• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

データ復活出来そうです。が・・・。

壊れたパソコンの症状を
パソコンに詳しいK君に聞いた所、
ハードディスクは死んでいない可能性があるという事で
データを取り出すケーブルを借りました。

まずは、壊れたパソコンからハードディスクを取り出します。


なんとか外れました・・・(汗)

これがそのケーブルです。

今までつながっていた所に挿せばいいそうで
1つは電源!
もう1つはデータ移動用ケーブルです。

こんな感じで接続しました。

左側は電源へ(100V)へ
右側は今のパソコンのUSBへつなげばいいそうです。
そうすれば外付けハードディスクと同じ状態になるとの事!

電源を入れて待つと!
おーーー!
認識したーーー!

やったーーー
データ復活だ!!!!!

と思いきや・・・。

問題が発生です。
前のパソコンではログインする時にパスワードを設定していましたので
そのデータに関してはブロックがかかり
データを開く事が出来ません!(涙)

誰か?
この問題を解決できる方居ましたら
教えてください・・・涙
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2009/07/11 23:51:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 11:16
こんにちは、助かりそうで良かったですね。

ファイル(フォルダ)のプロパティ→セキュリティ→詳細設定 で、所有権を取得すれば大丈夫です。その操作時には、当然ながら自分はPCの管理者としてログインしている必要があります。

がんばってください。
コメントへの返答
2009年7月12日 13:56
nya.さん
こんにちは!です。

難しいです・・・。

迷路に入ってます。(笑)
2009年7月12日 11:18
すいません、もしかしたらXPのHomeEditionでは出来なかったかもしれません。もしだめならXPProfessional探してください。
コメントへの返答
2009年7月12日 14:05
システムのプロパティを調べましたら
XP Professional
Version2002
Service Pack3

でした。

ファイルのプロパティ→共有→セキュリティまでは行けますがその後が分かりません・・・。

何かやってたら1つは共有になり入り込めましたがその中のフォルダーがまたアクセス出来ないと出てきます・・・。

なぜでしょうか・・・。(涙)
2009年7月12日 14:21
え~~とですねぇ、では、
ファイルのプロパティ→セキュリティ→(真ん中へんにあるボタン)追加(ここで、自分の今ログインしているアカウントを追加する)

で駄目ですか?
コメントへの返答
2009年7月12日 15:47
nya.さん
お世話になります。

ファイル→プロパティ→共有

真ん中へんの
ネットワーク上での共有とセキュリティ

ネットワーク上でこのフォルダーを共有するにチエック→アカウント書き込み→適応では駄目みたいです。

どこかが違うのかな?

アカウントを追加するのが出てこないんですが・・・。涙・・・。

2009年7月13日 8:54
やまっこさん。
おはようございます。

気になってたので、会社のP/Cに詳しい
人に確認したら、一番上のnyaさんのコメント
がベストアンサーのようです。
XP Professionalならば、その方法で
解除できるとの事。
要は所有者を自分に変更すればイイらしいです。
コメントへの返答
2009年7月14日 20:21
夜でもサングラスさん
こんばんは!です!
色々やって見ましたが私がヘボいので出来ませんでした。疲れましたのでしばらくやめときます(涙)
ありがとうございました。
2009年10月9日 6:36
お邪魔します。

私もこれ 持ってます。
うちのPCのHDDもこれで助かりました。

某家電品店のワゴンセールで
¥1,980でした。
たまにしか使わないので・・・

コメントへの返答
2009年10月9日 21:52
koo_kighさん
こんばんは!

>たまにしか使わないので・・・
出来るなら使わないでいたいですね!(笑)

とにかく
会社のPCでは
なんとか所有権を取得し
データ復活出来ました!

その後
更に外付けHDがやられましたので
慌てて1TBのHDを買い
データバックアップしました。
一部データ失いました・・・。

HDは消耗品という考え方をした方が
良いそうです。

パソコンデータ
壊れたら跡形も無く消えてしまう・・・・。
気をつけたいですね!

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation