• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

まさに。

まさに。 ヘルタースケルター=しっちゃかめっちゃか。

映画観られた方なら分かる、大森南朋のセリフ(´・ω・`)

皆さん、ごぶさt…(ry

汁号ですが絶賛大不調中ですorz


①ヘッドライトの中が結露で大洪水

②オーディオ壊れてCDバッキバキ

③↑のせいで暫く無音&ナビ&スイッチ類全て使用不可(一体型って嫌ねぇ~)

④先日の豪雨&冠水でアボーン


オーディオ修理してルンルンだった矢先に先日の豪雨&冠水で汁号浸かっちゃいましたw

…。

はははのは。

出先からそのまま帰宅だったんですが、まさかあんなに酷い事になってるとは夢にも思わず。

早く帰って進撃の巨人でも読むべぇ~。GTAやるべぇ~。って悠長に考えてて帰宅の途についてた

んですが。自宅に近付くにつれgkbrな状態に(´∇`)



避難しようにもスーパーや薬局、コンビニはどこもいっぱい。入りたくても駐車場の縁石の切れ目が

冠水の為に分からないという罠wwwちょっと甘く見てました。反省。。。

で。普段の倍以上かけて帰宅後、エアダクトに手突っ込んだら出るわ出るわゴミの山w

車内の足元ビッチャビチャだし、マフラーがなんか物凄い音するし(何故か軽く割れてたみたい)、

バンパー外れてるし、チェックランプ点いてるし、謎の物体に乗り上げたせいで下廻り思いっきりガリ

ってるし。。。w

二週間程度はDに入庫の為、先週末からN-ONEが汁の愛車です。←台車

しっかし、保険屋さん出し渋るな~。あっちも商売だからしゃーないけど(‐Д‐;)

今んとこ保険で…

センサー・フロントリップ・マフラー(一部)交換、車内清掃、バンパーフレーム(?)の歪み直し

これだけ認められてるケド…バンパー丸々交換させーや!マット(出荷時に車体に付いてるやつ)も

新品にせーや!!足元のCP周り錆びたらどーすんの!?換えてちょ~よ!!!

なんの為の保険なんざんしょ。

マフラー丸々交換認められるんだったら…バッドムーンがいいな(コラ
ブログ一覧 | ACCORDの事。 | 日記
Posted at 2013/09/10 16:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年9月10日 19:22
大変でしたね(´・_・`)

まだ止まらんかっただけ…
コメントへの返答
2013年9月10日 21:18
タケちゃんとこ事務所大丈夫だった?!

俺の弟、配送の仕事してるんだけど仕事車(ミニキャブ)止まったらしい…(;´_ゝ`)
2013年9月10日 19:48
当日、名古屋に遊びに行こうと思ってましたけど、急遽急用がありキャンセル。
よかったです。
汁号の完全復活を祈ります!
コメントへの返答
2013年9月10日 21:21
キャンセルされて大正解です。ほんと、どこも酷い状況でしたので。。。

有り難うございます!
保険屋とのやり取りは憂鬱ですが頑張ります。


あ、例の物写真送らねば…ずっとお待たせしていて申し訳ありませんm(__)m
2013年9月10日 20:02
ハイブリッツにお乗換え?w
たまには出て来なさい。。。
コメントへの返答
2013年9月10日 21:25
N-ONEのプレミアムツアラー欲しいですw( ´,_ゝ`)

すいません…一回サボると億劫になって、そのうち出づらくなってしまい(´;ω;`)

汁号が無事に戻ってきたら、またN行きますm(__)m
2013年9月10日 20:07
あらら。
名古屋ではそんなに被害が(驚

早く復活できるといいね。
コメントへの返答
2013年9月10日 21:26
まぁー酷かったです。

昔あった東海豪雨を思い出しました(^_^;)
2013年9月10日 20:07
こんばんは!
お久し・・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
久々の記事アップ!と思ったら、とんでもない被害に遭われたようで・・・・(ノ_・。)
少しでも多く保険が適用されることをお祈りしています(>_<)
コメントへの返答
2013年9月10日 21:34
こんばんは。

おひさし`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

でございます(コラ

これでも少し融通聞いてもらった方でして…。
自分より酷いオーナーさんたくさんいるので、あまり強く言うのもなぁとも(^_^;)
2013年9月10日 20:17
こんばんは。

お久し振りのブログがこの様な事とは・・・(>_<)

少しでも早く愛車の復活となる事を願っています。((+_+))

しかし、保険屋さんが出し渋っているのは嫌ですね。(;O;)
コメントへの返答
2013年9月10日 21:41
ご無沙汰でっす!!

有り難うございます。
暫くは台車生活ですが、もう早くもアコードが恋しいです…w

しかし、自損とかなら分からんでもないですが、自然災害なのに出し渋りとは。。。
2013年9月10日 20:19
ひどい状況ですね@@;

もう、ハイブリッドに乗り換えるしか・・・
コメントへの返答
2013年9月11日 0:30
ちょっと甘く見てました…。
まさか、こんなにも酷い状態になってたとは夢にも思わず( ノД`)…

ハイブリッドですかw

って…え?

え?!

ナイトさん新型に乗り換えられたのですかっ!?(超驚)
2013年9月10日 21:07
うちの会社の周りもヤバかった・・・
コメントへの返答
2013年9月11日 0:46
あ、そうですよね…あの辺りも( ノД`)…

高速で六番北で降りたんですが、降りてすぐ冠水してました(;´_ゝ`)
2013年9月10日 21:08
先週の豪雨はヤバかったですよね(汗)

僕も帰宅中に冠水箇所を走っちゃったんですけど、エンジン止まりかけて焦りました(^_^;)
ナンバープレートも水圧に負けて、イイ感じの角度に…(笑)

保険は要望が通ると良いですね。
汁号の早期復活を祈ってます!!
コメントへの返答
2013年9月11日 1:03
Ken'sさんは大丈夫でしたかっ?!

一般道もですが、高架下とか道路脇とか特にヤバかったですよね…。まさか名古屋がこれほどまで冠水(浸水?)に弱いとは。十数年前の東海豪雨を思い出しました(^_^;)

有り難うございます。
よりエロく復活します!(違)
2013年9月10日 21:40
ご無沙汰しております。

そんなにすごかったのですね( ̄◇ ̄;)
無事帰宅されて何よりですが、ダメージも大きく受けた様子で…(汗)

良いかも状態で戻ってくると良いですね。
コメントへの返答
2013年9月11日 1:44
ご無沙汰してますっ!!

げっ、冠水してるやん。

わっ、これヤバイんじゃね?

嗚呼…無事に帰れるんだろか?

やった!脱出!

ここも冠水してんじゃん。。。

あーんなに焦って運転したの、初めてHAOCのツーリングに参加して以来です…w
センサー壊れると、こうも回転数やらアイドリングやら落ち着かないもんかと身をもって体験しました(^_^;)
マフラーの割れも影響してたのでしょうが。。。

汁号、どうなることやら(ハァー
2013年9月10日 22:04
ご想像通り…事務所は床下浸水、
エレベーターが故障

納車一週間目のレクサスGSのラジエターにゴミと落ち葉がつまってorz
室内は無事だったけど(/ー ̄;)
コメントへの返答
2013年9月11日 1:47
うわっ。大損害じゃん(汗)

うちの会社、西区の外れにあるけど今回は幸いにも被害なかったわー。十数年前の東海豪雨んときは一階部分が全部パァーやったけど(^_^;)

てか、納車一週間目のレクサスGSってのが驚き。儲かってまんなぁ…w
2013年9月10日 22:40
おいおい、、冗談抜きに大変な事に成ってますやん?! (@@;

先日の愛知県地方の豪雨は みんカラ友達の方達もUpしてたけど、、

まさか こんなに身近なお友達が大きな被害に遭ってたなんて、、
なんとも、、、

なんにも 御力に成れなくて申し訳ないけど、、m(__)m

アコ仲間として一日も早い復帰を願ってますよ!!!v(^O^)v
コメントへの返答
2013年9月11日 11:31
こんなに大事になっている(なった)とは思わず、早く帰宅したい一心で…。時間が経つにつれスマホの緊急速報の通知時間が短くなっていき…ヤバイと思った時には時すでに遅し^^;
結構怖かったです。自然災害は怖いですね。自分とこは大丈夫という考えが通用しないのを身をもって体験しました。。。

とんでもないです。有難うございます!
またNでお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m
2013年9月11日 0:14
こんばんは。
大変な状況だったんですね!
誰だ、洗車したのは?

とりあえずご無事で何より、愛車が早く復活することをお祈りいたします!
コメントへの返答
2013年9月11日 11:33
こんにちは。
楽しそうに自転車漕いではしゃいでる高校生や、ヤジウマが凄く恨めしく思えました^^;

有難うございます。
N-ONE楽しい車なんですが、アコードが恋しいです(笑)
2013年9月11日 1:17
誰も突っ込まないけど…台車って?

それにしても生存報告がこの内容とは…(;´Д`)
物騒な人達みたいに保険屋にゴルァしてみれば?
と言ってる私にはそんな事は出来ませんが(笑)

それよりサボりすぎにもほどがある。
車が戻ってきたら出てくるように!
コメントへの返答
2013年9月11日 11:37
本部長!(hideさん!)

本部長っ!!(ヒデさんっ!!)

ほんぶちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(ひですわぁぁぁあぁぁぁぁあぁぁぁああああぁぁぁぁぁあっあぁぁん!!!)

`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

ご無沙汰&音沙汰無しで申し訳ありません…。事後報告になってしましましたが、そういう訳でして先週末のツーリングお休みしました…連絡もせずごめんなさい(涙)
汁号が復活した暁には、缶コーシー片手に謝罪に伺います(ガクブル

んで、『?』でしたがナイトさんのコメで気づきましたwお恥ずかしい…(照)
2013年9月11日 1:39
台車・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E8%BB%8A

アコード無事に治ってきたらアレをプレゼントするよ
コメントへの返答
2013年9月11日 11:40
なんだか…もう…お恥ずかしい限りです(馬´_ゝ`鹿)

アレ…

アレ…?

アレ…!?

まさか。。。
2013年9月11日 7:55
天災ばかりはどうにもなりませんからね。
心中お察しいたしますm(_ _)m

最近の保険ら厳しいです。
詐欺まがいな使い方をする人が多いからみたいですが(^_^;)

何のための保険だよと言いたくなります。
内外良くクリーニング来ていただいて下さい。
保険が適用されるならハーネスも変えた方がいいですよ。
コメントへの返答
2013年9月11日 11:42
>詐欺まがいな使い方をする人が多い

そんな輩共のせいで本当に困ってる人が迷惑を被る…。本当に何のための保険だよ!と怒鳴ってやりたいです。今はまだ我慢していますが。

Dに預ける前はフロアマット(納車後敷くやつ)を外して一日乾かして、都度ファブリーズしてましたが…プロの作業に期待です。ハーネス込みで一式交換してもらえるのが本当は一番良いのですが。。。
2013年9月11日 14:53
ご無沙汰しております(*´-`)ノ

マイキーさんやご家族の方もご無事で何よりですが、大雨もアコードの方も大変なことになっていたのですね(´Д`)

そして、冠水した道を走ることの大変さや恐ろしさを、お話を聞いていましてわかりました(><)

でも、こういう時のためにもお金を払って備えているはずの保険なのに、出し渋りをされたりして色々と不安にさせられるっていうのは嫌ですね(;´д`)




コメントへの返答
2013年9月11日 18:49
ご無沙汰です~♪

嫁さんは会社のハイエースで送ってもらったそうです。感謝…。
ああいう水害の時って、ハイエースとかのバンやSUVって強いですねぇ~。余裕綽々で走行しているのを見て、あの時だけ羨ましく思えました^^;

ほんと、自然災害は怖いです!まさかあんな事になるとは…。当日数十分前の自分の甘い認識に非常に後悔しました(涙)

保険屋さんも商売ですが、こういう困った時の為に保険に加入してるのに出し渋りとか腹立たしいです。今のとこは大人の対応してますが。。。
2013年9月11日 17:14
あの日は凄かったですよね。

通勤路の一部が冠水していてあわててUターンして難を逃れましたが、迂回路として使った堤防も川が溢れそうになっていたし。
しかし、目の前のタクシーや軽は平気で突っ込んでいきましたが、車高を考えて止めときました。

なんとか復活するといいですね。
コメントへの返答
2013年9月11日 18:53
動画でもありますが、自分より車高の低いセルシオが進んでいったときは目を疑いました…(笑)
映ってはないですが、結構本気使用の軽(車種不明)なんかMTだったんかな?思いっきり吹かしながら進んで行って結局Uターンしてましたけど。あれあんなに踏みこんで大丈夫かよ?ってくらい踏んでました^^;

って、堤防走られたんですか!?ご無事で何より…。

会社の近くにDがあるんですが、帰りしな毎日汁号眺めて帰宅してます。。。
2013年9月11日 20:49
あらら・・・(><
自然災害だけにつらいですね・・・

私も去年会社の前が増水でえらい事になったときはツクヅク大変だなと思いました。
そういやその時会社の先輩がアルファードでやめとけばいいのに上に避難させようとして
逆にうごかなくなってました・・・。

保険は要望が通ると良いですね。
汁号の復活を祈ってます^^
コメントへの返答
2013年9月11日 22:23
これからは、ヤバイと思ったら車動かさず待機か水位上がる前に高台に避難させようと思います(^_^;)
大丈夫だろぉーなんて考えは禁物ですね。。。

先輩さん可愛そうに…。ああいうときって、いざとなると焦っちゃって冷静に客観的に判断できなくなりますね。

有り難うございます!
必ずや復活させ、またNに参上つかまつります!!
2013年9月11日 21:15
ご無沙汰です!
先日の雨は凄かったね(汗

うちのでこんなとこ走ったら間違いなくエンジンお釈迦です。

何としても保険で直してもらいましょう!!
コメントへの返答
2013年9月11日 22:31
ご無沙汰しておりますm(__)m

『!?』と思い拝見したら…なんと愛知にいらしたのですね!今更ながら、ようこそ愛知県へ!(笑)

いやしかし、ほんとに酷い水害でしたね…。
Angelさんご本人も、もちろんアコードもご無事でなによりです。Angelさんはじめ物騒な兄様方は汁号なんかよりペッタペタだから危ないですよね(;´_ゝ`)

保険屋さんとの交渉頑張りますっ…!!
2013年9月12日 0:07
あの日は凄かったですよね~
私も川の中を走りましたよorz
アコードじゃないですけど、、
立ち往生している車が多数居ました(汗)
自分のもノーマルなのにやばかった(汗)

被害に遭っちゃったんですね、、(´;ω;`)
交渉がんばってください
コメントへの返答
2013年9月12日 10:50
ほんと、凄い雨でしたよね^^;

車運転するようになってから、初めてあのような状況下に遭遇したのでかなり焦りました(*´д`)ハァー

有難うございます。
頑張りまっす!!!

プロフィール

「風呂入るついでに毛ぇ剃ろ。まだ寒いから6㍉かなwいっぺん五厘刈りしてみたいなぁ~(´・ω・`)」
何シテル?   03/19 22:24
VOLVO V40とHONDA STW_SPADA Z-COOL SPIRITに乗ってます。 アコードに乗ってたときは大人のスポーツセダンに仕上げる!と意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハム・ソーセージ手作りの逸品 - エーデルワイスファーム 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:44:38
 
有限会社マルマ松本商店~北の漁師の晩ごはん~ 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:42:33
 
宮崎県物産貿易振興センター 
カテゴリ:お取り寄せWEBサイト
2010/05/27 15:17:18
 

愛車一覧

ボルボ V40 汁フォーティー (ボルボ V40)
アコードの代わりにやってきた、後ろから見たらなんちゃってR-DesignのV40 T4S ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 汁ップワゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
嫁命令絶対&家事手伝いという至上命令の元、二号機となったSPADAちゃんw 増税&エコカ ...
その他 自転車 マッハ号 (その他 自転車)
健康の為に購入。 結婚してから太ったし、汗かきが酷くなったし(多汗症?)、ストレスか! ...
ホンダ アコード 汁号 (ホンダ アコード)
昼間は通勤でも営業でも冠婚葬祭でも使える、’シンプル’で’スタイリッシュ’な大人なセダン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation