• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

食卓には欠かせない調味料。

あ。

タイトルの文頭に『おいらの』を入れるの忘れよった。

ってことで~。

『おいらの食卓には欠かせない調味料。』

( ゚д゚)ポカーン

『で?』

とか言わなぁ~い(*ゝ∀・)b~

えー。

作業オフや、プチオフでおいらと一緒に食事をともにした方ならばご存知かとは思いますが。


おいら結構な辛党でございまして。


常時、このような調味料を準備してございます。


S&Bの【一味唐辛子】と同じくS&Bの【唐辛子入りラーユ】と【沖縄県産 島とうがらし】

です。



ラーユは唐辛子入りに限ります(ぇ

以前、鈴鹿で作業オフしたときに昼食に中華をいただいたんですが、唐辛子いっぱいいれてた

hide氏に『料理の味変わっちまうやんけ!』と怒られた事アリ(爆)

勘違いしないで欲しいのは、外食or自分で作ったor買い弁はかけますが、人様に作っても

らった(例えば彼女メシとか)お料理にはかけませんよ(´・ω・`)

そうそう。

辛味調味料でおいらが特に気に入ってるのが、コチラ。


沖縄県産の島とうがらしを使用した辛味調味料です。

これはねぇ~。まじで!辛いΣ(ノ∀`*)ペシッ

行きつけの沖縄料理屋さんで購入してます。製造・販売元も沖縄県は那覇市の会社です。

味の雰囲気としては、パスタとかにタバスコかけますよね??タバスコの和風な感じです。

上手く言い表せれませんケド(汗)

ま、とにかく辛い(o゚c_,゚o)プ♪

初めてこれかけて食ったときは加減が分からなかったので…。

    。 。 
 / / ポーン!
( Д )

目が飛び出ましたw

かなぁぁぁり辛いです。お鍋とか麺類、焼き物に最適です。一度ご賞味あれ。


七味唐辛子も加え、常時ストックもございますの。

俺ってば、カプサイシン取りすぎ。
ブログ一覧 | 食の事。 | 日記
Posted at 2009/03/13 21:24:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月13日 21:49
ひえ~!
僕はこんなの絶対ムリです( ̄∀ ̄;)
キムチでいっぱいいっぱいです。笑
てか、島とうがらし見た目で既にヤバいですね!笑
これをらっきょー感覚でボリボリ食べるのですか?
コメントへの返答
2009年3月13日 21:51
なははwんじゃ、しーえふ君は甘党かな??
島とうがらしはね、これ液体になってるのよ( ・ω・)/~フリフリ
だで、料理にかける感じさね^-^
2009年3月13日 21:56
呼ばれたような気がしたので飛んできましたw
ゆうさんかなりの辛党ですね♪
納豆にまでラー油と一味唐辛子ふりかける自分も唐辛子中毒かもw
コメントへの返答
2009年3月13日 22:18
おぉ!!パスタさんも辛党ですか(ニヤリ

あい♪おいら辛党です( ・ω・)/~フリフリ
納豆にも…かけますよw味噌汁にも、タマゴかけゴハンにも何にでもかけますwww
2009年3月13日 22:39
自分も辛いの結構好きですね☆

先日鈴鹿で食べた坦々麺辛かったです↓↓笑

島とうがらし・・・あれはヤバイです。
もう風邪治られたんですか?

コメントへの返答
2009年3月13日 22:44
そーいや、じゅんた君も辛党だったね♪♪あの坦々麺うまそーだったなぁ。今度はアソコの『日本一辛いラーメン』食ってみw

風邪ね、おかげさんでだいぶ良くなったよ♪走行会も大丈夫かな(´・ω・`)アイライン用意しといたからね♪
2009年3月13日 23:05
辛党にも程ってモノが…(汗

っていうか、PCの壁紙…

……ナイスっすww
コメントへの返答
2009年3月14日 0:49
にょほほほ~w

おぉ!さすがdieさん!!良くお気づきになられました(嬉)
2009年3月13日 23:22
コレが噂の島唐辛子・・・ちょっとだけでいいから、どんなモンか食ってみたい(笑)
いやね。 あんま辛いのはダメやけど、中途半端に辛いのは大好きなんで(爆
コメントへの返答
2009年3月14日 0:50
食べるってか、かけるものです♪♪液体ですので( ・ω・)/~フリフリ
めっちゃくそ辛いですよ(汗)これが中途半端に辛くなく、まじで大辛っすw
2009年3月14日 0:13
辛いものが好きな人は Mって言いますけど…

刺激物の取りすぎは体に良くないから程々に
コメントへの返答
2009年3月14日 0:51
おいら、SでもMでも両刀です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2009年3月14日 0:21
タイトルから、てっきりマヨネーズだと・・・
コメントへの返答
2009年3月14日 0:51
いやいやいやwそれじゃ、ほんとのオデブちゃんの食卓じゃないですか!w
ただのマヨラーのネタブログじゃ面白くないですしね(ぇ
2009年3月14日 1:01
もう画像見ただけで辛さが伝わってきますねww
辛いの嫌いじゃないので「島とうがらし」気になりますねぇ~w(/-∀-)/
コメントへの返答
2009年3月14日 1:07
沖縄料理屋さんだったら売ってるかも!?ロフトとか、ビレバンとかにもありそうですねw

こいつぁ~オススメです!!!
2009年3月14日 1:15
うん。おバカ。
一味・七味はやっぱり長野は善光寺のやつだろ!
ちなみに小学生のとき我が家に来たチャイナは、餃子を食うのにこのラー油を一本使い切りました。えぇ。一人で数粒の餃子の為に(汗
コメントへの返答
2009年3月14日 1:50
詳しいのねw要チェックだ!!お取り寄せできるかなぁ~??

てか、チャイナと辛党バトルしてぇぇぇw
2009年3月14日 1:40
辛いのは苦手なのさ・・・ヽ( ´ー)ノ フッ
コメントへの返答
2009年3月14日 1:51
んじゃ、甘党だ!(違
2009年3月14日 2:02
唐辛子好きなんだぁ( ̄∇ ̄)ニヤニヤ
僕の最近のマイブームはゆず胡椒かな?

在庫切らさないように常時5本
ストックしてます( ̄m ̄* )ムフッ♪


島とうがらしは気になりますねぇ(¬д¬。) ジ~ッ
コメントへの返答
2009年3月14日 2:09
美味いっすよ!!なかなか♪入れすぎ注意ですケド(汗)
ゆず胡椒!!良いですねぇ(*´ェ`*)ポッ あ、あとポン酢もマイブームですw

島とうがらし、今度の長島来られるようでしたらサラのやつ一本持ってきましょうか?w
2009年3月14日 9:36
ラー油に唐辛子入りなんてものがあったんですか!キョエ~(@_@;)

にしても、すごいストックですね!
この量だと、うちの20年分くらいかな?

ネルフさえも唐辛子に見えてきたぁ~((;゚Д゚))ガクブル
コメントへの返答
2009年3月14日 10:13
ラーユには唐辛子入りが一番です!!(ぇ
これくらい量あっても一ヶ月もたないんですよwどんだけ使用してんねん!みたいな感じですよねw

プロフィール

「風呂入るついでに毛ぇ剃ろ。まだ寒いから6㍉かなwいっぺん五厘刈りしてみたいなぁ~(´・ω・`)」
何シテル?   03/19 22:24
VOLVO V40とHONDA STW_SPADA Z-COOL SPIRITに乗ってます。 アコードに乗ってたときは大人のスポーツセダンに仕上げる!と意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハム・ソーセージ手作りの逸品 - エーデルワイスファーム 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:44:38
 
有限会社マルマ松本商店~北の漁師の晩ごはん~ 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:42:33
 
宮崎県物産貿易振興センター 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:17:18
 

愛車一覧

ボルボ V40 汁フォーティー (ボルボ V40)
アコードの代わりにやってきた、後ろから見たらなんちゃってR-DesignのV40 T4S ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 汁ップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁命令絶対&家事手伝いという至上命令の元、二号機となったSPADAちゃんw 増税&エコカ ...
その他 自転車 マッハ号 (その他 自転車)
健康の為に購入。 結婚してから太ったし、汗かきが酷くなったし(多汗症?)、ストレスか! ...
ホンダ アコード 汁号 (ホンダ アコード)
昼間は通勤でも営業でも冠婚葬祭でも使える、’シンプル’で’スタイリッシュ’な大人なセダン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation