• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

H&RスブリングとEDC

H&RスブリングとEDC 7月の激務もようやくひと段落し、ライオンの国にて一息ついております。


さて、まだ慣らし中で、超高速域での体感はできておりませんが、M5の標準スプリングをH&Rのダウンスプリングに変えた感想をまとめてみました。


トータルの感想は、標準スプリング恐るべし! です。
やはり、バランスが取れてますね~

H&Rに変えると、しなやかになるのですが、ストローク量の不足を感じる様になります。EDCを一番柔らかめにして、大きなバンプを越える時など、サスが大きなストロークを必要とする場合、底付き感のようなものが出てきました。
平坦な幹線道路を走っている分には、とても快適なのですが…

EDCを真ん中の固さに設定するのが、相性が一番イイ感じです。
上記のようなバンプを通過しても、ショックの減衰が上がっているため、ストロークも若干短くなるためか、底付き感もなくなります。
ただ、低速ではかなり固めの感じとなりますが…

高速走行に関しても、標準スプリングの方が安定感がある様に感じられます。
たぶんH&Rのバネは初期の縮が標準バネより柔らかく、このため車の初動動作時にフワッとした感覚が出るためなのでしょう…

ビジュアルを考えないのであれば、標準の足もなかなかのようです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/22 16:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 16:58
そ~なんですよ。純正の三段階のセッティング、なかなか優秀なんですが、その内馴れて、○ワンタムが恋しくなりますよ♪(^O^)
コメントへの返答
2008年7月22日 23:37
慣れですか~(笑)
もう、○ワンタム、恋しくなってます。取り敢えずホイール入ってからで…(爆)
2008年7月22日 17:11
そうです。
純正が一番です!

と自分に言い聞かせてます…。(泣)
コメントへの返答
2008年7月22日 23:39
M社の足は標準でかなりのものと思います。

弄るのなら、バーンとやらないとバランス崩しますね(笑)
2008年7月22日 17:11
なるほど…
乗ったことありませんがお友達のニューM3も同じでH&Rよりも標準がよろしいようです。
確かに純正の脚は素晴らしくバランス良くて乗りやすいです。
コメントへの返答
2008年7月22日 23:43
たぶん、バネとショックでツガイと考えた方が良さそうですね。
車高さえ気にならなければ、標準で宜しい感じですね(^_^)
M3も同じですか…
2008年7月22日 17:18
ビジュアルも重要なので、何か追加導入ですか!
しかし、純正恐るべしですね。
コメントへの返答
2008年7月22日 23:44
超ビジュアル系会員としては、何とかしないと…(謎)
流石M社です!
2008年7月22日 17:30
激務お疲れ様です♪
モデルは異なりますがwooさんレポート非常に参考になります。
わたしは脚回り悩みまくって当分純正でいきそうです(笑)。
コメントへの返答
2008年7月22日 23:50
ありがとうございます。
↑にも書きましたが、バネとショックはツガイと考えた方が良いですね。
替えるならコンプリートセットが無難と思いますよ(^_^)
2008年7月22日 17:32
ビジュアルより、ぶっ飛ばした時の安定感を優先しちゃいました。
四駆仕様は健在です・・・とほほ 
でも、車高は下げたいんですが・・・(泣)
コメントへの返答
2008年7月22日 23:53
色々バネはありますので、探せばイイのあるかも知れませんが…
もう少しM5,6は車高が低ければね~
やはり、車高調整ですか?(^_^)
2008年7月22日 18:49
そうでしたか!
それは参考になりますね!!
Mをお乗りな方には(^^ゞ

あ~いつかはMに乗りたいなぁ~
コメントへの返答
2008年7月22日 23:58
こんな感じです。
参考になれば…
流石M社、それなりの足ですね。

次は是非!お待ちしてま~す(^_^)
2008年7月22日 19:08
H&Rとダンパーのセッティングゥ~は結構、僕も苦労しました(^_^;)
なかなか難しいですねね!
コメントへの返答
2008年7月23日 0:00
やはりそうですか!
相性があるんでしょうね。幸いEDCは3段階の設定があるので何とかなってますが…
2008年7月22日 19:42
時間の問題らしいですね。。謎


MにはQ様がよろしいみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 0:01
時間は沢山あるようで…(謎)


やはりQ様ですかね~(汗)
2008年7月22日 20:12
うちにはQ様はまだまだこないのれす(泣
H&Rでまだまだ我慢しておりますw  ビジュアル優先な私です・・・はい。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:04
お次はQ様で如何ですか(^_^)v
取り敢えずはビジュアル優先ですね~私も(笑)
2008年7月22日 22:59
うちのM6、明後日Q時別仕様の足回りが仕上がります!未知数ですがスゴく期待してます。
踏める足回りじゃないと困っちゃいますよね。
wooさんも早いトコ、Qのオーダー入れといた方が・・・。
コメントへの返答
2008年7月23日 0:08
気になります特別仕様のQ様。
どんな仕様にしたのだろ~?

是非、レポートして下さいm(__)m
車庫の問題があり、ホイール付いてからに…
2008年7月23日 2:51
私純正しか乗ってませんのでなるほど・・・ちょっとホッとしました。

次回は超高速域での感想をお願いしますね(笑)
コメントへの返答
2008年7月23日 14:12
やはり、中途半端な弄りをするとMはバランスを崩しますね(^_^)

超高速域は、もう暫くお待ちくださいm(__)m
2008年7月23日 7:26
ビジュアルが大切ですが スプリングのみな家のM3も・・同じ様で もう脚が欲しくなってます 我慢・がまん・ガマン 
コメントへの返答
2008年7月23日 14:14
やはり、そうですか…
コンプリートセットの足が欲しくなりますね(^_^)
2008年7月23日 8:09
おはようございます。
only M5からやってまいりました。
よろしくお願いします。
私も入れてましたがH&Rのスプリングはビジュアルは決まるんですが相性はあまりよくなかった気がします。
自分の印象はゴツゴツ感が出たというか跳ねやすくなりましたね。
純正恐るべしです。
コメントへの返答
2008年7月23日 14:37
こんにちは。
こちらこそ、only M5、よろしくお願いいたします。
やはりそうですか。一応、一番のお勧めということで入れてみたのですが…
バネだけの交換では、限界がありそうですね。
確かに、あまり使ってませんが、EDCを一番固くすると純正よりゴツゴツした感じですね。

プロフィール

車とゴルフを愛してま~す。 BMWのエンジンに魅了され、12年目かな。 いよいよMモデルに突入… 最近、「体づくり」にハマってま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10サウンドに魅了され550から乗換
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5台目のBMW

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation