
初大型に乗り出して3カ月たたないうちに、、、
やってしまった。神社にお参りして砂利の駐車場から出る時、サイドスタンド立ててニュートラルで乗車しようかと思ったら、バイクが少しずつ前に動きだしたじゃないですか。そう、少しだけ前方方向に傾斜していたんですね。動き出したらもう抑えきれませんでした。悲しいことに左側にパタンと倒れてしまったじゃないですか!
下が砂利で引き起こしも足が滑って大変でした。何とか引き起こしたときにはハァハァと息が上がって、苦しかった。でも恥ずかしいやら、悲しいやらで逃げるようにすぐに立ち去りたかったんですが、エンジンがかからないじゃないですか!焦ると全く原因わからずただ独り言でなんで?なんで?ってつぶやいてあちこち見てもわかりませんでした。やっとキルスイッチだとわかるまで10分位。掛かったと同時に逃げるように退散。
クラシックレバー曲がるし、エンジンガードはガリガリ。
バイク人生初の立ちゴケでショック。
でも気を取り直してレバー交換でもすっかな。
ブログ一覧
Posted at
2025/02/23 14:37:48