華な晩酌じゃないですか(≧∇≦)
フグ刺しなんて数年前に食べた記憶が微かに有るような無いような味なんて覚えてないです(笑)
でもたまには少し位贅沢して仕事への意欲を高めるのも必要ですよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月28日 9:44
こんにちは。

ハイ!
フグ刺しを肴にヒレ酒でイッパイとホント豪華な晩酌を楽しむ事が出来ました!
と、フグ鍋や唐揚げも楽しめて子供たちも大喜びで食べておりました!

おっしゃるとおり、たまには少しの贅沢を楽しんでしっかり充電しないとね!

2015年3月28日 10:10

お友達のイイネから伺わせて

頂きました。


てっさ、てっちりは関東では

皆さんあまり食べませんね。


しかし、何故『ふぐ刺し』って言うのか

不思議なんですが…。

まぐろ刺し、たい刺し、はまち刺し、などと

言いませんよね?

他は『の』が入るのに。

それに、東京の寿司屋では鍋をしないのも

とても不思議ですね。

銀座なんて、ぼったくりの寿司屋ですから、

一番の利益が出る鍋物をしないなんて。

失礼致しました。

コメントへの返答
2015年3月28日 10:35
こんにちは。
コメント、ありがとうございます!

おっしゃるとおり、こちらでてっさ、てっちりはあまり見かけませんネ!
と、確かにフグ刺しって他のお刺身と呼び方が違うのが面白いかも!

日本語も地方地方でイロイロな言葉や呼び方があるので、モノを見てあぁこれか!ってなる時もありますネ!

銀座のお寿司屋さん、というか銀座の手前な新橋では呑みますが銀座でイッパイは未だ・・・。

お鍋は居酒屋さんのお任せコースでも定番ですよね!
そんなお鍋、利益がイイのですか!

2015年3月28日 11:35
ご夫婦 さん、こんにちは^ ^

ビックリしました(=゚ω゚)ノ
まさかフグ刺し作ったのかと思って(^◇^;)

私の地元はフグ普通に食べるので、スーパーでもさばいたの売ってます(o^^o)

やはりお魚は地域がでますもんね(=^x^=)
美味しく味わって下さいね^_−☆
コメントへの返答
2015年3月28日 11:51
こんにちは。

毒が無ければ嫁さんも挑戦したかも!
けど、こちらでフグはホント見かけませんネ!
そんな各地のお魚さんを旅先でいただくのも楽しいデスよね。

これからお昼にフグ雑炊を楽しむ予定デス!

2015年3月28日 12:41
めっちゃ美味しそうですね(^^)
ふぐ刺しは、まとめてとって食べると美味しいですよね〜♪僕は、ビンボーなので、一枚一枚ちびちびと食べます(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 7:41
おはようございます。

ハイ!
フグ刺しをまとめていただく夢の様な食べ方を皆で楽しめて、ホント美味しくいただく事が出来ました!
と、他にもイロイロとフグを楽しめ皆満足満腹でしたネ!

2015年3月28日 16:42
こんにちは。

ふぐ三昧ですか!!
羨ましぃです~

大阪はふぐ料理盛んです~

んが、
我が家でふぐはお目にかかれません…。(泣

一回しか食べた事ないですぅ(号泣
コメントへの返答
2015年3月29日 7:45
おはようございます。

そういえば関東の方ってあまりフグを食べないかも・・・。
そんな子供たちお初なフグを刺身にお鍋などで美味しくお腹イッパイ楽しんじゃいました!

キジムナー あぎじゃさんも奥様とフグをお楽しみ下さいネ!


2015年3月28日 17:26
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

43年間生きてきてフグなんて食べた事ない(T ^ T)
羨ましい〜
コメントへの返答
2015年3月29日 7:54
おはようございます。

私もフグなんて就職してから数回ぐらいかも!
そんなフグ、子供たちはお早いデビューをしちゃいましたネ!

皆でフグをイロイロと美味しく食べれて、ホント大喜びでした!

2015年3月28日 21:49
こんばんわ。TOPのイイネから

本場、下関の者です。
フグいいですねぇ。次は本場でどうぞ、おいでませ~
ちなみに僕はフグ皮が好きですwあのコリコリ感がたまらないw

コメントへの返答
2015年3月29日 8:21
おはようございます。
コメント、ありがとうございます!

おっ、シュウ@0520さんはフグの本場下関のお方ですか!
そんなフグ、ホント本場で食べてみたいと思いますので、今度遠征しないと!

フグ皮、コリコリしていてイイ感じでで子供たちにも大好評でした!


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation