• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

息子のエイプを勝手に改造

息子のエイプを勝手に改造 息子が原付き免許取れる年齢になって、親子でエイプを購入し、自分のエイプを124cc、息子は危ないので82ccにして、色々改造してたらモトチャンプに載ったんです 笑
その後、同じタケガワの124ccにしたら、息子がスピード違反で行政処分!!
スゴい罰金で、妻に怒られました 笑
息子と遊んだ良い思い出です。
今は、息子はバイク乗ってません。
妻がCB1100に乗ってます 笑










ブログ一覧
Posted at 2025/05/12 19:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エイプ50 キャブレター ①
sannnann kzさん

たまには
yt9さん

山岡家🍜
yt9さん

出会いがあれば別れもある
ぼっくんRRさん

花粉まみれでしたので洗車
久里浜さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 20:01
奥さんCB1100乗ってるんですか?スゲ〜笑
コメントへの返答
2025年5月12日 20:11
妻は400ゼファー改で、自分を追い抜いてコーナーに入り、曲がり切れずにガードレールに激突し、左味が複雑骨折して何とか歩けるまで回復したのですが、脚の金具を外してから、大型バイク乗ってるんです 笑
やはり目線が車目線なので、女性には大型バイクは危ないです。
私が言う事聞かないんです。
ハーレーの883乗ってりゃイイのに、またまたハーレーが嫌いみたいです。
モトグッチの750とか、女性らしいバイク乗らないんです。
2025年5月12日 20:17
自分でも800ccなんで1100なんてめっちゃ重いですよね笑

バイクのバックするときとか大変そう〜🤣
コメントへの返答
2025年5月12日 20:27
グルテンフリーさんは、以前バンデットの1250乗ってたんですよね
あれ水冷ですね!
フロントがずっしり重い、前重心のバンデットね🖕
あのバイク加速イイし・・
ちとフロントヘビーに感じますが安定してますね
GSF1200とか好きなんです。
自分もスズ菌保菌者だったんです 笑
CB1100は、つまんないバイクですよ
400みたいだし

2025年5月12日 20:38
まあCBは安定感があるってことですかね〜🤔

バンディット楽しかったです
私は家が奈良県なんで仕事終わったら毎日、山をバイクでぶっ放してました😅

そしたらカーブで滑ってガードレールに😭

廃車になり、また新しいバンディット買ったんですがフィーリングが合わず800DEの下取りにだした次第です

気づいたら私も鈴菌でしたね笑
コメントへの返答
2025年5月12日 20:48
自分もCB1300廃車にしましたよ
茨城県の高萩の峠に皆で集まって、一日中峠走ってたんです。
那須白河の峠もテリトリーでした。
峠の下がコンビニで、お話しし過ぎてタイヤが冷えてしまって、ZPZ900ニンジャを追撃してて、滑ってガードレールに刺さりました 笑
今は動体視力も落ちて峠走りも出来ません。
動体視力上げるのに、毎日グランツーリモやってました 笑
ニュルブルクリンクとか・・・
あのゲーム毎日やると、動体視力が良くなり峠も速いんです。

今は、トコトコ走る程度ですよ
法定速読+10キロ程度で 笑
2025年5月12日 20:54
バイクって一歩間違えばホント危ないですよね😅

私も最近はツーリングメインですよ〜😉

プロフィール

●普段はNOTE(E12)e-Powerを通勤や買い物に使ってます。 ●アトレーS710V(4WD)は遊び用で、ほぼ使用してません。 宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678 910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 ボンネット隙間埋め Dモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:15:31
不明 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 22:25:31
ニスモリアバンパーのセンサーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 04:23:40

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
●自分の趣味に合わせて購入したS710V(4WD)です。 ●荷室はゴチャゴチャ改造せず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation