• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

はーれろはーれろぉ~

はーれろはーれろぉ~ 梅雨にはいったけど釣果はまずまずなようですね

投げかサビキどっちで攻めようなぁ

娘はサビキです☆

こっちの世話で終わるかも~


雨?

きっと晴れ時々曇りたまーに小雨(^皿^

見晴らしのいい休憩所もあるので本牧海釣り施設は好きです

いちいち釣果を聞かれると辛いこともあるけど。。。
ブログ一覧 | フィッシング | 日記
Posted at 2010/06/17 23:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消防士さん
avot-kunさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

夏ドライブ
こしのさるさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

2010年6月18日 0:23
本牧は30年ぐらい前に一度だけ行った事があります
たしかメバルが釣れた記憶が……
コメントへの返答
2010年6月18日 12:23
イワシからタイまで魚種多様です♪

最近入場規制があり入れないことも。。。
昔はなかったなぁ
2010年6月18日 9:03
気持ちが良さそうなとこですね~人が多いけど(^_^;)

今なら、アジとか釣れてますかね?!本牧とは何県ですか?

三河湾の釣果は分かるのですが(爆)

サビキ爆釣なら娘ちゃんのサポートで終わりそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月18日 12:27
本牧は神奈川県です
横浜ベイブリッジのすぐそばですね~

夏休みやGWの入場者数は半端じゃないです(==
&投げ釣り、ルアーが禁止になるので必然的に
サビキ集中☆
アジは夕方とかにちょっぴり混じる程度デス

最近はアジの爆釣ないですねー
10数年前は横須賀で束釣りできたのにぃ
2010年6月18日 13:12
ベイブリッジよりこっちのほうが釣れる気がする。気がするだけだけどw

サビキの↓にプラクリつけて、ついでに寝魚も!(笑
コメントへの返答
2010年6月18日 19:35
同じく~!不思議ですけどそう感じます!

サビキ&ブラクリ☆なーるほど

その案いただきます♪
2010年6月18日 18:39
よく分かんないけど、この時期は釣れるの?
コメントへの返答
2010年6月18日 19:37
1年中なんかしら釣れますよぉ

自然を相手にのんびり。。。

いい気分転換になるんだなぁ
2010年6月18日 19:53
こんばんは(^.^)

ん・・・?
釣りに行かれたんですか(・・?
デカイの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2010年6月18日 22:07
明日行こうと思って♪
久しぶりの親子釣行なんで楽しみです(^ー^

キスも好調なようです!
2010年6月18日 21:47
爆釣ですよ、きっと
たぶん・・・きっと(笑)
コメントへの返答
2010年6月18日 22:08
イワシの釣果半端じゃないです(><
鈴なりかなー
アジがほしー

楽しみましょう!

プロフィール

「グンマー東部も雪ですわ」
何シテル?   02/08 09:31
2020年新しいプリウスになりました┏○ペコッ またプリウスですが宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフサイドモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:14:19
トヨタ(純正) フューエルリッドオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:28:28
*付けて良かったシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 14:07:52

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2020年8月自身4台目の相棒は50系プリウスです(^^) ハイブリッドにはしたかったで ...
トヨタ プリウス エゴウス (トヨタ プリウス)
09'07/5契約 (10'03/5納期) 10'03/19納車 12㌔ 20’08/2 ...
トヨタ オーパ 隠れた名車号 (トヨタ オーパ)
デザイン、乗り心地、燃費に不満ない快適丸でした♪ SPEC;  2002年登録(ACT ...
ホンダ シビック 快速ワンカムVTEC (ホンダ シビック)
初めて所有したクルマです。 ワンカムVTECでもブンブン楽しいクルマでした。 しかし結婚 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation