• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たましおの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

左フォグガーニッシュ➕α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
塞がってますねぇ
で 色々な皆様の投稿&情報をもとに色々考えた結果
2
仕入れてみる🤗
そして エア取り入れ口が増え せっかくなので ココからエアを取り入れる事にしました
3
コレで行きましょう🤔
となればさて エアを当てる対象物•••
通常で行くと位置的にはブレーキローターとかになったりしそうですが そうなると両側エアファンネル必要だし•••取りまわし大変そうだし•••

そんなこんなで右側(運転席側)は何で空いてるの??
と覗き込んで見た先には 圧縮側のインタークーラーパイプがいらっしゃる

なるほど🧐 となればIN側もと覗き込んでみると
4
まぁ なかなかの所にいらっしゃいました🤭

スペースはありそうで 比較的簡単に行けそうだったので インタークーラーで冷やされたヤツをさらに走行風で冷やす🤧事にしました

まさに自己満足シリーズです
5
とりあえず良い所まで入りました♪

両側ファンネルだと あちこち引っかかってしまうので片側だけになってます
6
車両側のM8?ボルトで固定しようとしたのですが 届かなかったのとステーの穴がM6サイズだったので 何かのステーの余りを加工してどうにか固定できました😅
7
フタをして完成です
8
正面から

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

装着してみたけれど・・・

難易度:

自動車用鹿避け笛

難易度:

フロントリップカバー 戻し

難易度:

フルラッピング

難易度: ★★

ドアモール取付

難易度:

ドアハンドル 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「欲しかった〜 http://cvw.jp/b/3701213/48260930/
何シテル?   02/15 14:22
たましおです。よろしくお願いします。 今更ですがようやく念願の RP3のオーナーになれました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。
ヤマハ セロー250 Triple Seven Serow (ヤマハ セロー250)
通勤メインで使ってます ロード9.9 フラットダート0.1😅 たま〜にツーリングです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation