• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Emerald Leaderの"ノアさん" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

R2-D2車載充電器にスイッチをつけてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
念願叶ってやってきた我が家のアストロメイクドロイド。いい感じのアクションかましてくれるいい子なんですが、シガーソケット差しっぱなしだと、エンジンかけるたびにピーキュルキュルピユ〜ン⭐︎と正直やかましいことがわかりました笑
2
かといって、いちいち抜き差しするのもなんだしね、ということで、まずはR2-D2を一時帰宅。

電子工作なんて中学生以来ですが、調べてみると間にスイッチかませればいいじゃんということがわかり、いろんな失敗談とかも参考にしながらチャレンジすることに。
3
結論、今回はamazonでこんなスイッチを買ってみました。オルタネート式で、青く光るやつです。

端子の説明がないとかあれこれレビューを見ていたので、素人にもわかりやすいカプラ付きを選択。
4
後学のために、ということでシガープラグを分解してみました。まあ見るからに簡素な作りでして、
5
先端はゆるいネジになっており、ここを緩めて、コード側のこれまたゆるいプラ枠をくっと外すとすぐにバラせました。

ボディに合わせてコードが白かったのですが、+が白黒コード、-が白コードのようです。
6
スイッチの端子裏です。

一度シガープラグのコードを切り、

・電源の+→スイッチのC
・電源の-→スイッチの-
・R2-D2の+→スイッチのNC&+
・R2-D2のマイナス→電源の-

につなぎました。
7
分岐はエーモンの配線コネクターを使いました。慣れてないんで確認を繰り返しながら、こんな感じで配線完了。

うーむ、はたしてちゃんと点くのか…?
8
とりあえず、シガーソケットに差し込んでエンジンをかけてみると…スイッチオフ状態では点きません。ひとまず成功です。

そして、スイッチを押すと…
9
ピーキュルキュルピユ〜ン⭐︎

おおおお!できた!
たぶん大したことではないんでしょうけど、なんとなく達成感笑

あとはドリンクホルダーにセット。続きはこちらから。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3697379/car/3690853/8130748/note.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fire tv stock電源用 ON/OFFスイッチ付USB取り付け

難易度:

傘型サンシェードの使用感

難易度:

ドアハンドルプロテクターの交換(その2)

難易度:

鹿笛 鹿ホイッスル 動物警告笛の取付け

難易度:

ワイヤレス充電台設置

難易度:

コンパクトキャッチクリップの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エーモンのサイトがおもしろい。わかんないことばっかだけど、それがおもしろい。」
何シテル?   02/14 12:15
90系ノアハイブリッドに乗りながら、気まぐれに日々のあれこれを記録してます。 DIY好きなのですが、クルマいじりはほぼ初心者。こちらで勉強しながらちょっとずつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インジケーターランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:47:12
エンジンカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:00:30
備忘録 エアコンフィルター交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 07:28:08

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアさん (トヨタ ノア ハイブリッド)
トヨタ ノア ハイブリッドです。“ノーマルっぽいけどイジってる感”を目指して楽しんでいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation