• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

お初な冷やし中華にマヨネーズを添えて!

お初な冷やし中華にマヨネーズを添えて! 先日の冷やし中華話でいただいたコメントに、冷やし中華とマヨネーズはイイ組み合わせとの事でしたので・・・。
冷やし中華のマヨネーズ添えに初挑戦デス!

そんな冷やし中華にマヨネーズの組み合わせに興味津々な子供たちですが、添えるのには躊躇している子と果敢に挑戦する子に分かれるのが見ていて面白いかも!


さぁ、お初な冷やし中華のマヨネーズ添えはどんな感じかなぁ。



ブログ一覧 | 何気ない事(食事) | 日記
Posted at 2016/07/03 12:16:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年7月3日 12:22
こんにちは♪

お久しぶりです<(_ _)>
具材カラフルで美味しそう~\(^o^)/

質問、冷やし中華の酢と、
マヨって分離しないんですか??
コメントへの返答
2016年7月4日 19:33
こんばんは。

冷蔵庫の具材を使ったら彩りも良くってイイ感じに仕上がりました!

冷やし中華にマヨ、確かに冷やし中華のタレのお酢にマヨが反応していたかも!
けど、混ぜ混ぜせずに麺をマヨにつけながらいただいたので、食べている時は気になりませんでした!

2016年7月3日 12:28
ちゃーす(^O^)/

マヨネーズは絶対アリでしょう(´艸`*)

コメントへの返答
2016年7月4日 19:35
こんばんは。

ハイ!
お初な冷やし中華にマヨでしたのでちょっとドキドキでしたか・・・。
思った以上にイイ感じにまろやか(?)になって子供たちも大喜びでした!

なので、次から冷やし中華にマヨはアリですね!

2016年7月3日 12:40
こんにちは♪

ボク、福島県生まれです・・
冷やし中華にマヨるのは、普通だと思ってましたが、小学校高学年のころになって・・
それは、関東では、普通でない事を知りました(笑)
マヨラーではないけど
美味しいと、思います(^o^)
コメントへの返答
2016年7月4日 19:39
こんばんは。

冷やし中華をマヨるのは中部はスガキヤさん圏らしいとの事でしたが、TRはちべえさんも幼き頃から冷やし中華にマヨられておいででしたか!

そんな冷やし中華にマヨってお初なお味でしたがなかなかイイ感じでお気に入りになりました!
と、子供たちも大喜びでしたので新しいお味が増えて嬉しいデス!
2016年7月3日 12:40
こんにちは☀

私も具材によってはマヨネーズを添えますね。

それとこれは大人限定ですが辛子❗

冷やし中華にツユをかけたら、麺と具材を混ぜ合わせる前に皿を少し斜めにしてツユを寄せて辛子と合わせます。

これを手抜きするとうちの奥方のように辛子の塊を食べて死に目を見ます(笑)

マヨネーズは食べながら少しずつ混ぜていくようにしています。

ちょっとツユは甘めの方が合うような気がします。

また、いろいろ作って楽しみましょう🎵
コメントへの返答
2016年7月4日 19:45
こんばんは。

おっ、岡山しげさんさんも冷やし中華にマヨネーズを添えられますか!

おっしゃるとおり、冷やし中華に辛子は定番ですが、確かに辛子の塊を口にするとヘブン(ヘル?)が見えちゃいますよね!
うちは嫁さんがあまり辛子好きではないので、辛子ってなかなか登場しないかも・・・。

冷やし中華のツユは出来合いを使っておりますが、レシピを見ながらイロイロと楽しんでもイイですね!

2016年7月3日 12:44
パパー♪ママー♪こんにちは(^^)v

暑いですね!!夏ですね!!!!
冷やし中華な季節ですね\(^-^)/

私は…今日はバテ気味ですので…
豚キムチで乗りきります♪
ビール飲みたいですけど!!
ごにょごにょ中ですので我慢します(T^T)
コメントへの返答
2016年7月4日 19:47
こんばんは。

蒸し暑い中のごにょごにょ、お疲れ様でした!
そんなゴニョゴニョ後の水分補給は格別だったのでは?

暑くてお疲れ気味なカラダに豚キムチもイイですよね!
そんな豚キムチ、早速リクエストしてみます!
って、コレもついつい呑み過ぎちゃうメニューなのですよネ!

2016年7月3日 13:24
こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いてます♪

おぉ!美味しそうな冷やし中華ですね〜♪

たしかに関東圏ではマヨ和え、馴染みがないですね。
関東圏で仕事している時に「日高屋」でよく食べるのですが…、
以前はマヨネーズ、脇にありませんでした。

中部圏はごくごくフツーに和えて食べますよー♪(笑)
(中部圏はマヨラーが多いのかなぁ!?(笑))
コメントへの返答
2016年7月4日 19:50
こんばんは。

おっしゃるとおり、関東って冷やし中華にマヨネーズって組み合わせを見ないのデスよねぇ。
なので、ちょっとドキドキな挑戦でしたが思った以上に美味しくいただけてビックリでした!

冷やし中華にマヨネーズ、中部のスガキヤさん圏が主流らしいデスね!
なので、スガキヤさんが関東を攻めてくれれば、マヨが当たり前になるかも!


2016年7月3日 13:54
まさき亭さんが言うように、東海地方では、冷やし中華にマヨネーズは当たり前だったりします。

まさか、テレビで映るまで、東海地方(中部圏)だけだとは知らなかった…。(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年7月4日 19:54
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっしゃるとおり、東海や中部では冷やし中華にマヨネーズを添えるのは自然なのですよね!
そんな冷やし中華にマヨを添えていただくと、また違った感じで美味しくいただけてビックリでした!

なので、冷やし中華にマヨは欠かせなくなっちゃうかも!

2016年7月3日 15:17
お疲れ様です☀️ 横浜はジメジメ暑いです。
自分の知ってる限りで地元 横浜ではマヨさんは、
少ないかと😅 参考になりました。
楽しい日曜日を…♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年7月4日 19:57
こんばんは。

まだ7月が始まったばっかりなのに、すでに梅雨明けの様な暑さデスよね・・・。
そんな暑い日に美味しい冷やし中華ですが、マヨネーズを添えていただくとまた違ったお味を楽しめてイイ感じでした!

私も県央で大山を眺めながら育ちましたが、冷やし中華にマヨは知りませんでした!

2016年7月3日 15:28
またまた、食べたくなりました。
コメントへの返答
2016年7月4日 19:59
こんばんは。

暑い日にツルツルっと嬉しく美味しくいただける冷やし中華にマヨネーズを添えるとより美味しいと聞きましたので、お初なお味に挑戦しちゃいました!

そんな冷やし中華にマヨネーズ、お味がまろやかになる様な感じでイイかも!

2016年7月3日 16:32
こんにちは。

冷やし中華にマヨネーズ!
確かに合いそうですネ!
そこにからしも添えたいですぅ~。

今日もまだ何も食べて無いのでお腹の虫が…。(鳴…。

今宵も乾杯です~!
コメントへの返答
2016年7月4日 20:02
こんばんは。

冷やし中華に辛子はお約束ですが、マヨネーズを添えるのもお味がまろやかになる感じでイイかも!

これからの季節は冷やし中華がホント美味しくいただけますので、イロイロと楽しみたいデスよね!

今宵もカンパーイ!
2016年7月3日 16:49
こんにちは!
冷やし中華にマヨネーズですか!
僕の地元福島では冷やし中華にマヨネーズはてっぱんなんです!!美味しかったですか?
コメントへの返答
2016年7月4日 20:04
こんばんは。

おっ、福島では冷やし中華にマヨネーズがお約束デスか!
私はお初な挑戦でしたが、思った以上に美味しくいただけたのにビックリでした!

なので、冷やし中華にマヨはアリですネ!

2016年7月3日 17:45
こんにちわ、m(_ _)m

今日のような暑さには冷やし中華は
たまらんですねぇ(^q^)
マヨネーズは嫌いじゃないですけど
汁と分離しちゃうような…(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:08
こんばんは。

おっしゃるとおり、これからの季節にヒンヤリとして喉越しの良い冷やし中華は最高デスよネ!

そんな冷やし中華にマヨネーズ、確かにタレのお酢とマヨが反応していたかも!
けど、混ぜずに麺をマヨにつけながらいただいたので、食べている時は気になりませんでした!
2016年7月3日 18:44
こんばんは!
初コメ失礼します。、

三重のコンビニで冷やし中華を買ってマヨネーズが付いてきて、最初はえーっと思いましたが食べてみると美味しくて病みつきになりました!
コメントへの返答
2016年7月4日 20:11
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっしゃるとおり、冷やし中華にマヨネーズ域ではコンビニの冷やし中華にもマヨが付くそうですよね!

私もお初な冷やし中華にマヨでしたが、思った以上に美味しくいただけるのにビックリでした!
ホントこの組み合わせはアリですよね!

2016年7月3日 19:35
我が地域では、からしマヨネーズですね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2016年7月4日 20:14
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっ、みっち@とっすぃさんの方ではマヨネーズと辛子の合わせ技デスか!
確かに冷やし中華にマヨネーズも辛子もイイ感じなので、両方添えればより美味しく楽しめますネ!

なので、次はマヨと辛子を用意したいデス!
2016年7月3日 19:43
こんばんは🌙😃❗

ボリュームが 1杯な中華ですね❗

今日は 暑かったから 余計に美味しいですよね

速く梅雨明けしないかなぁ⁉
コメントへの返答
2016年7月4日 20:17
こんばんは。

暑い季節にはヒンヤリとして喉越しの良い冷やし中華がホント美味しくいただけて嬉しいデスよね!
そんな冷やし中華にマヨネーズを添えて具沢山でお腹イッパイ楽しんじゃいました!

今日は既に梅雨明けの様なお天気で暑かったデス!
2016年7月3日 20:05
マヨネーズ美味しいですよね〜!
私もオススメです!
食べたくなりました
コメントへの返答
2016年7月4日 20:20
こんばんは。

ハイ!
冷やし中華にマヨネーズってお初な体験でしたが、ホント美味しくいただけてビックリでした!
なので、これからの暑い季節の美味しいお味が増えて嬉しいデス!

2016年7月3日 22:26
こんばんは(^o^)

冷やし中華にマヨネーズ
最近増えてますよね!

僕は辛子派です(^_^)ノ

美味しそう♪
コメントへの返答
2016年7月4日 20:22
こんばんは。

おっしゃるとおり、冷やし中華にマヨネーズって勢力を増している様デスね!
そんな冷やし中華にマヨを添えるのに初挑戦でしたが、思った以上に美味しくいただけたのにビックリでした!

冷やし中華に辛子もお約束でイイですよねぇ。

2016年7月4日 7:30
おはようございます。
私も野菜にマヨネーズを掛けますよ~~!

ただ、最近は・・・・。
からし入りマヨネーズを使ってます・・。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:35
こんばんは。

お野菜にマヨネーズってイイ組み合わせですよネ!
これからの季節は瑞々しいキュウリにマヨを添えていただくと美味しいデス!

辛子入りのマヨはチョット大人な感じでイイかも!

2016年7月4日 8:14
おはようございます(^^)

冷やし中華にマヨネーズがけは、
ワタシの周りではあまり見かけませんが、
ワタシは30年以上も前からやってました

最初はエッ!(@_@) と思いましたが、
食べると結構マイルドになって美味しいですよ

試してみる価値は大ありと思いますよ(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:39
こんばんは。

おっ、☆pochio☆さんは冷やし中華にマヨネーズを随分と前からお楽しみでしたか!

そんな冷やし中華にマヨのトッピング、確かにエッ!って感じですが、いただいてみるとお味がまろやかになってイイ感じでした!

なので、そんな冷やし中華とマヨの組み合わせはアリですネ!

2016年7月4日 9:19
おはようございます♪
会社の外注のお弁当屋さん、今月は冷やし中華を頼めるのですが、やはりマヨネーズが
ついてきてます。もっとも、試してませんが…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:42
こんばんは。

これからの季節はヒンヤリとして喉越しも良い冷やし中華がホント美味しくいただけますよね!
そんな冷やし中華をお弁当に出してくれるお弁当屋さんもマヨネーズが標準装備デスか!

この冷やし中華にマヨのトッピング、私もドキドキでしたが思った以上に美味しくいただけてビックリでした!
2016年7月4日 9:57
こんにちは~。

思わずコメを。

ワタシは、半分普通に食べて、残り半分マヨネーズ投入します。

一度で、二度美味しいって感じですよ~♪。
コメントへの返答
2016年7月4日 20:45
こんばんは。

おっ、おっとぉY61さんも冷やし中華にマヨのトッピングをお楽しみでしたか!
それも途中からの投入とはホント二度楽しめてイイ感じデスね!

お初な冷やし中華にマヨでしたが、これは美味しく楽しめるお味でした!

2016年7月4日 17:48
こんばんは!

マヨラー♡ってほどではないケド
大好きです(笑)

豚カツとか、カツオのたたきとか、
焼きそば&お好み焼き
もちろん冷やし中華も(^^♪
コメントへの返答
2016年7月4日 20:48
こんばんは。

お初な冷やし中華にマヨネーズでしたが、お味がまろやかな感じとなって思った以上に
美味しくいただけました!
そんな冷やし中華にマヨをDJ.Mayuさんもお楽しみでしたか!

豚カツにマヨ、これまた未知のお味なので次回のトンカツ時には挑戦してみます!

2016年7月4日 21:24
こんばんはです。
山形ではマヨネーズは鉄板ですよ‼︎
と言う自分は、冷やし中華or冷たいラーメンは苦手なんですか(^_^;)
真夏でも熱い醤油ラーメンしか食べません(^。^)
コメントへの返答
2016年7月5日 19:44
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっ、山形では冷やし中華にマヨネーズがお約束でしたか!
けど、とっぷやさんはそんなヒンヤリ系が苦手なのですか・・・。

私も熱々ラーメンが大好きなのですが、大の汗っかきなので、これからの時期に食べると我慢比べの様になっちゃいます。

2016年7月4日 22:55
今晩は\(^^)/
冷やし中華美味しそうです‼
マヨネーズ合いそうですね🎵
今度、是非とも食べてみますね‼

ちなみに、梅肉も合いますよ🎵
これからの季節は、夏バテ防止にも成りますよ⁉
コメントへの返答
2016年7月5日 19:53
こんばんは。

これからの季節にはヒンヤリとして喉越しのイイ冷やし中華が嬉しいデスね!
そんな冷やし中華にマヨネーズと、ちょっとドキドキな組み合わせをいただいてみましたが、お味がまろやかになる感じで思った以上に美味しくいただけました!

梅肉添えもあの酸味が美味しくってお箸が進んで嬉しいデスよネ!
我が家はこれからの時期は素麺に梅肉を添えて楽しんでおります!

2016年7月5日 12:41
初めまして、冷やし中華には必ずマヨネーズをかけるゆるまると申します*\(^o^)/*
私は小さい頃からマヨネーズを冷やし中華にかけていたんですが、関東に行った時にその話をしたら凄く馬鹿にされました(笑)
あのまろやかさがたまらないんですよね〜♪
コメントへの返答
2016年7月5日 19:57
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっ、ゆるまるさんは幼い時から冷やし中華にマヨネーズを添えられて楽しまれておいででしたか!
確かに関東で冷やし中華にマヨを添えるのは見かけないのですが、一度そのお味を知れば皆納得かも!
おっしゃるとおり、マヨと一緒にいただくと思った以上にまろやかな感じでいただけたのにビックリでした!
なので、冷やし中華にマヨはアリですね!

2016年7月5日 15:56

こんにちは!!冷し中華にマヨネーズの組み合わせ、聞いたことがあります。どんなものか気になりますが、食べて違和感が無さそうな感じがします。



地域によっては冷し中華にマヨネーズを組み合わせる例がありますよね!!
コメントへの返答
2016年7月5日 20:01
こんばんは。

冷やし中華にマヨネーズ、チョット違和感も感じられる組み合わせで最初の一歩を踏み出すのに勇気がいるかも・・・?
けど、そんな二人(?)がケンカをする訳でもなく、マヨが美味しくまろやかに包み込んでくれて思った以上に美味しく楽しむ事が出来ました!

中部地方のスガキヤさん圏ではメジャーな様で、コンビニでも標準装備品らしいデスね!
2016年7月7日 11:00
はじめまして。

まろと申します。

私関東出身なのですが、福島出身の方の書き込みが有りましたが私も福島に行き冷やし中華を頼んだらマヨネーズが付いて来ました。

最初は抵抗がありましたが食べたらおいしかったです。
それから冷やし中華にはマヨネーズをかけてます。

中華屋さんに当時聞いたら、付け合わせの野菜をサラダ感覚で食べるのでマヨネーズを付け合わせてるんだよ。と教えてくれました。

今は埼玉に住んでいますが、マヨネーズついてくる冷やし中華多くなりましたネ。

夏の定番ですからね。
コメントへの返答
2016年7月7日 19:34
こんばんは。
コメント、ありがとうございます!

おっしゃるとおり、福島の方でも冷やし中華にマヨネーズは標準装備の様デスね!
そんな冷やし中華にマヨ、付け合せのお野菜用のトッピングだったのですか!
と、中部圏ではスガキヤさんがこの文化を広めたとか・・・?

確かに最初は抵抗のある組み合わせですが、口にするとお味がまろやかになって思った以上に美味しくいただけました!

子供たちもこのお味におっかなびっくりでしたが、食べてみればホント美味しくいただけるので冷やし中華にマヨはアリですよね!

2016年7月10日 17:56
こんにちは(^^)/

今日のお昼は冷やし中華でした。
もちろんマヨネーズも!!
私の場合はマヨネーズに冷やし中華を入れる?位かけます。
はい私正真正銘マヨラー(^q^)
お好み焼きもたこ焼きもマヨネーズとどちらが主役かわからない位消費します(^w^)
コメントへの返答
2016年7月11日 20:17
こんばんは。

おっ、オガッちさんはマヨラーでしたか!
確かにマヨネーズってお味をまろやかにしてくれたりと、タコ焼きやお好み焼きには欠かせませんよね!
と、唐揚げに七味マヨネーズが私の密かなお楽しみデス!

この冷やし中華にマヨネースはお初でしたが、思った以上に美味しいイイ組み合わせでしたので、だんだんとマヨの量が増えちゃうかも!

そんな私も隠れマヨラーかも?


プロフィール

とあるところに住んでいる、おバカな夫婦です。 バイクにクルマに日常と、その日その日の出来事を書き綴っております。 毎日いろんな事がありますね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

誹謗中傷をする人間はみんカラをやめて欲しい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 20:50:25

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
嫁さん待望のMy Bikeです。 旦那もたまには乗りたいなぁー。 
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
旦那の通勤Carです。 17万Kmを超えてもトラブルなしで頑張っています。 とっても良い ...
スズキ その他 スズキ その他
2005年に我が家に来ましたスズキ ボルティーです。 嫁さんの1st Bikeとして活躍 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
重量物運搬Bikeです。 買い物に行って沢山買って帰れます。 いずれ青ナンバー取得を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation