• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

梅雨時のワイパー調整

毎日雨の日が続きますね。

梅雨の時期に気になる
850の定番不具合
運転席のフロントガラスの拭き取りが甘くなる問題です・・・。



これが調整前です。ほとんど当たってませんね・・・。(汗)


主治医から聞いた調整法(アームを手で曲げる・・・それだけです・・・汗)

これで、しばらく視界も良好ですね。
ブログ一覧 | 維持・メンテ | クルマ
Posted at 2010/06/27 11:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

千葉に出張
赤松中さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 11:42
定番なんですね!!
今度うちのもチェックしてみます。
コメントへの返答
2010年6月27日 11:47
NewYorkBachさん
こんいちは!です。

あれ???
主治医からは定番不具合と聞きましたが・・・。
「ビビリと拭き取り」
なので皆さんワイパーを
替えられるのかと思ってました!

NewYorkBachさん号
拭き取り問題なさそうなら
私のだけでしょうか?(汗)
2010年6月27日 12:28
こんにちは!

My855も先日アーム交換して拭取りバッチリだったんですが、
最近また、拭取り具合が微妙に変化してるような気がしてます!!

コメントへの返答
2010年6月27日 22:39
Y.O855Rさん
こんばんは!です。

日頃、855Rは奥さん号なので
放置していたら
あんなに開いてしまいました。(汗)
とりあえずしばらくは良いですが
また、様子みないといけませんね。

ターコイズさんの情報ですと
初期型V70用が良いそうです。↓

良い事聞きました!
2010年6月27日 12:46
うちのはまだ大丈夫そうです。

早く梅雨明けないかな。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:44
crowvolさん
こんばんは!です。

今日はメチャクチャ蒸し暑かったですね。

crowvolさん号は大丈夫なんですね!
良かった!

早く梅雨開けて欲しいですね!
2010年6月27日 15:06
こんにちは。
調整前はちょっと浮きすぎじゃないですか⁈(笑)
しかし、これで快適に拭いてくれそうですね。

ワイパーゴムも赤で徹底されてますね~。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:46
マモやんさん
こんばんは!です。

開き過ぎですね。
途中までは拭いてるんですが
8分目くらいからあの状態です。

これでしばらくは大丈夫です!
ワイパーゴム・・・。
赤ではなくピンクなんですよね。
少し残念でした。
2010年6月27日 17:34
こんにちは!です。
やまっこさん!!

我が家のボルチャンも甘くなっています。

僕も定番だと聞いていますので
間違いなく
甘くなるとおもいます。

定番が多いボルチャン・・・・・
でも、そこが可愛かったりもするんですよね~~~(^^
コメントへの返答
2010年6月27日 22:50
mogu&kaiさん
こんばんはです。

やっぱ定番なんすよね!(笑)

視界が悪いと
危険ですもんね。

定番故障
なるべく起きない事を願ってます!
2010年6月27日 18:19
どうもです。

これはホント定番ですよね! 自分もアームを曲げて調整してましたが、再発したんで、アームを交換しちゃいました。

これに限らず、ホントちまたで壊れる、と言われるところが面白いように(笑)壊れたり、不具合が起きる、皆さんが言うようにうちの855はかわいい相棒です(^-^)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:04
papapanndaさん
こんばんはです。

やっぱ
交換してるんですね。
初期型V70のは対策品との事!
次緩んだらこれ行くかもですね!!!

定番・それ以外でも!
みんカラで情報共有!
ありがたいですね!!!
2010年6月27日 20:12
こんばんは!

手で曲げるなんて、まさに発想の転換ですね!
そんな手段って大好きです。
コメントへの返答
2010年6月27日 23:06
855R大好きさん
こんばんは!です。

手曲げ
意外と定番方法みたいです。
(元ボルボディラーの主治医ですから)

初期型70は850の悪い所を何百箇所と改善したと聞きました、(ホント?)

このアームもその1つだったんですね。
2010年6月27日 21:14
こんばんわ。

私のも右端が甘し!!です。
コーティングすれば問題ない範囲ですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月27日 23:09
ボッチャン855Rさん
こんばんは!です。

私のも
途中までは拭き取ってくれましたが
撥水処理してあるので
なんとか見えてたそうです。

あとビビリがひどかったですが
それも直りました!
これは助かりました。(笑)
2010年6月27日 22:09
こんばんは!
あっさり、初期型V70用に交換しましょう!

きっちり対策されてて、曲がりませんよー(^^)V
自分も、何度か根元のL字になった部分を万力で挟んで曲げてましたが、

3度目で、ポッキリ逝ってしまいました!
そこでヤフオクにて、初期型V70用に交換!

元々の車体とモーター部品は同じですので問題無し!
曲がり知らずです!チョーお勧め!
コメントへの返答
2010年6月27日 23:11
855Rターコイズブルーさん
こんばんは!です。

初期型V70用!
なるほどですね。

確か、V70は
850の悪い所を何百箇所と改善したと聞いた事ありましたが、このワイパーもその1つだったんですね!

貴重な情報ありがとうございました!
参考にします!!!
2010年6月29日 7:55
おはようございます。
この症状、私の855もでてましたね。
多分アームそのものではなく、根っこのアルミの鋳物が割れちゃってますので、
短期的には曲げりゃぁ直るんだけど、じきに同じ症状が出てきます。
そして、その後はセレーションなめちゃって、
突如、あさって向いちゃいます。
お気をつけあれ。

では、いまから やっとこさ 帰国の途につきます
コメントへの返答
2010年7月1日 0:52
nya.さん
こんばんは!です。

今頃はもうお戻りになっていますね!

そうですか・・・
やっぱ交換の方が安心ですね。
部品取り車あるか聞いてみます。

プロフィール

2007年12月我が家に855Rがやってきました。10万㌔を裕に超えて少し疲れている様子ですが、がんばって相手をしてあげたいと思っています。 2008年03月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 TRIBUTO FERRARIに 乗ってます。
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
VOLVO 850 エステートが 有りませんでしたので登録してみました。 何とか登録でき ...
ボルボ 850 ボルボ 850
当時乗る事を諦めていた855Rに乗る事が出来ました。大切に乗って行きたいです。 燃費は ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エクシード(特別仕様車)です。 初めてのAT車で楽々でした。 FETのフォグとリヤにスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation