• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

fortisさんオフの下見(?)~利久~と告知。

fortisさんオフの下見(?)~利久~と告知。

滋賀県周辺在住。
(琵琶湖があるらしい)





音速の貴公子・・・fortis(以下フォルティスさんが、、なんと遊びにいらしてくれることに((( ;゚Д゚関西圏)))片道何キロだろう・・・。

…!

2号(独身貴族中)のお家で乾杯^^)/□。という運びに。朝まで語り明かす可能性、アリ。
貴族と貴公子が日本酒を片手に車談義・・・・>O<;)タノシミ~←。。



ええー。
フォルティスさんの、ご所望が、「牛タン」であった。
「伊達の牛タン」(仙台駅の牛タン通りや、仙台城にも出店している有名店)さんを当初予定していたが、近所のお店が4月まで改装中^^;)



と、いう事で蒼狐さんにも相談しながら。
今日・・・・・・

仙台でも一・二位を争う有名店「利久」さんへ。
牛タン通りでも行列ができる人気店だ。


ここの泉本店も、始まる前に到着したにも関わらず、行列が・・・平日のお昼なのに。 2号は、駅前店に・・・7~8年前?よく覚えていない。


牛タンといえば、ここ最近「太助」さんに連続で行っていた為、舌はほんのり肥えている。
ここの利休・泉本店さんは、最近移転してきたとはいえ、最初の利休(発祥店)という事だ。

ひとりで牛タン屋さんに来るのは、人生2回目だ。^^;
チョイスしたのは、ランチ1200円(極みランチ(ちょっと高級)と迷った)
どれどれ・・・


一口。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
`。*:`( ゚д゚*) さくっ!

こんなに美味しかったっけ!?
肉厚でまるで牛タンのステーキ。
サクサクしていて柔らかいしスジっぽくない>O<;)全く。

大変美味しく頂きました^O^)/100点。

それは人気がが出る訳だ・・)納得。

ご飯を大盛りにしてないし、結構ヘルシーな感じさえする。^^;)罪悪感・ナシ。
・・・・・・
食後、店内は満席。
外で並んでいる人も!^^)流石人気店~~~。




と、いうことで予想以上に大満足。
フォルティスさんとの晩御飯は、ここで決まりだ☆








~Dandy・告知~

平日ではありますが、遠方からいらっしゃるフォルティスさんと牛タンをご一緒出来る方、ドシドシ大募集です。
もちろん車種不問。楽しく食べて、車を並べませんか?
3月5日(火)

時間 17:30~(未定)
場所 利久(泉本店)
http://r.gnavi.co.jp/t121628/
*)泉中央店ではありません。泉本店の方です)


参加者:フォルティスさん
     2号
     蒼狐さん(予定)
     ふみさん
食後、SABに車を並べて撮影⇒解散^^)/ここ未定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ではでは、PMお昼寝後、どこか近所の温泉へでも^^)/□乾杯

明日から、少し仕事が続く>o<)やむなし。
     




ブログ一覧 | ☆オフ会☆ | 日記
Posted at 2013/02/07 13:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 13:58
2号さん、何とか5日の都合調整してみます。

フォルティスさんに渡すものもありますし、
(牛タン食いたいのもありますが(^^; )

車高高いカッコ悪いエイトで行くと思います。
どうぞよろしくΣ(ノ≧ڡ≦)てへ
コメントへの返答
2013年2月7日 14:15
おお、ふみさんこんにちわ^^)
レスポンス良いですね^^;)だぼークリックですね

是非是非、お会いしましょう☆
ふみさんの車高が高いのは、なんとなくレアですね~

こちらこそ、よろしくお願いします^O^)/
2013年2月7日 13:59
2号さん、何とか5日の都合調整してみます。

フォルティスさんに渡すものもありますし、
(牛タン食いたいのもありますが(^^; )

車高高いカッコ悪いエイトで行くと思います。
どうぞよろしくΣ(ノ≧ڡ≦)てへ
コメントへの返答
2013年2月7日 14:17
折角ですのでこちらにも。

体調戻って良かったですね~。
もう少し暖かくなったら、遠刈田へも足を運びますので、温泉オフでもしましょうね^^)/

まずは、牛タン楽しみですね^^;)今さっき食べたばかりですが。。
2013年2月7日 15:37
参加したいですが、その時間に仕事場から出るので、牛タンは喰いそびれてしまいますね(>_<)

撮影会だけでも参加できたら行きますね(*^^*)
コメントへの返答
2013年2月7日 15:50
ヒデノリさんこんにちは(^o^)/
おー。流石ですねo(^_-)Oノリが良いですね
うーん、もちろん撮影会大歓迎ですが、
そうですね…ちなみに何時から参戦できますか?

まだ来月ですし、時間は検討してるんですよ。^ - ^
2013年2月7日 15:55
いろんな人に会ってみたいですしね(*^^*)

ちょっと待てよ!?
参加出来ないじゃんorz

オールペン最中だからクルマがない(ToT)
コメントへの返答
2013年2月7日 19:57
ははは^_^;残念!

ヒデノリさんとは、いつでも牛タン食べれるので、
今回は致し方なしで(^_^)☆

オールペンお披露目してくださいね!
2013年2月7日 18:14
わざわざ下調べまでしていただき恐縮です
利休さん 泉本店 了解でございます!

が、しかし下見という名目で
牛タン食べに行った気がしたのは、
思い過ごしでしょうかww

撮影会はもちろんヘルメット持参で(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 20:01
お疲れ様です(^-^)/

いえいえいえ!今日の二号のランチは、フォルティスさんに捧げます( ̄^ ̄)ゞ謎

ははは^_^ヘルメットは各自持参としましょう。
☝半分本気
その他の事は、こちらに着いてから決めても良いと思ってましたd(^_^o)諸々
2013年2月7日 19:57
参加でお願いします!

牛タン食いたいっす!
クルマも並べたいっす!
コメントへの返答
2013年2月7日 20:03
おおー!ぐんさん表明ありがとうございますo(^_-)O
パクパク食べて、楽しくならべましょうね(^o^)/
とても美味しかったですよ(^_−)−☆
2013年2月7日 23:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、利久の本店は泉に移転したんですかガク(((((;゚Д゚腹減った))))ブル
テールスープやシチューも美味しいんですよね( ´▽`)o゚

流石に平日は行けませんが、楽しんできてください( ^-^)
コメントへの返答
2013年2月7日 23:31
や!じょおさんおばんで^^)/今メッセさせて頂きましたよ。

いや~・・・美味しーヘルシー。牛タンは仙台の看板料理ですね><)

結構近いので良かったです^^;)北環状線

来月の乾杯も、楽しみにしています・・・^^)/やー。楽しみです♪
2013年2月8日 0:23
こんばんは~

牛タンもっと美味しいのが4号線のイエローハット側にある牛タン屋さんが

めちゃくちゃ美味しいと聞きましたよ~(^O^)

自分もまだ行ってないのですが
コメントへの返答
2013年2月8日 0:34
や!お疲れ様です(^-^)/
情報ありがとうございます~☆

お土産の名前は何でしょうかね?
ここより美味しい!(◎_◎;)混んでそうですね
大変気になります!
briansさんも五日(*^_^*)如何ですか?
ポルシェを一目見たいものです(^-^)
2013年2月8日 2:37
こんばんは~
平日でなければ(泣)

利休の安定感はさすがですよね!高レベルで安定してる感じです。
変わったところだと、フォーラスの近くに、「閣」というところがあって、タタキや刺身がすごくおいしかったです。タタキとか、大丈夫であれば、気に入って頂けるかも・・
機会がありましたら、ぜひ^^
http://gyutankaku.in/menu/index.html
コメントへの返答
2013年2月8日 20:41
つのでーさんこんばんわ^^)m

おお!情報ありがとうございます☆
奥さん、牛タンが大好きですので、是非いつか足を運んでみますね^^)))

つのでーさんとは是非、近いうちにお会いしてボクスターを拝見したいものです。

暖かくなってからでも、ポチポチオフはあると思いますので、是非ご一緒しましょうね^^)/
2013年2月8日 7:10
おはようございます!

勿論参加させて頂きます!
それと、スレ立てお疲れ様です(まだ書き込んではいませんが^^;)。
食事には間に合わないと思いますが、その後の参加という事でお願いしますm(_ _)m
新しい顔、間に合うと言いなぁ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年2月8日 20:59
蒼狐さんお疲れ様です^^)/

おお!そうですか・・・やはり仕事終わりというと、それなりの時間にはなりますものね・・・。

時間は、今一度検討させて頂きますね^^)ちょうど良い時間を検討します。

新しい顔ですか^^)ワクワク
見てみたいです><)))
2013年2月8日 8:03
おはようございます~

会長と同じく、利休ディナーにはちょっと間に合いそうにないのでSABにお邪魔しようかと、、
宜しくお願いします。。
コメントへの返答
2013年2月8日 21:03
ゆっきーさんこんばんわ^^)/

おお!お会いするの久しぶりですね^^)

皆で記念撮影するのも、フォルティスさん歓迎の証。是非是非からんであげてください☆

こちらこそ、宜しくお願いします~!!

2013年2月8日 15:30
こんにちは^^)mお疲れ様でした

いや~精力的ですね~

私はようやく体調的に元に戻った感じです♪

地元の人は食べないんですかね(^^?
コメントへの返答
2013年2月8日 21:06
カテキンさん^^)/お疲れ様です!
やー!リアルに、今こちらのコメントを見ないで、カテキンさんの方にコメを入れました。
大分快方に向かっているのですね^^)良かったです。

そうですね~・・・・・・なんとなくですが、牛タン屋さんにいるお客さんの年齢層が、上目な感じがします^^)ミドルレンジ。
お値段もそれなりですし^^;)
2013年2月9日 22:49
風林火山は今、唸っている。

‥‥何故ならば、其所に行きたいから。

でも‥‥行けない‥‥
コメントへの返答
2013年2月9日 23:19
やや!風さんこんばんわちゃん(^o^)/
おぉ、ありがとうございます。
風さんとは、きっと会える予感がします。

まだその時では、ないかもしれませんが、
いつかきっと、お互いの愛車を眺めながら。
…( ^ ^ )/■
2013年2月10日 15:37
こんにちは。

さすが牛タンの本場ですね~、素敵な肉厚。

私も忘年会で食べた牛タンのカツレツを思い出しました。

サクサクの歯ざわりが忘れられません。
コメントへの返答
2013年2月10日 23:56
ibutonさん~^^)mこんばんわ。

やー。牛タン、美味しいですよねって・・・・
カツレツですか!?
・・)興味深いですね~。

2号はカツになったのは見たことがありません^^;)

アルコールも一緒に頂けたら、最高なのですが~~~^^)/
2013年2月10日 23:54
こちらははじめまして~o(^-^)o

なるほど確認しておいて良かった。
ヘルメットですね~了解です。

このブログ見てなかったら、、、
コメントへの返答
2013年2月10日 23:59
しょご916さん!来月のオフは、よろしくお願いしますー^^)/
ははははは^^;)ヘルメット。

・・・・・ヘルメット!?半分冗談なはずなのですが、一応二号も持参させて頂きます^^;)他の方にも伝えましょうか?

←いえいえいえ^O^)/もし忘れても、大局に影響なしですよ~。

プロフィール

「[整備] #コペン 忘備録オイル交換38200キロ。12回目。エレメント無し https://minkara.carview.co.jp/userid/369845/car/3235147/8285825/note.aspx
何シテル?   07/02 17:14
------------愛車遍歴-------------- ■93年 20歳  TOYOTA スープラ(70) ■94年 21歳  TOYOTA スープラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 19:50:26
ZF1にZF2後期LEDヘッドライト そもそも取り付けできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 20:26:45
やっと完成!!HONDA CR-Z Dandy2号仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/26 01:18:03

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
最高の相棒と出会えました。 オープンエアが楽しくて、休みで乗り回しています。
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
奥さんがラパンより乗り換え。 ➡️契約日2020 10.26 ➡️納車日2021 3.2 ...
スズキ レッツ4 Blackswan号 (スズキ レッツ4)
職場の同僚様に頂きました。 キック一撃で始動〜 とりあえずピカピカに。
その他 その他 その他 その他
ホットショット・ホーネット・グラスホッパー、グラベルハウンド、ダークインパクト。 バギー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation